無題Name名無し22/03/18(金)14:07:53 No.62114

JGSDF_Light_Armored_vehicle
Los688

1両3000万円の装甲付きジープ!? 自衛隊の「軽装甲機動車」は他国から羨望の存在だった? 後継モデルはどうなる?
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/274146dafb79f4d8d244df337aeece6a57be2b09/

>後継モデルはどうなる?
https://www.mod.go.jp/gsdf/gmcc/raising/hoto/hkou/21hk138.pdf

最後のページの軽装甲機動車の後継装備品という項目。
211.タレス・オーストラリア(試験用車両M型)と
217.General Dynamics European Land Systems(試験用車両E型)

後継モデルどうなるんだろうね


無題Name名無し 22/03/18(金)15:05:00 No.62119
三菱自動車はルノーグループだしもうトヨタに作ってもらうしかないな。
ランクルベースで安くできんもんか。

無題
Name名無し 22/03/18(金)15:23:07 No.62122
>三菱自動車はルノーグループだしもうトヨタに作ってもらうしかないな。
>ランクルベースで安くできんもんか。
高機動車(メガクルーザー)の装甲化とか

無題
Name名無し 22/03/18(金)17:01:09 No.62150
http://cgi.2chan.net/f/src/1647590469264.jpg
>高機動車(メガクルーザー)の装甲化とか


現行の高機動車の中にも装甲化されたものはあるけど、
フロントガラスを防弾ガラスにしたり、荷台(兵員室)の内側に防弾鋼板を追加しただけだからなぁ

軽装甲機動車に比べるとやはり防護力が不安だよね…

無題
Name名無し 22/03/18(金)19:47:14 No.62240
>高機動車(メガクルーザー)の装甲化とか
高機動車を装甲化ではなくて高機動車をベースとした装甲車はコマツとのパイの分け合いでできなかったのだろうけど
コマツの装甲車両撤退の今を思うとそういったファミリー化もあった方が良かったのかな

無題
Name名無し 22/03/18(金)20:03:56 No.62249
>高機動車を装甲化ではなくて高機動車をベースとした装甲車
海外だとランクルやハイラックスのシャーシ使った装甲車あるし、トヨタに同じフレームで2タイプ造り分け出来るように設計してもらえば。

無題
Name名無し 22/03/18(金)15:32:41 No.62125
>211.タレス・オーストラリア(試験用車両M型)と
>217.General Dynamics European Land Systems(試験用車両E型)
現行車をストレッチしたような防衛省のポンチ絵見た事あるような気がするけど国産に限らないのか

無題
Name名無し 22/03/18(金)16:41:39 No.62141
トルコ製という話もあるけど今あそこと軍事的つながりを強めるのはちょっとどうなのって感じだよなぁ

無題
Name名無し 22/03/18(金)16:42:42 No.62142
最近は何でもかんでも電気が必要な道具ばかりだけど
この手の装甲車に給電用の機能ってあるのかしら?

無題
Name名無し 22/03/18(金)16:51:34 No.62146
>211.タレス・オーストラリア(試験用車両M型)

タレス・オーストラリアが量産を開始したばかりの、ハウケイ装甲車のことだろうな

ただし、ブレーキに技術的な問題があるという報道も目にするぞ
車として致命的な欠陥では…?

Who is undermining Hawkei?
11 March 2022
https://www.australiandefence.com.au/news/who-is-undermining-hawkei

無題
Name名無し 22/03/18(金)17:25:02 No.62165
>217.General Dynamics European Land Systems(試験用車両E型)

これ、なんだろう?
教えて詳しい人

無題
Name名無し 22/03/18(金)17:29:23 No.62167
>217.General Dynamics European Land Systems(試験用車両E型)
>これ、なんだろう?

GD社のイーグルIV装甲車の事だと言われてるね

無題
Name名無し 22/03/18(金)17:45:20 No.62176
イーグルって最新型はVじゃないの

無題
Name名無し 22/03/18(金)18:10:57 No.62188
豪州メーカー製ならRHD標準だから問題なさげですね
ホーケイのサイズも軽装甲機動車と似たものなのでしょうか?

無題
Name名無し 22/03/18(金)20:00:44 No.62248
>ホーケイのサイズも軽装甲機動車と似たものなのでしょうか?
5.7の2.4で重さ7トン位だったような…イーグルVが5.1の2.2で重さ9トン位

無題
Name名無し 22/03/18(金)21:10:12 No.62267
http://cgi.2chan.net/f/src/1647605412525.jpg
ハイラックスベースの軍用車探したら思ったよりハイラックスだった。
ウクライナ軍で採用予定だったらしい。

無題
Name名無し 22/03/18(金)21:25:48 No.62276
陸自がMRAP求めてるんじゃなければトヨタに作ってもらえればベストなんやろな
でも地雷怖いガー予算ガーで三菱か海外の二択に流れそうな(しかも高くつく)

無題
Name名無し 22/03/18(金)21:42:10 No.62281
防弾はともかく時勢で防爆も求められるはず
そうなるとアメリカですらハンヴィーの改良諦めてJLTV導入したからなぁ

あと高機は耐久性に難があるみたいな事をぽろっという人が多い

無題
Name名無し 22/03/18(金)22:05:07 No.62286
このタイプの車両はAPCと一緒にPKOとかに持ってくことになるから
これから新規購入するのに今更防爆無しはさすがにきつい

無題
Name名無し 22/03/19(土)01:08:07 No.62335
http://cgi.2chan.net/f/src/1647619687610.jpg
>防弾はともかく時勢で防爆も求められるはず

とりあえず排気管にスパレスターを付ければ…

無題
Name名無し 22/03/18(金)22:16:41 No.62291
軽装甲機動車の解体処分なんてもうやってんのね

無題
Name名無し 22/03/19(土)07:42:47 No.62394
http://cgi.2chan.net/f/src/1647643367014.jpg
>軽装甲機動車の解体処分なんてもうやってんのね

ググったら解体業者の入札があったんだね
高機動車なんかは海外で再生されてるけど軽装甲機動車は無いだろうね…

無題
Name名無し 22/03/19(土)08:29:35 No.62402
しかしどれくらいの数調達するのだろうね
普通科連隊は地域配備も含めて新型装輪装甲車を充足して欲しい気持ちもあるけど

無題
Name名無し 22/03/19(土)09:43:59 No.62416
2000両ほど生産されて自衛隊の最多量産AFVなんでしょ
使い勝手とコスパのいい装備だったからそうなったと思うので後継もそれなりの数になりそうなものだけど
乗用車でもヒットしたモデルの次がニーズに合わなくて売れないこともあるからなあ

無題
Name名無し 22/03/19(土)10:34:01 No.62427
一部を除いて普通科連隊の唯一のAFVだったりしたけど、その後釜に次期LAVが来るのかどうか
個人的には機動師団旅団の一般連隊には機動装甲車
地域配備師団も一個中隊は機動装甲車化して欲しいものだが…

無題
Name名無し 22/03/19(土)12:34:31 No.62450
更新分すべて耐爆仕様にしなくてもいいと俺は思うよ

無題
Name名無し 22/03/19(土)13:46:02 No.62468
http://cgi.2chan.net/f/src/1647665162958.jpg
>更新分すべて耐爆仕様にしなくてもいいと俺は思うよ


この車種は微妙に中途半端に見える。
完全に平時の移動目的で街乗り用の足として考えた場合、4トンとか7トンの装甲車ジープに統一するのは日常使いでコストパフォーマンスが悪すぎる。

逆に本当に地雷やIEDがある場所を装甲する場合は乗用車型に拘る必要は無いのでは?普通に装甲車でいいしタイヤ吹っ飛ばされても逃げられるように6輪車にすべきだし、平面で構成されている装甲車なら装甲も付加しやすい。

要は日常使いのジープと戦場の足を分けるべきで統一しようとするから姿形がジープなだけの7トンの装甲車を日常の足として使うはめになる。日常使用などランクルでいいだろと。戦場使用なら小型6輪装甲車でいいだろと。

無題
Name名無し 22/03/19(土)15:45:11 No.62501
>要は日常使いのジープと戦場の足を分けるべきで統一しようとするから姿形がジープなだけの7トンの装甲車を日常の足として使うはめになる。日常使用などランクルでいいだろと。戦場使用なら小型6輪装甲車でいいだろと。
別に統一しようとは思ってないような…
中途半端だからこそ使い道が有ると言うか

無題
Name名無し 22/03/19(土)16:41:50 No.62515
>中途半端だからこそ使い道が有ると言うか

個人的見解ですが、主力同士がぶつかる本物の戦場の最前線、イラクのような地雷やIEDが仕掛けられているかもしれない地域での治安巡回任務、普段の駐屯地でのただの足、全てに合ってない気がする。

無題
Name名無し 22/03/19(土)17:05:06 No.62522
>個人的見解ですが、主力同士がぶつかる本物の戦場の最前線、
本来こんな場所で使うもんじゃないし

>イラクのような地雷やIEDが仕掛けられているかもしれない地域での治安巡回任務、
これは6輪以上の装甲車でも安全とは言えないし
なんなら戦車でも完全じゃない

>普段の駐屯地でのただの足
これが一番合ってない気がする

兵士の命を本当に考えるなら戦車並みにガチガチに装甲を固めた重車両にすべきなんだろうが
値段や重量や整備性を考えると現実的とは言えん

無題
Name名無し 22/03/19(土)17:25:58 No.62532
>兵士の命を本当に考えるなら戦車並みにガチガチに装甲を固めた重車両にすべきなんだろうが
>値段や重量や整備性を考えると現実的とは言えん

ロシアがソフトスキンのティグルと対爆仕様のヴォルクを同じプラットフォームで作り分けてるからそんな感じで作れないかと。

無題
Name名無し 22/03/19(土)18:24:43 No.62556
>ロシアがソフトスキンのティグルと対爆仕様のヴォルクを同じプラットフォームで作り分けてるからそんな感じで作れないかと。
コマツが撤退したし国産はもう難しいだろう

無題
Name名無し 22/03/19(土)18:21:47 No.62555
まあMAVになるかAMVになるかわかんないけど、普通科連隊標準装備はソレにして欲しいなぁ
偵察や基地警備、空挺や遊撃部隊用に次期LAVは良いと思うけども

無題
Name名無し 22/03/19(土)13:05:36 No.62456
三菱提案のハウケイのラ国が通るなら是非トラックバージョンも導入してほしいし
なんならパワーパックは国産に交換して欲しい

無題
Name名無し 22/03/19(土)13:33:18 No.62462
http://cgi.2chan.net/f/src/1647664398030.jpg
さて、どれが良いかな?

無題
Name名無し 22/03/19(土)13:53:32 No.62470
>さて、どれが良いかな?
見た目はホーキーが一番かっこいいかな
陸自迷彩も似合いそうだ

無題
Name名無し 22/03/19(土)14:31:36 No.62483
あまり大きな車体だと、古い廃道・酷道を通れなくなるというデメリットがあるからなぁ

多分、陸幕は、偵察部隊や警戒部隊など小規模な部隊なら通れるが、地図には載ってないような道は、全て調査してると思うぞ

無題
Name名無し 22/03/19(土)18:33:47 No.62560
http://cgi.2chan.net/f/src/1647682427269.jpg
ヘリに給電するための電源車だけど、
もし高機動車を装甲化したら、こんな感じの見た目になる気がする

無題
Name名無し 22/03/19(土)18:45:44 No.62567
73式小型トラックは三菱が生産工場移動させてまだ作るからそのままで、これからは高機動車と軽装甲機動車を一本化させる感じの流れなんだよね?

無題
Name名無し 22/03/19(土)20:04:58 No.62608
> これからは高機動車と軽装甲機動車を一本化させる感じの流れ
ハウケイにしろ他の候補にしろ高機動車ほど人は乗らないんだけどどこ情報さソレ

無題
Name名無し 22/03/20(日)08:48:10 No.62732
>ハウケイにしろ他の候補にしろ高機動車ほど人は乗らないんだけどどこ情報さソレ
どっかでそんな記事を読んだような気がしてそう思い込んでたけど違うのか
まあ確かに高機が装甲化するのも使い勝手が悪そうではある

無題
Name名無し 22/03/19(土)20:35:16 No.62633
>これからは高機動車と軽装甲機動車を一本化させる感じの流れなんだよね?
これはどっちかというとM-ATVみたいな高強度紛争地域でも使える重装甲と汎用性の高い高機動車の二本化が進んでいくんじゃないでしょうか
汎用ヘリも強襲ヘリボーンに耐えるUH-60と連絡輸送用のUH-2のように二本立てになってますし

無題
Name名無し 22/03/19(土)20:43:01 No.62635
もし一本化するというなら高機動車は色々なベースになってるので
防弾トラック主体に色々載せ替えみたいな形になりそう
例えば兵員輸送型なら防弾箱など

無題
Name名無し 22/03/19(土)20:27:36 No.62623
トヨタが作るとしたら世界的に売れる保証がないと
作らないだろうな

無題
Name名無し 22/03/19(土)20:27:47 No.62624
ハンビーを装甲化した結果、車重が倍になったけど高機動車はどう?装甲板+3トンに耐えれそう?

無題
Name名無し 22/03/19(土)21:10:03 No.62640
ハンビーを装甲化した結果、車重が倍になったけど高機動車はどう?装甲板+3トンに耐えれそう?
フレームとサスペンションの強化、エンジンの大型化、燃費悪化に対応する燃料タンクの大型化etc.
うん、新しく設計したほうが早そうね

無題
Name名無し 22/03/19(土)21:41:58 No.62650
>新しく設計したほうが早そうね

そら今からそういうのやるなら高機動車じゃなく新しいシャーシでやらなきゃダメだろうね。

無題
Name名無し 22/03/19(土)22:42:41 No.62669
せっかくだし高機もリニューアルしようぜ
[我が国の防衛と予算 -令和5年度概算要求の概要]
・"高機動車(改)"
→"軽装甲機動車(改)"

って感じで(新規開発でないとは言ってない)

無題
Name名無し 22/03/19(土)22:51:19 No.62671
http://cgi.2chan.net/f/src/1647697879835.jpg
Hawkeiはトラックバージョンあるから
高機後継にもいいんでない
陸もトラック系の装甲化は促進していきたいね

無題
Name名無し 22/03/19(土)23:02:25 No.62674
輸入ってことになるんだろうか

無題
Name名無し 22/03/19(土)23:03:58 No.62675
>輸入ってことになるんだろうか
Hawkeiは三菱のラ国
イーグルは輸入だって

無題
Name名無し 22/03/19(土)23:26:35 No.62680
>Hawkeiはトラックバージョンあるから
>高機後継にもいいんでない
つまり荷台にジャンプシートを付けて兵員輸送に使うという……装甲化の意味ィ

無題
Name名無し 22/03/19(土)23:18:32 No.62677
http://cgi.2chan.net/f/src/1647699512085.jpg
イヴェコLMVは検討してないの?
個人的に既存車種で最も軽装甲機動車に近く輸出実績もある点から後はコスト次第で推したいが

無題
Name名無し 22/03/20(日)11:27:01 No.62750
10式のERAみたく7.62を100mで防げる装甲可能な装高機動車を作って
10年ほどやり過ごしてもいいとは思う
今すぐなら…L-ATVの幅3mm削ったライセンス生産、とか?

無題
Name名無し 22/03/20(日)17:31:01 No.62825
http://cgi.2chan.net/f/src/1647765061714.jpg
10年ほどで良いならLAV継続使用で良いんじゃないか
73式を使い倒さなきゃいけないほど予算に余裕が無いんだし陸自

無題
Name名無し 22/03/20(日)17:47:22 No.62832
http://cgi.2chan.net/f/src/1647766042202.jpg
>73式を使い倒さなきゃいけないほど予算に余裕が無いんだし陸自


い、一応、後継のAPCが計画されてるから…

無題
Name名無し 22/03/20(日)19:25:06 No.62872
>10年ほどで良いならLAV継続使用で良いんじゃないか
>73式を使い倒さなきゃいけないほど予算に余裕が無いんだし陸自
そもそも急ぎじゃ無いしな73式で困る事なかったし

無題
Name名無し 22/03/20(日)21:18:35 No.62916
http://cgi.2chan.net/f/src/1647778715828.webp
>73式を使い倒さなきゃいけないほど予算に余裕が無いんだし陸自

装輪装甲車の方はすでに後継の選定が具体的に動き出している事や、7億するAAV7やMCVの調達を相応のペースで行なってるのを考えると
予算に余裕がないっていうより、単純に離島防衛部隊や機動運用部隊向けの装備を重視していて
装軌車両とか戦略機動性の低い車両の優先順位が低く位置づけられているんじゃなかろうか

無題
Name名無し 22/03/21(月)01:24:55 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.62995+
>73式を使い倒さなきゃいけないほど予算に余裕が無いんだし陸自
製造年はともかく設計で言うなら60式装甲車とタメ歳以上になるのにまだ現役かつ未だ後継の話ひとつも出てこないアメリカのM113や、採用年が73式よりも60式装甲車のほうに近いロシアのMT-LBは・・・

無題
Name名無し 22/03/21(月)01:59:39 No.63008
M113はAMPVが後継として採用されたはず
https://worldtanknews.info/armoredcombat/ampv/

無題
Name名無し 22/03/21(月)02:26:28 No.63013
http://cgi.2chan.net/f/src/1647797188365.jpg
東側のAPCは大戦後早々と装輪化してて
MT-LBはそもそも砲兵トラクターでそ

無題
Name名無し 22/03/21(月)06:26:43 No.63037
>MT-LBはそもそも砲兵トラクターでそ
MT-LBは野砲牽引と砲操作員運搬のために開発された車両だが、
使い勝手が良いのでAPCとしても多く用いられているよ。
BTR-50からMT-LBに更新した部隊も少なくない。

無題
Name名無し 22/03/21(月)10:46:07 No.63060
LAV系が必要なのは
斥候車用、基地警備用、FO車用、空挺用、遊撃用、指揮官用あとは市街地戦用(細い道とか)ってのころか?
あとは歩兵用APCとしてどれだけ必要か

無題
Name名無し 22/03/20(日)17:57:38 No.62838
ヴィーゼルみたいのを作ってみてはどうかね

無題
Name名無し 22/03/20(日)19:00:53 No.62858
> ヴィーゼルみたいのを作ってみてはどうかね
空挺用には良いかもな

無題
Name名無し 22/03/20(日)19:15:38 No.62867
>空挺用には良いかもな
空挺降下出来ないけどな…ヴィーゼル

無題
Name名無し 22/03/20(日)20:09:24 No.62888
http://cgi.2chan.net/f/src/1647774564630.jpg
なお軽装甲機動車は空中投下できる

画像は第1空挺団の公式Twitterに載ってた写真で、C-130から投下された後らしい

無題
Name名無し 22/03/20(日)22:31:46 No.62944
ざっくりだけど他所の国は5%増づつ政府支出が増加してる感じだから
防衛費が97年とそんなに変わらない本邦と比べると「余裕がない」という表現はまま合ってるかと思う
近年の増加し続けてるから良い印象かもしれないけど基本1%強、一度だけ2.2%って具合だ

個人的には直系の後継車両は軽装甲機動車が本格的に退役しだす時でいいんじゃないかなみたいな感触

無題
Name名無し 22/03/21(月)01:06:03 No.62993
http://cgi.2chan.net/f/src/1647792363801.jpg
ただ状況の変化や試験次第で突然評価が変わったり、開発中止や輸出中止や生産中止とか、生産終了や急なコスト高騰なんて事も起こり得るから十分に審議する余裕は持てたほうが良いよね。
(H&KG36や装輪装甲車(改)を見ながら)

無題
Name名無し 22/03/21(月)19:56:47 No.63165
http://cgi.2chan.net/f/src/1647860207025.jpg
73APCは、改修するよりもさっさと後継装備に更新した方が良いよ
73APCは足が遅すぎて、10式戦車に随伴できないからな

陸自の新型APC(?)はカッコいいので好きだ

写真を見るに、恐らくボルトオン式の付加装甲も想定した設計だろうから、高強度紛争にも対応できるだろう
車高が高いから、指揮通信車としても使えそうだ

無題
Name名無し 22/03/21(月)21:20:17 No.63182
>No.63165

ポンチ絵の時点で、車体機銃ってって思ったけど

自分がNLAW辺りもたされたと想定したら、ついてても好いかもと思った。

無題
Name名無し 22/03/21(月)21:30:24 No.63185
>ポンチ絵の時点で、車体機銃ってって思ったけど

自車の前身軸に対して、ひたすら弾薬をバラ撒けるから大事よ
特に機動防御のように、友軍の主攻と助攻が、別方向から同時に敵陣を攻撃するような作戦だと、大きな威力を発揮するぞ

完全に正規戦を想定した設計だ

無題
Name名無し 22/03/21(月)22:13:24 No.63192
http://cgi.2chan.net/f/src/1647868404155.png
>陸自の新型APC(?)はカッコいいので好きだ

採用されて更新が進むと良いですね
形は変わったりするんでしょうか

無題
Name名無し 22/03/21(月)23:16:26 No.63208
下手に盛って89式IFVみたいになっても困るので
防御力を重点的に火力は96式くらいで、できれば機関砲という感じで

無題
Name名無し 22/03/21(月)23:23:00 No.63212
http://cgi.2chan.net/f/src/1647872580411.jpg
>下手に盛って89式IFVみたいになっても困るので

>防御力を重点的に火力は96式くらいで、できれば機関砲という感じで

89FV後継と思しき車両もあるぞ
武装は89FV同様、エリコン35mmだ

無題
Name名無し 22/03/22(火)01:00:34 No.63240
http://cgi.2chan.net/f/src/1647878434175.jpg
>No.63212

これはあくまで技術研究用の試作品だけど、仮に装備化した場合は79式のランチャーはどうなるんだろう?
中多のランチャーに換装するのか、それともイギリスのウォーリアーみたいに携行型のミサイルに頼るのか?

無題
Name名無し 22/03/21(月)23:28:22 No.63215
ありあわせの89式FVの砲塔乗っけてみただけだから量産車は砲塔乗せるにしてもそうはならんでしょ

無題
Name名無し 22/03/21(月)23:37:57 No.63218
http://cgi.2chan.net/f/src/1647873477771.jpg
>ありあわせの89式FVの砲塔乗っけてみただけだから量産車は砲塔乗せるにしてもそうはならんでしょ


そうだね
試作車と量産車の仕様が違うことはよくある

例えば16MCVでは、元々三菱としては量産する予定が無かったので、試作車の部品は間に合わせの安い中古部品や輸入部品を多用していたが、
陸幕が突然量産を決定したので、中古品や輸入品では量産車の需要を賄えなくなり、急遽国内に量産のラインを開設する必要に迫られたという話もあるからなぁ

無題
Name名無し 22/03/22(火)01:38:07 No.63244
http://cgi.2chan.net/f/src/1647880687262.jpg
中多の発射機自体はどうとでもなるだろうが
性能をフル発揮するにはやっぱミリ波レーダも必要だよね?
最悪コイツをそのまま載っけるにしても
やっぱAFV用の作りじゃねぇよなぁ…

無題
Name名無し 22/03/22(火)01:51:47 No.63248
>性能をフル発揮するにはやっぱミリ波レーダも必要だよね?

でもまぁ、ミリ波レーダーは無くても大丈夫だとは思う
例えば、もし敵車両がエンジンを切った上でカムフラージュしていると、中MPMの熱赤外線センサでは照準出来なくなる
しかも自衛隊側が自車の位置を秘匿するために、レーザーも発振したくないような状況だと、レーザー誘導も出来なくなる

そこでミリ波レーダーの出番というわけだ
ミリ波レーダーなら草木を透過するから、偽装された敵車両も発見しやすいし、
しかも殆ど敵車両はレーダー警戒装置なんて積んでないから(一部例外あるが)、安全に中MPMを誘導できるというわけ

…でも、IFVにそこまでハイエンドな誘導方式は必要はなかろう
一部機能をオミットしてでも、中MPMを積む価値はあると思う

無題
Name名無し 22/03/22(火)02:30:46 No.63252
共通装軌車体のIFV型の砲塔は
実際に配備されるときは共通戦術装輪のIFV型のと共通化するんでない?

無題
Name名無し 22/03/22(火)07:12:58 No.63283
http://cgi.2chan.net/f/src/1647900778117.jpg
>共通装軌車体のIFV型の砲塔は

>実際に配備されるときは共通戦術装輪のIFV型のと共通化するんでない?
あれ主砲30mmだっていうのよ
ATMもかろうじて右側面につくかどうかってスペースしかないし
あらためて見るとオイ大丈夫かって気がしてきた…

無題
Name名無し 22/03/22(火)07:25:26 No.63286
>>共通装軌車体のIFV型の砲塔は
>>実際に配備されるときは共通戦術装輪のIFV型のと共通化するんでない?
>あれ主砲30mmだっていうのよ
>ATMもかろうじて右側面につくかどうかってスペースしかないし
>あらためて見るとオイ大丈夫かって気がしてきた…
BTR-4が30mmでも戦果出せてるの見れば充分だし
そもそも置換対象が87RCVなら大幅な向上でしょ

無題
Name名無し 22/03/22(火)07:38:34 No.63289
http://cgi.2chan.net/f/src/1647902314048.jpg
共通戦術装輪車の歩兵戦闘車についてもミサイルの搭載はしない事で低コスト化・調達数確保に主眼を置き、装軌型歩兵戦闘車のほうでミサイルを積むのではないだろうか。
(89式装甲戦闘車高かったし・・・)

無題
Name名無し 22/03/22(火)07:49:05 No.63292
http://cgi.2chan.net/f/src/1647902945771.jpg
まぁ確かに35mmでなきゃって説明はできんし…
ただ同じブッシュマスターでも35mmは弾薬サイズほぼそのままで
50mmにボアアップする計画があってどうせならそっちの方が夢があったなぁって

あとブッシュマスターって後から換装を考えてるのか
どの型でも砲塔内部クリアランスにあんまり差がないんだな
防衛省もこの辺を評価してくれたらいいなって

無題
Name名無し 22/03/22(火)11:17:08 No.63319
30mmもそのまま40mm使えるようにする話見たことあるけどあれはどうなったんだか

無題
Name名無し 22/03/22(火)11:39:18 No.63323
89式の35mmってAPDSしかないから微妙

無題
Name名無し 22/03/22(火)12:51:33 No.63344
>89式の35mmってAPDSしかないから微妙
現時点で無いだけで、30mmのAPFSDSができて35mmが実現不可能な理屈もないと思うが
30mm40mmに比べ採用数が少なくて開発が進んでないんかのう

無題
Name名無し 22/03/22(火)13:18:10 No.63349
>現時点で無いだけで、30mmのAPFSDSができて35mmが実現不可能な理屈もないと思うが
>30mm40mmに比べ採用数が少なくて開発が進んでないんかのう
世界的に見てもエリコン35mmをIFVに載せているのは本邦の89式だけだものねー弾薬新規開発の芽はないわな・・・
次期IFVには採用数も多いボフォース40mm辺りが理想かな

無題
Name名無し 22/03/22(火)13:49:03 No.63360
http://cgi.2chan.net/f/src/1647924543712.jpg
というか共通車体って老朽化が激しい車体部を共通化して換装するため研究案件だったような
砲塔部は流用するの前提で新造までの研究はしてないはず
まあ共通車体の知見は得られるので新規AFV開発の時は流用するだろうけど現時点では既存装備の車体換装だけな気もする

無題
Name名無し 22/03/22(火)13:49:45 No.63361
http://cgi.2chan.net/f/src/1647924585972.jpg
以前は96迫や87AWとかも想定してたけど消えた

無題
Name名無し 22/03/22(火)14:27:54 No.63371
http://cgi.2chan.net/f/src/1647926874690.jpg
>89式の35mmってAPDSしかないから微妙


嘘を言ってはいけない
APDS弾に加えて、徹甲榴弾と焼夷榴弾と曳光弾もあるぞ

APFSDS弾についてはまぁ要らないだろう
戦車砲じゃあるまいし、短射程・小口径の機関砲ならAPDSでも威力は必要充分だと思うぞ

無題
Name名無し 22/03/22(火)18:40:24 No.63441
そもそも共通戦術装輪車は87RCVの後釜なの?それとも89FVの後継?
三菱の謎砲塔付装軌車はなんなの?
誰か解説してくれ

無題Name名無し 22/03/22(火)19:18:16 No.63453
http://cgi.2chan.net/f/src/1647944296727.jpg
>そもそも共通戦術装輪車は87RCVの後釜なの?それとも89FVの後継?

あくまで研究用の試作品だからそれ自体が装備化されるわけじゃないだろうが
強いて言うなら現行の装輪装甲車(96式、87式、82式)の後継と機動運用部隊向けの装輪IFVを目指してる
あとついでに重迫の自走化も研究中
引用元:http://cgi.2chan.net/f/res/62114.htm