無題 Name 名無し 18/04/05(木)15:45:03 No.473512
【今期ミリタリーアニメ「ひそねとまそたん」】の続きを読む
ひそねとまそたん
・・春アニメのミリタリー系は
コレがダークホースになるのかなぁ
(本命はフルメタルパニックだろうが)
無題 Name 名無し 18/04/05(木)15:45:03 No.473512
【今期ミリタリーアニメ「ひそねとまそたん」】の続きを読む
ひそねとまそたん
・・春アニメのミリタリー系は
コレがダークホースになるのかなぁ
(本命はフルメタルパニックだろうが)
無題 Name 名無し 18/03/25(日)15:11:57 No.473127
【将来、基本的に本州から戦車部隊が無くなるって本当ですか?】の続きを読む
http://may.2chan.net/39/src/1521958317930.jpg
将来、基本的に本州から戦車部隊が無くなるって
本当ですか?
【ついに日本にもフリゲート艦が誕生】の続きを読むhttps://cgi.2chan.net/f/src/1522824006272.jpg
https://twitter.com/wingnews/status/981383147379191810
ついに日本にもフリゲート艦が誕生
27DDG Name 名無し 18/04/01(日)00:14:59 No.1239898
【27DDG、結構カタチが出来てきたようですね】の続きを読む
https://cgi.2chan.net/f/src/1522509299654.jpg
結構カタチが出来てきたようですね
ヒより拾いもの
第15普通科連隊→即応機動連隊 Name 名無し 18/04/01(日)00:23:11 No.1239899
【陸自第14旅団の第15普通科連隊が第15即応機動連隊に改編】の続きを読む
https://cgi.2chan.net/f/src/1522509791713.png
去る3/27、陸自第14旅団の第15普通科連隊は改編により第15即応機動連隊となりました。
(画像は当日の記念式典のものだが、後ろに並んでいる車両等は視察のため並べられた旅団の装備品で必ずしも連隊の装備ではない)
・本部管理中隊
・3個普通科中隊
・火力支援中隊(重迫中隊に相当)
・機動戦闘車隊(本部付隊と2個中隊で編制)
諸職種混成の常設型連隊戦闘団的な編制が特徴ですが、中でも機動戦闘車隊は事実上の大隊結節になっており、部隊規模的には機甲科は以前より増強された形になっています
4/22の旅団創隊記念行事でより詳しく見られるといいな
無題 Name 名無し 18/03/20(火)16:27:10 No.1239168
【自民党、防衛大綱と中期防衛力整備計画に向けた提言で「多用途防衛型空母」の導入とF35Bの取得を盛り込む】の続きを読む
http://cgi.2chan.net/f/src/1521530830718.jpg
「防衛型空母」導入を 防衛大綱で自民提言骨子 艦載機F35B盛り込む
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00466469
【潜水艦「せいりゅう」引渡式】の続きを読む
いやー もう9番艦ですね
「せいりゅう」引き渡し式 260人出席 三菱重工神戸造船所 /兵庫
https://mainichi.jp/articles/20180313/ddl/k28/040/369000c
【空中給油機導入はほとんど話題にならなかったね】の続きを読む
http://may.2chan.net/39/src/1519904428984.jpg
空中給油機導入はほとんど話題にならなかったね
無題 Name 名無し 18/03/03(土)14:34:33 No.1237796
【自衛隊は地上発射型のロケット魚雷を配備する気はないのかな?】の続きを読む
http://cgi.2chan.net/f/src/1520055273520.jpg
自衛隊は中国が配備を始めたWS-3 400mm長距離ロケットブースト魚雷のような長射程で地上発射型のロケット魚雷を南西諸島や対馬に置く気はないのかな?
人員が少なく済んで潜水艦を何隻も作るより低コストだし抗堪性も即応性も高い
中国より日本の方が地理的にも適しててチョークポイントで敵潜水艦を狩るのに有効だと思うんだけど
無題 Name 名無し 18/02/19(月)22:35:36 No.1237039
【UH-60J航空事故の調査結果が発表される】の続きを読む
ちと古いけど、去年のUH墜落の調査結果発表してたのね
やっぱバーティゴってのは怖いなあ
http://www.mod.go.jp/asdf/news/houdou/H29/300214.pdf