無題 Name 名無し 17/11/30(木)22:17:05 No.1230649
【戦前・戦中に日本が撮影したカラー写真ってどのくらいあるんだろ】の続きを読む
戦前・戦中に日本が(日本をではなく)撮影したカラー写真ってどのくらいあるんだろ
スレ画はさくらポジフィルムで撮ったチハだとか
無題 Name 名無し 17/11/30(木)22:17:05 No.1230649
【戦前・戦中に日本が撮影したカラー写真ってどのくらいあるんだろ】の続きを読む
戦前・戦中に日本が(日本をではなく)撮影したカラー写真ってどのくらいあるんだろ
スレ画はさくらポジフィルムで撮ったチハだとか
無題 Name 名無し 17/12/04(月)10:38:05 No.1230917
【日本海軍は敵輸送船団(兵站)を重要視せず戦闘艦ばかり攻撃目標としていたのですか?】の続きを読む
https://cgi.2chan.net/f/src/1512351485019.gif
なぜWW2の日本海軍は敵輸送船団(兵站)を重要視せず戦闘艦ばかり攻撃目標としていたのですか?
欧米は敵の兵站を潰す戦略を取ってましたが日本は戦略思想的に敵の兵站を重要視していなかったのですか?
無題 Name 名無し 17/11/28(火)10:03:29 No.467374
【火炎放射戦車って使えたの?】の続きを読む
https://may.2chan.net/39/src/1511831009709.jpg
火炎放射戦車って使えたの?
映画「地獄の黙示録」より
ずっと内部が燃えて砲塔から炎が出ているシーンだと思ってた
無題 Name 名無し 17/11/23(木)11:28:03 No.467112
【国産銃スレ】の続きを読むhttps://may.2chan.net/39/src/1511404083454.jpg
国産銃スレ
無題 Name 名無し 17/11/29(水)02:14:17 No.1230546
【空気信管の欧米の評価はどんなものだったんでしょう?】の続きを読む
https://cgi.2chan.net/f/src/1511889257233.jpg
空気信管っておよそメリットしか無いように思えますが欧米の評価はどんなものだったんでしょう?
海外でも似たようなものはあったのかな?
無題 Name 名無し 17/11/14(火)07:49:36 No.1229071
【戦艦の副砲(両用砲も可)を主に語ってみませんか?】の続きを読む
http://cgi.2chan.net/f/src/1510613376361.jpg
戦艦の副砲(両用砲も可)を主に語ってみませんか?
画像は大和の副砲ですがほかの戦艦の副砲についてでももちろんかまいません
Name 名無し 17/11/11(土)21:43:45 No.1228886
【旧陸軍初のジェット戦闘機「火龍」のエンジン部品を発見】の続きを読む
<旧陸軍ジェット戦闘機>幻のエンジン部品発見 ICU構内
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171111-00000052-mai-soci
【【軍事講座】第二遊撃部隊旗艦は「長門」-軍令部第一課部員の志摩艦隊増強案-】の続きを読む昨日、ソーシャルゲーム『艦隊これくしょん』において期間限定イベント「捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)」が開始されました。
このことについて、12月31日(日)開催予定のコミックマーケット93で新刊『「捷号作戦」艦隊編成』を発表するサークル「烈風天駆」の加賀谷康介様が、非公式タイアップとして捷号作戦について寄稿されましたので掲載します。
なお、加賀谷康介様は寄稿後、海防艦「択捉」「占守」「国後」「松輪」「対馬」「佐渡」捜索の為、離島巡りに旅立たれました。
無題 Name 名無し 17/10/29(日)02:30:13 No.465680
【帝国陸軍はソ連と全面戦争になったらどのような戦略、戦術をとっていたと思う?】の続きを読む
旧日本陸軍はソ連を仮想敵国と見ていたが
もし全面戦争になったらどのような戦略、戦術をしていたと思う?
無題 Name 名無し 17/10/16(月)12:42:13 No.465035
【戦場で生き残る秘訣について考えるスレ】の続きを読む
戦場で生き残る秘訣について考えるスレ
死んだじーちゃんが「敵と撃ち合いになったらな、まず勇気を出して一番最初に飛び出るんだ。そうすると敵はビックリしてマトモに狙いをつけられない。二番目に飛び出すやつはもう狙いを付けられてるのでだいたい撃たれて死ぬ」
みたいな事を言うておりました。
祖父:近衛兵の迫撃砲担当、最後は伍長、相手は新四軍だったそうです