皆様、ご覧いただきありがとうございます。
毎日たくさんのコメントが書き込まれ、管理人としても非常に勉強になり読むのを楽しみにしております。
残念ながら、ここ数日のコメント欄に他者に敬意を払わない書き込みが目立っております。
ここは軍事について知識を深め、議論をすることを目的としたブログです。
必ず他者に敬意を払った書き込みをしてください。
また、右翼左翼等の政治的議論は荒れる原因となりますのでしないようにお願いします。
このままですと、コメント欄の閉鎖、または「お嬢様言葉」以外で書かれたコメントを削除するかもしれません。よろしくて?
皆様が気持ちよく閲覧できるように書き込みについてはご注意願います。
なお、当ブログは速報性のあるニュースサイトではありません。管理人が適当に面白そうな内容をまとめております。(管理人はスレ立てはしておりません)
ニュース速報やルールに縛られない「自由」な議論をされたい方は大手のミリタリーサイト様へどうぞ。
ご要望等はフォームがありますのでそちらからお願いいたします。
【再掲】【お知らせ】コメント欄について
-
- カテゴリ:
- お知らせ
コメント
そしてそう書きながら自分が使ってたりするからたち悪い。言葉って難しい。
お嬢様言葉を使わなければ、コメント削除とかにすれば面白いことになりそう。
それは良い考えですわ。
お嬢様言葉なら金髪ツインテールお嬢様と高尚なミリヲタ議論している気分になりますし。
どうかしら?
相変わらず、このテの問題は難しいですな
わたくし以外にもおりましたの?
いつも楽しく読ませて頂いていたのですけれど
おコメント欄がお荒れになっていたなんて残念ですわ。
〜だぞはなんとなくアンツィオのドゥーチェあたりが使いそうなイメージ
まあ閲覧者数はアフィになってここの維持に使われるからそれはいいんだけど
米削除とか要らん迷惑はいかんよね
ええ、よろしくてよ
真面目な話、男言葉よりかは語気が柔らかくなる気が致しますわ
わたくし自身、強い口調でコメントしてしまうときあったと思いますの
言葉と語尾を選んで粗暴なコメントにならないよう努めていかなくてはなりませんわね……
可愛らしいお嬢様方がたくさんいらっしゃるのね
ドゥーチェさんがおっしゃっていると思うと、私、あまり嫌な気持ちにならないでございますわね。
言ってる内容次第では雰囲気ぶち壊し物ですわねただ
ミス
ただは余計
確かに、他人への敬意を欠いたコメントをなさる方々ですと、どうしても論調がトゲトゲしくなりますわね。
「貴女、そんなご意見だなんて一体どちらのお育ちかしらオホホ」などと陰湿な、もう昭和な女学校の雰囲気ですわ。
でも、こんな謎めいた応酬が続くのも、稀有なミリ板として悪うございませんことよ。
これからも良いお話し合いで戯れとう存じますの。
どなた?今いらしたの
京都弁あたりが良いかと思いましたけれど
これでは悪化するばかりですわね
それはそうと管理人様には本当に感謝しておりますのよ。今日のお昼も大変だったと思いますがぜひご無理のないよう、ご自愛なさっていただきたいわ。
他のサイトと比べてどうと語ると炎上案件につながる気がしますわ。
軍隊は外国に対応する組織で外国の組織運営抜きに語ると議論になりませんわ。
残念ながら元から平和で和気あいあいとしたテーマの話題ではありませんことよ
ミリオタは世間で少数派しかもキモいと思われガチですわ。
コメントが全く無いより荒れてもある方がマシですわ。
でも、持続可能でマナーよく過ごされた方がみんな心地良いですわ。
特に、特定の兵器や組織至上主義者に攻撃性が加わると荒れガチですわね
「統合軍参謀マニュアル」でもユーモアの重要性について触れていたような気がするワニ。
変な語尾ザウルス
そうは思いませんこと?
そういうの、嫌いではないですわ。
やはり紳士淑女のたしなみとして軍事を学ぶべきであると思いますの
もし、あなた様、よろしければ、こちらの作品を、おググりになって?
「どうしても破滅したくない悪役令嬢が現代兵器を手にした結果がこれです」
お嬢様言葉で語り合う、アリですわ
それはそうと管理人様、いつも良い記事感謝しておりますわ。
月並みですが毎日楽しみに待っておりますの
何者にも縛られず語るこのサイトお慕いしておりますわ。
只々、皆様方と心地よく純粋に語り合いたい、それだけでいいのですわ
ところで管理人様って、たわわなおっぱいがお好きだと伺いましたのよ。
ひょっとして、白百合咲き乱れる夢の花園にお住まいなのかしら。
羨ましいですわ・・・・・・。
あら、わたくしとした事がなんと浅ましい(恥
それでは皆様、ごきげんよう。
そもそも偏ったイデオロギーに染まってちゃ、自国も他国にも公平な判断なんてできんと思うな
ましてや軍事や戦争はリアリズムが基本なんだし
自らの品位を損なうような言動は慎むべきであると、あらためて自戒いたしますわ。
確かに柔らかくなっているような感じはするでおじゃるが、麿は口調の問題ではないと思うのでおじゃる。英国人は柔らかい口調で遠回しに嫌みを申してくるでな、苦手でおじゃる。
これからも更新を楽しみにしておりますわ。
ご機嫌うるわしゅう。
つまるところ、事実とその理非で語ればそんなに品性下劣になる事なんて余りないのにねえ そうは言っても私もいつの間にかそうなっているかもしれませんし
ホント、難しゅうございますわ
おじゃる丸w
でも、こんな雰囲気嫌いじゃなくてよ?
ミリの方々の知性と優しさを感じますわ。
最近のコメ欄で思い始めてるのは、コメント書いたらピラニアに噛みつかれそうで怖くてコメントする事が減ったかな。
正直、今の時代になって感覚薄れてる部分あると思うところだけど、軍事の詳細な能力って冷戦の頃から秘密と嘘が交差してたし、何事も決めつけちゃうのは危ないなぁと思うこのごろ。
情報精度6割くらいで話すつもりでいた方が案外健全なのかもしれない。あとお嬢様言葉はわりと効果あったんじゃかいかと思いました(ガンギマリ)
流れはどれも同じで「~だから意味無い、無駄だ」っていう否定系のコメント対する反論から始まってその最中に「分かる?」みたいな相手を煽るような言い方でおかしくなっていくパターンなんだよね。
当たり前だけどお互い人間なんだから相手の気持ちを考えていかないといけないですまよね。
やはり、日本の将来戦略や、新規兵器・軍事システム開発などの、我々の将来に対する「良し悪し」が現れる議論においては、言葉の攻撃性や皮肉有無に係わらず、皆さんの若々しい潜在的「正義感」が剥き出しになってしまうのでございましょうね。
過去のダメ兵器論評などに多い、人間の愛らしい欠陥や失敗を愛でる心とは、どうしても趣きを異にするのでございます。
瑞々しい正義感が迸る議論を、暖かい心と優しい眼差しで見守りながらも、程々の時節においては議論に冷水ブッ掛けて頭冷やして差し上げるのも、宜しゅうございますわよオホホ。
あの頃に戻りたいですわ(白目
わかったワニ。知り合い呼んだワニ。
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/9623/01-shark-week-gallery_82590_600x450_600x450.jpg
(サメ注意ワニ)
記事の追記は嬉しいですが、ここから追記の表記を追加して頂けると助かりましてよ
中国地方の方言でサメの事をワニと呼んでますしね(笑)
普通の夏ならば暑い分イベントもあり、遊びに出かけ、同時に熱い夏でもありましたが、
今年の夏は暑いうえにイベント中止、遊びもお盆も自粛、仕事中もマスクしなくてはならず頭痛と吐き気で酸欠気味(実話)
ただクソ暑いだけの不快な季節ですわ!!(涙目)
全く同じ批判内容でも、ものは言いようなので、言い回しに気をつければ問題の8割は回避可能と思われます。
K国ネタの時と、K先生のような毒舌タイプが来たときは、やはり荒れやすい印象
今でも他と比べると100倍マシですよ。今回の件は残念ですけど、月に一回荒れるか荒れないかくらいなら全然健全。もちろん荒れないに越したことはないですけど
軍事関係のまとめサイトでまともなのはもはやここだけ、皆でルールを守ってこの環境を維持したいですね
あらあら語尾が抜けていますわよ
ワイも酒入るとにょきにょき出てくるから気をつけんと
ここのところ、お口がお元気な方がちらほらいらっしゃいまして、
管理人さんの気苦労も絶えなかったことでしょう
淑女の皆様も、わたくし自身も、丁寧な言葉遣いを心がけたいところですわね
相手を敬わないまでも、読んでいる人に不快感を与えないかどうかくらいは書き込む前に考えたいですわ。
参考になる書き込みも多いから、コメントが完全になくなってしまうと残念ですわ。
せやから、皆で努力していこうな! おおきに!
拙者としては反対でござる
大和男児とあらば侍言葉を使うべきでござる
各々方、武士の誉れを忘れてならぬでござる
誉れは浜で死にました
読まない人もいそうだから、トップの方が良いかもしれないけど。
困ったもんですね((T_T))
管理人様、何時もありがとう御座います。
これからも皆様と談笑を楽しみたいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。
あの国のネタはデマを信じきってしまったお方やそういうお方への応対にうんざりしてしまったお方が多いからか言い争いになりやすいですわね。ただ日本語一筋のこちらとしては他国語の記事は読みにくいのでそういう記事があると助かりますわね。
淑女らしい慎み深い態度でコメントをして頂きたいですわ
子供の頃、姉の愛読書「エースをねらえ」のお蝶夫人を知り
私「都会てこんな髪型の人居るんだな~。」(田舎言葉OK?)
本気で思ってただ。で、ございます。(馬や狐や狸、稀に熊
が闊歩する町だったもんで。)
でも・・・今、読み返すと・・・高校生(だよね?)のあだ名が
夫人て凄いザマスね。
マウント取りたが〜りですわよ 👸オホホホ
文字だけ、人と会わない喋らない、とドンドン攻撃的に成るので(経験有り)、
気分転換も兼ね散歩や買物に外出など、少し環境に変化が有ると良いですよ。
ワニさんはこの道長いですわよ
層が偏ってるなとは感じるが
漫画で似たようなのがありましたわよ、悪役令嬢×ミリタリー
タイトルが「どうしても破滅したくない悪役令嬢が現代兵器を手にした結果がこれです」
こちらのブログは、ミリタリーを嗜む者にとっての数少ない安息の地、インターネットのオアシスでございましたのに。
自らの意見を通すことも大事ですが、この大切な語り場をこれからも残していくためにも、心穏やかに語らうお嬢様が増えていくこと、切に望んでおりますわ。
俺たち淑女はエレガントに振る舞いましょ♪
わに鰐ワニ言い始めてからまだ三年ほどワニ(昭和51年から36年ほど「やせいのみりをた」だった、お行儀の悪いワニ的情報提供ワニ)。
女子高とかこんな感じなんでしょうか?
ダメだ、田舎ぺのオラにはお嬢様言葉がつかえね~だ~。
エレガント…
無人兵器はお嫌いですか?
インドネシアと共同開発のスレじゃないかな
すごい頑張ってる人が一人いた
いや、消されたSHネタの方でしょ
…そうやって関係ないとこで持ち出して内容抜きに揶揄する態度も平和的だとは思えませんわよ
「で↑すわ」じゃなくて「で↓すわ」
この度の管理人様のご心労を察し、心よりお見舞いを申し上げます。
それと何時も楽しいお茶会にお招き下さり、誠にありがとう御座います。
これからも宜しくお願い致します。
職場で角が立たないように丁寧で穏やかな文章を心がけて「~してくださいまし」みたいな指示メールや問い合わせメールを出してたら、後輩から「メイドさんみたいですね」と言われたわ
スレの流れが好ましからざる状態かもと感じましたら
「そんな事よりおっぱいですわ」と恥ずかしながらも勇気を出す必要もありますのね
レスするコメント送信前にいつもその方に逃げ道なり一寸でも肯定的な箇所は用意してましたかしら?と読み返す優しさが皆様にあれば好ましいですわね
予想通りこうなりますわね
マジですの!?
スケジュール開けときませんと!
コメント見たろ?集まってくるのはこういう馬鹿ノリで
一体感味わって楽しくなってるアホばかりだ。
あら?そのアホの筆頭は貴方ではなくて?
アラお手厳しいこと。程々になさって差し上げて。
馬鹿でもアホでも、場を荒らさないという基本的な規則を守るなら、上等でございますわよね。
お食べになられるような殿方が
ちらほらと見受けられるのが可笑しいですわ
>オタ特有の
そういう決め付け方が、乾き切った北風に煽られて火元になりがちですわ。
八百屋お七のツイート常套句でしてよ。
「火の用心、煽り用語は火事の元」ですわね。
あら、あなた、チンピラみたいな言葉遣いがお上手ですのね。とてもお嬢様とは思えませんわ。きょうのコメント欄では、ひときわ目立ってらしてよ。
お気持ちは察し申し上げますし、私も申し上げたいことがたくさんございますけれど、特定の集団を揶揄しますと余計な角が立ってしまいますわ。
私達の秘密の花園をこれからも守っていくために、角を立てずにひっそりとやって参りたく思っておりましてよ。
コメントの際は用法用量を守って正しくお使いになることをオススメしますわ
おじいちゃんネットは既に一般社会の延長線上ですよ
ネットがアンダーグラウンドだったのは10年以上前ですから、ネット上でも身の振り方くらいはしっかりした方が身の為ですよ?
身の程も弁えずにギャンギャン子供の様に騒ぎたいだけなら、相応しい軍事サイトがありますから是非そちらに行かれてはどうですかね?
自分の返信もおかしな事になっていると思いますし一緒に削除して構いません
良いコメントだと思いますので、このまま残させて頂きます。
このサイトの方針が嫌な方は他のサイトで「自由」に議論をすることができます。
わざわざここにコメントする必要はありません。
議論とはつまりレスバトルなのが悩ましいところですなぁ
https://www.ogasawaratei.com/wedding/?gclid=EAIaIQobChMIjcTvpObU9gIVbu1MAh3f9Q21EAEYASAAEgJNj_D_BwE
全面的に賛成。
公家言葉もいかがでおじゃりまするか。
例)
出ておじゃれ。ケモノは匂いでわかるまするぞ。おなごを斬る刀は持ち合わせておじゃらぬ。
これ。
スレのコメント欄に書いた事と同じ内容でありますが備忘録として申し上げさせて頂きたく思いますの。
こういったコメントでの議論は集合知のひとつとして大好きですし、勉強になり、楽しませていただいておりますが、コメント欄という特性上画像の添付が不可能であり、文章のみになってしまう以上、相手に伝えたい意図をどうしても伝えきれない事があると思いますの。
結論から申しますとその辺は仕様上どうしようも無いので、これは極力譲りたくないこれだけは主張したいというご意見は画像もしくは資料を添付してスレ立てもしくはレスにて議論を、コメント欄においては「はえ~」「せやな」「お、そうだな」くらいの軽さにいたしましょう。
例えばふたば軍・軍裏でスレ立てたとしてもよほど差別寄りやヒステリックな内容で無い限りはそうそう削除依頼されませんので。
特に前回の問題になった部分の意見は個人的にも研究してみたいと思い始めていたご意見ですので、そういったより多くの情報を提示できる場でパワポ作ったりしてプレゼンしあいませんか?しましょうよ!(食い気味)
そしてまとめられたら※専の方達も交えてこの場で、ゆるく反省会とせやな~しあいたいと思いますの。
(板のほうも最近はウクライナ戦争ネタばかりで若干過疎り気味でありますし、少し新たな話題も欲しいと思いますの・・・・・)
私は30代で子供は3人おりますが、下の子の幼稚園児の同級生は上の子より更に少なくなってます。私自身の母校の小学校も20年近くでクラスの数が半分になっています。
こういった日頃からの危機感が暴走して議論を過熱させてしまいました。管理人様が作られたこの素晴らしいブログを荒らす様な形になったのは本意ではありませんでした。只お詫びします。
しかし一方その環境を、「多数なる公けへ向けた議論の発信」でなく「ある限定的な人物へ向けた私信・見せしめ」に使い出すと、それはひどく醜悪なものになるでしょう。たとえば議員の議会質疑でも、そのような私情に駆られた玉石混淆が見られます。
常に公けの場を尊ぶ意識こそ重要であり、だからこそ淑女の皆さまにはお上品なお言葉遣いが求められるのですわね。
平時はアカデミックだが非常時はノイズだらけで使い物にならない
管理人さんの管理が難しく成ってしまう課題かも知れませんが、、、
パソコン通信からネットを使い始めた身からすると、
個人的には 固定ID 固定ハンドルネーム で有っても構いません。
互いに手を取り合って知識の沼に沈んで行ける御方が好みですのよ。
・・・・え?ここ大手じゃないの?
正直ウクライナの戦争ネタは悲惨過ぎてあまり目にしたくありませんわね…
両国の民間人軍人の為にも早く終わって欲しい
【罵詈雑言なんでもOKな】大手のミリタリーサイト様へどうぞ。
かと
言葉尻をとらえて絡まれそうで、コメントがし辛い今日このごろですわぁ。
ウクライナ侵攻始まってからコメント欄の客層が変わった感あるわね。ここまでTwitterへの誘導やコピペ引用に溢れることって今までなかったように思う。
本来、議論をするのなら、前提として言葉の意味・定義を一致させるのは最重要なんだし、そこでソースを出して話をするのは意味があることなんだけどね
どうしても言葉の意味となると、ソースを張るどころか「正しい日本語を使え」みたいな高圧的な態度になりがち
もっともかくいう私はその間、例えば昨日は3月34日の阪神戦で漆黒のステイヤー登場→満塁HR→点NO賞(春)の流れにバカ笑いしていましたわ
外出しにくいのでしたら本(あくしず・艦これアンソロ・萌え絵で分かる~)を読んでみるのも良いかもしれませんわね
あっしはしがない旅人でござんすけんども、この掲示板の風紀にゃあちぃとお天道様も許しちゃあくれんでしょう。
そがけん、あっしはお嬢様言葉でもよろしゅうざんすよ、いやよろしくってよ〜オホホ〜
しかしながら拘り過ぎて感情が高ぶり排他的になるのはマニアの悪い面でありますな
そんな時は英国紳士風に紅茶を嗜みながらかわいい動物の動画でも見てまず心を落ち着けたいものです
こんな感じでボーっとするのもたまにはいいのかもしれないワニ。
https://preview.redd.it/90vjaova5hk71.jpg?auto=webp&s=f4e961eb6c05c4e4ee8337cc6356b729c78b9d0a
(閲覧ワニ注意ワニ)
某万能論さんもそれでコメントを統制していますわね
私個人はどちらに与するとか左様な意思はございませんが。
『「ミリヲタ」という生き物』としての※だったら、糧となる何かしらのリアクションは得られるかもしれないワニ(「上から目線」の発言っぽくなってしまってゴメンなさいワニ)。
管理人さん、ちと質問なんれすけど
本文でイタイを、モロ書きしてる場合
同類の用語はセーフなのでしょうか?
戦争犯罪等については荒れることからあまり記事にしないようにしております。
常識的な範囲のコメントをお願いします。
ぜひお嬢様言葉を公用語にして頂きたいわ
皆様方〜!平和なコメント欄はいいところですわよ〜!はやく、帰っていらしてー!
ンフ…よしなに
黒海で巡洋艦モスクワ撃沈は悲しいですわ
プラモデル作ったのに
早くこの戦争が終わって欲しいですね
私も年齢を重ねてますので手元に在るお嬢様言葉の多いアニメ作品をみなおして言葉を復習しませんと
トップをねらえ!とマリみてしかございませんが
お嬢様言葉のサブスク化でございますわね。
,-‐-‐-‐-‐,---------ュュ-、
/_.,__.,__.,___/..::(仁(ニニi======(iュi()
lニニニl二二二二二lニl: : : : :ll___
r''=========t、'ー〉''---''〉ー'
ゞ''()())()())()())`ノ ノ ̄ ̄ ̄ノ ノ
ところで私のエレファント、とても大きいでしょ♪
なんかセリフが百合劇場っぽくなってるだわ
そう、まるでカフェ・リーベ女学園のように
そういうわけで、私の百合はお仕事です!を、みんなで読もう!
アニメ化決定!
そう言われても悔しいのですわ
先人の苦労を机上の空論ですらない言葉遊びでひっくり返してばかりの人がいますと
この介入が始まるともはやレスが伸びるばかりで議論とはならず
先の某ヘリのコメント欄は某ワニ様や某ミラー様の存在がありがたかったですわ
ごく一部の書き込みを除いて限定的な承認をしないこと、数字、具体的な事例、著名な書籍や記事がまるで出てこないところも問題ですわ
現役時代は手を焼かされましたわ。記念日で開放したときはそれはもう
すごく…Model Nr. C1STですわ…
わたくしウクライナのまとめだけはのぞけません
でも近い将来に戦場の総括が出てきたときは一気見させてもらいますわ
軍事は自分や周りの人が生き延びる手段ですから、国民のはしくれとして
見たくなくても、見る!
毎々、注意喚起有り難いのです。
コメント回数制限はできないものでしょうか?
横滑りやホバリングできる、攻撃ヘリが一番好きわよ
見ていて「悪い流れだな」と思う事が有るのですが、
ご本人たちは、そう思わないようで、、、
固定ハンドルネームにする
Yahoo!が導入に動いている、書込みは携帯電話番号必須
なども検討されて如何でしょうか?
他所で
ハンドルネーム(任意)
メールアドレス必須(管理人さんだけ把握出来る)
の所が有り、
そちらでは固定ハンドルネームで書き込みしてます。
各国の軍の研究機関や軍関連も扱う民間シンクタンクが一般公開している論文や報告とかにアクセスできるご時世に、なんでそういうのを掘り出したり引っ張り出したりして持論の補強とかを行ったりしないのか常々疑問に思ってたりするワニ。
それとついでに、Milterm軍事情報ウォッチの「米陸軍フィールド・マニュアル3-0「オペレーション」の復活 (MILITARY REVIEW November-December 2017) (https://milterm.com/archives/2713)」から陸上自衛隊教育訓練研究本部が公開している「2022年10月に発出された米陸軍 FM3-0 の主要変更点について(https://www.mod.go.jp/gsdf/tercom/img/file1980.pdf)」のリンクが張られているのをご報告するワニ。
※189
今回の戦争でヘリボーンコレクションでKa-52が出る日が遠のいたかなあと思ったワニ(改造したAH-60JAにデカールを貼っている最中のワニ的感想ワニ)。
Mi–28やMi–8系列も遠のいたんだよなあって思ってる
ウクライナ軍所属機やモンゴル軍所属機とかならワンチャン・・・?
そういえば過去の製品でチェコ軍の灰虎ハインドやベトナム軍のA型がありましたね。
「廃止の決まったAHを『不要』と呼ぶべきかどうか」
「Group 1/2 UASは既存戦力にない活用法があり、既存戦力で有効に対処できないが、『ゲームチェンジャー』と呼ぶべきかどうか」
どうしてもレッテルにこだわってしまうけど、それぞれの事実は変わらんわけで
「研究の結果、JNAAMは開発に移行しないことが決まった。それは何故だろうか?今後空自やF-35運用国のAAMはどうなるだろうか?」
「AHは廃止が決まった。それは何故だろうか?今後の火力支援・ヘリボーン部隊護衛のあり方はどうなるだろうか?」
「Group1/2 UASは既存戦力にない活用法があり、既存戦力で有効に対処できないが、今後どう利用・対処すべきだろうか?」
事実の背景となる事象や今後必要なことを話した方がたのしーよね
アホみたいなレスポンチバトル放置してるからへーこれでも許されるのか〜とか思ってたわ
幸い、このサイトの住人の方々の大多数は皆「他人がやってるなら私も!」なんて
軽々に流されない、自己を律するに厳しく、かつ他に寛容な真の淑女の方々ばかり
で感銘をうけておりますことよ
わたくしも是非見習わせて頂きたいですわ♡
そう言うのは某掲示板でやってほしい
一般的なイメージに反するような、あまり知られてない話とか、軍オタでも多くの人が勘違いしていることとかが、海外記事とか雑誌記事とか論文とかのソース付きで結構出てくる
おキチゲをお発動したいなら、Xでやってくださいまし。それでもキチゲしとう方はぶぶつけでもご馳走せなあかんなあ。
コメントする