【【プレゼント付】コミックマーケット102 ミリタリー同人誌紹介【戦果報告】】の続きを読む
準備中のサークルスペース。
8月12日~13日に開催されましたコミックマーケット102の2日目にサークル参加しました。
今回は、新刊『支那駐屯砲兵聯隊史Ⅲ 宛平県城攻略』を頒布しました。
お越しいただいた皆様、暑いところありがとうございました。
弊ブログの同人誌は全てメロンブックス様に委託しておりますので、ご興味がありましたらそちらでお買い求めください。
それでは毎回恒例の入手したミリタリー同人誌の紹介をいたします。
カテゴリ: イベント情報
【C102】コミックマーケット102参加のお知らせ
【【C102】コミックマーケット102参加のお知らせ】の続きを読む軍事系まとめブログヘお越しいただきありがとうございます。
今回は8月12日~13日の2日間開催です。
ミリタリーは2日目の8月13日(日)となっております。
詳しくはこちら
https://www.comiket.co.jp/
それでは、当ブログに寄稿して頂いているサークル様と今回の新刊を紹介したいと思います。
DSEI JAPAN 2023スレ
無題Name名無し23/03/17(金)20:57:55 No.139684
http://cgi.2chan.net/f/src/1679054275017.jpg【DSEI JAPAN 2023スレ】の続きを読む
DSEI JAPAN 2023スレ
無事閉幕
令和4年度 航空自衛隊 百里基地航空祭【読者投稿】
令和4年度 航空自衛隊 百里基地航空祭【令和4年度 航空自衛隊 百里基地航空祭【読者投稿】】の続きを読む
文・写真:nona
2022年12月4日に開催された百里基地航空祭にお邪魔しました。
管理人より新年のご挨拶及びコミックマーケット101 ミリタリー同人誌紹介【戦果報告】
【管理人より新年のご挨拶及びコミックマーケット101 ミリタリー同人誌紹介【戦果報告】】の続きを読む
12月31日の東京ビックサイト。
皆様、あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
本年も軍事系まとめブログをよろしくお願いします。
さて、昨年12月30日~31日に開催されましたコミックマーケット101の2日目にサークル参加しました。
今回は、既刊4種類を頒布しました。
お越しいただいた皆様、寒いところありがとうございました。
弊ブログの同人誌は全てメロンブックス様に委託しておりますので、ご興味がありましたらそちらでお買い求めください。
海上自衛隊フリートウィーク 令和4年度国際観艦式【読者投稿】
海上自衛隊フリートウィーク 令和4年度国際観艦式【海上自衛隊フリートウィーク 令和4年度国際観艦式【読者投稿】】の続きを読む
文・写真:nona
もう2か月近く前のことですが、海上自衛隊は2022年11月6日に令和4年度国際観艦式を開催しました。
11月3日には東京湾の各港で護衛艦や海外の艦艇が公開されましたので、順に紹介して参ります。
ちなみに、私のスマホに記録された一日の歩行距離は30㎞。立ち止まって食事をする余裕もなく過酷でした。
【C101】コミックマーケット101参加のお知らせ
【読者プレゼント付】コミックマーケット100【戦果報告】
【【読者プレゼント付】コミックマーケット100【戦果報告】】の続きを読む
8月13日~14日に開催されましたコミックマーケット100の1日目にサークル「埼玉砲兵工廠」としてサークル参加しました。
新刊『知られざる九六式十五糎榴弾砲の初陣 ―支那事変砲兵戦史―』及び既刊『支那駐屯砲兵聯隊史 創立の経緯と編制』を搬入し、多数を頒布できました。
お越しいただいた皆様、台風の中ありがとうございました。
弊ブログの新刊及び既刊の在庫につきましては、全てメロンブックス様に委託しました。委託販売が開始されましたら記事でお知らせしますのでヤフオク等で購入しないようにお願いします。
それでは毎回恒例の入手したミリタリー同人誌の紹介をいたします。
【C100】コミックマーケット100参加のお知らせ
【【C100】コミックマーケット100参加のお知らせ】の続きを読む軍事系まとめブログヘお越しいただきありがとうございます。
コミックマーケット100に参加いたします。
【追記】令和4年度富士総合火力演習スレ
無題Name名無し22/05/29(日)09:48:39 No.78985
令和4年度富士総合火力演習【【追記】令和4年度富士総合火力演習スレ】の続きを読む
国内最大規模「総火演」にオスプレイ初登場 静岡・東富士演習場
https://mainichi.jp/articles/20220529/k00/00m/040/034000c