Name 名無し 18/12/24(月)08:29:19 No.1263561
【日本政府、旧型F15を米国に売却検討 F35調達の財源に】の続きを読む
旧型F15を米に売却検討 政府、装備品調達の財源に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39320080T21C18A2MM8000
Name 名無し 18/12/24(月)08:29:19 No.1263561
【日本政府、旧型F15を米国に売却検討 F35調達の財源に】の続きを読む
旧型F15を米に売却検討 政府、装備品調達の財源に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39320080T21C18A2MM8000
Name 名無し 17/05/07(日)08:53:10 No.1212715
【日本政府、P3C哨戒機をマレーシアに無償供与へ】の続きを読む
日本政府、P3C哨戒機をマレーシアに無償供与へ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS02H63_U7A500C1MM8000/
無題 Name 名無し 17/03/14(火)07:29:31 No.1207380
【次世代ステルス戦闘機で日英共同研究へ】の続きを読む
次世代ステルス戦闘機で日英共同研究へ
http://www.ytv.co.jp/press/politics/TI20237762.html
まだ正式決定ではないが
実現すれば日英の戦闘機に日英のミサイルを積むことになるのか
【【再掲】支那事変という呼称の理由】の続きを読む
ところで事変という、ことば・・・日華事変・・・満州事変等の言葉、戦争していません~事変ですとのこと
日本人のファジーな国民性ですよね。
例えば、今の若い人は人にモノを教えるときに、
これは、「こんなふうにするんですよ」。
ではなく、「こんなふうにしたほうがよいですよ」。
戦闘、危機管理等では失敗をおそれず○✖のはっきりした欧米式のモノの考え方のほうがよいのかな。
たとえば、防空戦闘機を上げていたほうが良いよ。
ではなく・・・
【第二次世界大戦前、日本はどうすれば良かったのか?】の続きを読む![]()
ヒトラー「日伊との同盟で英仏を牽制!全兵力をもってソ連を征服する!」
帝国陸軍「ドイツと組んで満州に脅威を与える宿敵ソ連を挟撃する!」←わかる
帝国海軍「ドイツと組めば米英との戦争に巻き込まれる危険がある!日独同盟には反対!」←わかる
-日独同盟締結後-
ヒトラー「イギリスは米ソの参戦に期待している!日伊との同盟でアメリカを牽制!後はソ連を倒せば英国は講和に応じる!」←まあわかる
帝国陸海軍「イギリスは間もなく降伏する!イギリスが降伏すればアメリカは戦意を喪失する!よってソ連と中立条約を締結して米英に宣戦を布告する!」←?????????
なぜなのか
無題 Name 名無し 15/10/23(金)23:50:49 No.402913
【なぜ日本は戦後になってから急速に工業力と技術力が世界トップクラスになったのですか?】の続きを読む![]()
なぜ日本は戦後になってから急速に工業力と技術力が世界トップクラスになったのですか?
戦前から工業政策に力を入れていれば勝てないまでも粗悪な兵器で戦う事もなかったと思うのですが
【日本に外国人傭兵部隊を置くというのはどうだろう?】の続きを読む
(画像引用元)wikipedia
日本に外国人傭兵部隊を置くというのはどうだろう?
【当時の日本はナチスをどう見ていたか?】の続きを読む![]()
一昔前に、ドイツでタクシー拾おうとして右腕を上げたら逮捕されたなんて話があったけど
今でも同じ感じなのかね
Name 名無し 16/04/26(火)07:38:09 No.1166323
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160426/k10010498451000.html【豪州潜水艦計画から日本脱落】の続きを読む
NHKが報道となるとほぼ確実っぽいな。
となると残りは仏独だけど、アメリカの顔色的にやっぱ独かな?
豪州潜水艦隊の皆さんが今度こそよい潜水艦に乗れることを祈ります。