無題Name名無し22/07/18(月)14:31:00 No.85790
http://cgi.2chan.net/f/src/1658122260133.jpg【巡航・弾道ミサイル防衛スレ】の続きを読む
巡航・弾道ミサイル防衛スレ
ウクライナ見てると民間人や民間施設インフラを狙った大量のミサイル攻撃が実行されるのが実際に確認された
ロシアより圧倒的にミサイル備蓄量の多い中国からの大量ミサイル攻撃に対して自衛隊は本格的に備えているようには見えない未だにホーク使ってる所もある
無題Name名無し22/07/18(月)14:31:00 No.85790
http://cgi.2chan.net/f/src/1658122260133.jpg【巡航・弾道ミサイル防衛スレ】の続きを読む
巡航・弾道ミサイル防衛スレ
ウクライナ見てると民間人や民間施設インフラを狙った大量のミサイル攻撃が実行されるのが実際に確認された
ロシアより圧倒的にミサイル備蓄量の多い中国からの大量ミサイル攻撃に対して自衛隊は本格的に備えているようには見えない未だにホーク使ってる所もある
無題Name名無し22/05/03(火)23:00:35 No.74236
http://cgi.2chan.net/f/src/1651586435130.jpg【ウクライナ戦訓スレ】の続きを読む
ウクライナ戦訓スレ
衛星や無人機は光学頼りなので陸自が昔から無駄に凝ってた迷彩はかなり有効だったとか
モスクワサイズでもネプチューン程度の炸薬量の対艦ミサイルで割と致命打を与えるに至るとか
電波出してるとすぐ狙われるとか火砲はやっぱり地上戦最強だったとか色々語ろう
中国軍スレName名無し22/04/10(日)11:56:47 No.68844
ウクライナ情勢に注目引っ張られて最近影が薄めだけど、こういうご時世だからこそウクライナの戦訓とかも交えて語ろう【中国軍スレ】の続きを読む
戦車不要論スレName名無し22/03/18(金)17:09:37 No.62154
ウクライナ戦争で戦車がジャベリンや無人機攻撃に弱い事がわかりました。【戦車不要論スレ】の続きを読む
正面からのぶつかり合いでは重装甲が頼りになるとはいえ
あの損耗率だと一両数億円もするのにコスパ悪すぎて
まるでかつての巨大戦艦のような立ち位置…
これから戦車は無くなりはしなくても数が減っていく気がしてなりませぬ
スウェーデン軍 ゴッドランド島に地上部隊展開Name名無し22/01/23(日)11:57:07 No.50874
Swedish tanks patrol ports on Gotland over tensions between Russia and NATO【スウェーデン軍、ゴッドランド島に地上部隊展開】の続きを読む
https://then24.com/2022/01/15/swedish-tanks-patrol-ports-on-gotland-over-tensions-between-russia-and-nato/
カラバフ・コッファー作戦Name名無し21/11/03(水)01:39:13 No.44025
http://cgi.2chan.net/f/src/1635871153197.jpg【第二次ナゴルノ・カラバフ戦争スレ】の続きを読む
昨年の第二次ナゴルノ・カラバフ戦争でアゼルバイジャン軍は「カラバフ・コッファー作戦」を発動
アルメニア軍の多層防空システムを壊滅させることに成功
https://twitter.com/khalfaguliyev/status/1455425514617909259
画像の小さな赤丸が9K33オサー短SAMの守備範囲
これに重なる小さな白丸が9K330トール短SAMの守備範囲
全域を覆う大きな青丸がS-300の守備範囲
無題Nameミス指摘ありがとうございます<(_ _)>21/08/09(月)18:12:02 No.34565
【【追記】日ソ戦スレ】の続きを読む
1945年の満州方面における日ソ両軍の配置
Dove
http://cgi.2chan.net/f/src/1628500322482.jpg
1945年8月15日…ソ連軍満州に侵攻開始!
というわけで日ソ戦スレ
無題Name名無し21/07/21(水)13:54:13 No.33059
【統合ミサイル防空(IAMD)戦闘指揮システム(IBCS)】の続きを読む
https://asc.army.mil/web/portfolio-item/ms-aiamd-2/
米陸軍ホームページ
IBCS Overcomes Electronic Attacks, Downs Cruise Missile
https://breakingdefense.com/2021/07/ibcs-overcomes-electronic-attacks-downs-2-cruise-missiles/
無題Name名無し21/06/07(月)19:52:38 No.523205
【海戦って実態がよく理解できない】の続きを読む
海戦って実態がよく理解できない
なにかそういうのを学べる本があったら教えていただきたい