無題Name名無し21/02/20(土)18:33:36 No.17582
【米軍練習機墜落事故スレ】の続きを読む
アメリカで訓練中の航空機が墜落 航空自衛隊の隊員死亡
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210220/k10012878211000.html
無題Name名無し21/02/20(土)18:33:36 No.17582
【米軍練習機墜落事故スレ】の続きを読む
アメリカで訓練中の航空機が墜落 航空自衛隊の隊員死亡
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210220/k10012878211000.html
無題Name名無し21/02/04(木)20:20:27 No.16062
【米海軍のドック型揚陸輸送艦への対艦ミサイル搭載構想】の続きを読む
U.S. Navy Amphibious Warship To Deploy With Anti-Ship Missiles Next Year
https://www.thedrive.com/the-war-zone/38651/u-s-navy-amphibious-warship-to-deploy-with-anti-ship-missiles-next-year
無題Name名無し21/02/03(水)20:59:56 No.16010
【ボーイングF-15EX戦闘機が初飛行】の続きを読む
F-15EX戦闘機が初飛行、アメリカ空軍へ納入時期前倒しへ
https://flyteam.jp/news/article/130872
無題Name名無し21/02/04(木)12:29:44 No.16036
【米海軍の軽空母構想】の続きを読む
今度は実現するか、米空軍の軽空母構想。垂直離着陸無人機を搭載する前提で、アメリカ級強襲揚陸艦の転用、フォード級の小型版を主に検討している模様。
https://aviation-space-business.blogspot.com/2021/02/blog-post_4.html
VTOLや小型無人機や、低コストで軽空母の時代が来るのかな?
無題Name名無し21/02/01(月)03:39:36 No.15770
【輸送グライダースレ】の続きを読む
輸送グライダーって着地したあとどうすんの?離陸できないだろうから使い捨て?
分解して回収とかするの?
第4世代戦闘機の費用対効果の悪さName名無し21/01/30(土)13:02:38 No.15602
【第4世代戦闘機の費用対効果の悪さ】の続きを読む
元米空軍中将のデイブ・デプチュラ氏は、F-15EXやF-16V推す人々が実戦での費用対効果を考慮していない事や
中国やロシアの防空網に対して非ステルス機で戦う場合、湾岸戦争時以上の航空支援が必要になること指摘した
<参考>
Air Force: Don’t Buy Old Combat Aircraft
https://www.forbes.com/sites/davedeptula/2021/01/28/air-force-dont-buy-old-combat-aircraft/?sh=437cd01c3409
元米空軍中将はF-35Aを支持、ライフルサイクルコストではなく費用対効果を重視せよ
https://grandfleet.info/us-related/fighters-focus-on-cost-effectiveness-not-rifle-cycle-cost/
沿海域戦闘艦Name名無し21/01/25(月)19:39:33 No.15228
【フリーダム級沿海域戦闘艦の機関故障、米海軍は欠陥との見方を示す】の続きを読む
Navy Calls Freedom LCS Propulsion Problem Class-Wide Defect, Won’t Take New Ships Until Fixed
https://news.usni.org/tag/uss-detroit-lcs-7