タグ:帝国海軍
日本の輸送艦、油槽艦などの補助艦艇スレ
無題 Name 名無し 17/07/10(月)06:08:07 No.1218624
【日本の輸送艦、油槽艦などの補助艦艇スレ】の続きを読む
日本の輸送艦、油槽艦などの補助艦艇スレなんていかがでしょうか?
ところで輸送艦と油槽艦の違いってなんなんでしょうか?
文字通りものを運ぶ船と原油等を運ぶ船ということはわかるんですが
どちらも兼用できると思うんですけどね…
台風(神風)と軍
無題 Name 名無し 17/07/04(火)21:28:22 No.1218086
【台風(神風)と軍】の続きを読む
お題、台風(神風)と軍
太平洋戦争中、一回目
駆逐艦ハル、モナガン、スペンスの3隻が沈没、他に空母を含む18隻が大、中破、9隻が損傷を受け艦上機108機が失われた
二回目
戦艦4隻、航空母艦2隻、軽航空母艦2隻、護衛航空母艦4隻、重巡洋艦3隻、軽巡洋艦4隻、駆逐艦以下17隻の合計36隻の艦艇が相当な被害を被り、艦上機142機が失われた
うん、神様も頑張ったが、ちと相手が悪すぎたか
てゆうかアメさん原子爆弾も最新レーダーも作れるのに天気予報が当てられないとかアホなの?
コンクリート船とコンクリート建造物スレ
無題 Name 名無し 17/07/01(土)09:04:49 No.459379
【コンクリート船とコンクリート建造物スレ】の続きを読む
http://may.2chan.net/39/src/1498867489100.jpg
需要がどれだけあるかは分かりませんが、先日武智丸を見てきました。
武智丸の詳細は看板にて
「まるゆ」って実際どうだったの?
海軍甲事件スレ
山本長官護衛機 Name 名無し 17/06/22(木)08:07:15 No.1216760
【海軍甲事件スレ】の続きを読む
http://cgi.2chan.net/f/src/1498086435566.jpg
柳谷謙治飛行兵長
6機の長官護衛機の中で彼のみがP-38を追尾して撃墜
その後手を負傷し、内地にて終戦まで生き延びる
飛行中の緑の32型珍しす
日本軍の補給について語ってみませんか?
無題 Name 名無し 17/06/01(木)05:47:54 No.1214640
【日本軍の補給について語ってみませんか?】の続きを読む
日本軍の補給について語ってみませんか?
補給といえばドラム缶
ドラム缶といえば補給物資ですな
ミッドウェー海戦スレ
Name 名無し 17/06/04(日)19:41:01 No.1214966
【ミッドウェー海戦スレ】の続きを読む
明日からミッドウェー海戦です(・w・
75年前の今日、南雲機動部隊はミッドウェー島沖に進軍中
主にミッドウェー海戦等空母対空母スレ
出来るだけIF無し政治無しで(・w・;
陸軍と海軍の仲の悪さが分かるエピソードを教えてください
無題 Name 名無し 17/05/24(水)21:40:25 No.1214198
【陸軍と海軍の仲の悪さが分かるエピソードを教えてください】の続きを読む
仲が悪い、仲が悪いとよく聞きますが
弾の規格が違う、仮想敵設定がバラバラしか知らないんです
そもそも日本に限らず、予算は無限では無いのだから、取り合いになり
どこも他の部署と仲が悪くなるもんだと思うんですが
格別、これは酷いって仲の悪さが分かるエピソードを教えてください
帝国海軍の「特型運貨筒」
Name 名無し 17/05/14(日)01:00:25 No.1213305
【帝国海軍の「特型運貨筒」】の続きを読む
http://cgi.2chan.net/f/src/1494691225464.jpg
長年の疑問が20年越しくらいに解決したのでお知らせします。
昔、読んだガダルカナル島に参加した方の戦記に潜水艦による物資輸送の様子が描写されており
「海岸に魚雷の親玉のようなものが乗り上げて、扉が開いて中から海軍の兵隊が二人出てきた。(母艦の)潜水艦は逃げてしまって兵隊はガ島に置き去りだ。気の毒だ」とだいたいこのような内容だったと記憶していたのですが
この「魚雷の親玉」とはどんな兵器なのだろうかとずっと謎でした。
高級な甲標的を使い捨ての物資輸送なんかに使うとは思えないし…2人程度で動かせるならマルユのような輸送潜水艦ではないし…
「特型運貨筒」というのがその正体だったようです。
画像は特型運貨筒そのものではなくてそれに魚雷を付けた邀撃艇なのですが、なるほどこれから魚雷を除くと「魚雷の親玉」のような形になりますね。
知らない兵器があるものですね。