無題Name名無し21/10/10(日)19:38:39 Io.41921

800px-F-2A_(53-8535)_at_Tsuiki
A 6 Hikotai F-2A fighter taxies out at its base of Tsuiki in southern Japan. Its wings are groaning under the weight of AIM-7 Sparrow AAMs and AIM-9 Sidewinder SRAAMs.
https://www.flickr.com/photos/13722921@N06/5228831553/
Jerry Gunner


空自F2戦闘機、風防外れ落下
https://jp.reuters.com/article/idJP2021101001000786


無題Name名無し 21/10/10(日)19:48:49 No.41922
http://cgi.2chan.net/f/src/1633862929042.jpg
前方のやつか

無題
Name名無し 21/10/10(日)19:49:11 No.41923
築城事故多いな~

無題
Name名無し 21/10/10(日)19:56:49 No.41924
メンテできてないな
そのうち怪我人や死者でるぞ

無題
Name名無し 21/10/10(日)19:58:54 No.41925
とりあえず人的被害が確認されてないだけよかった

無題
Name名無し 21/10/10(日)20:10:45 No.41928
http://cgi.2chan.net/f/src/1633864245664.jpg
単座型だと3分割だけど、外れたのはやはり中央だろうか。

無題
Name名無し 21/10/10(日)20:20:08 No.41929
西日本新聞
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/814001/

>F2戦闘機は第8航空団第6飛行隊に所属し、対領空侵犯措置のため緊急発進していたという。

別の記事によると、どうもスクランブル発進した機体みたいだけど、以前から言われているようにスクランブルによる消耗が激しいのかな。

無題
Name名無し 21/10/10(日)20:42:22 No.41932
那覇ならともかく築城は消耗するほど対領侵してないし消耗したからってキャノピが吹っ飛ぶことは絶対無い
取付け不良かパイロットが間違えてジェッションしたかのどっちかだよ

無題
Name名無し 21/10/10(日)21:18:57 No.41936
消耗したからってキャノピが吹っ飛ぶことは絶対無いと言うのはそう思うけど
>那覇ならともかく築城は消耗するほど対領侵してない
各基地毎のスクランブル発進の回数って公表されてるの?

無題
Name名無し 21/10/10(日)23:02:29 No.41949
http://cgi.2chan.net/f/src/1633874549439.jpg
>各基地毎のスクランブル発進の回数って公表されてるの?

基地じゃなくて方面隊だけどこんな感じ

無題
Name名無し 21/10/11(月)00:00:05 No.41954
http://cgi.2chan.net/f/src/1633878005061.jpg
聞かない話でもないが
老朽化、メンテ費用削減
辺りは指摘されるでしょうね

無題
Name名無し 21/10/11(月)00:23:36 No.41958
緊急用はしご:縦約20cm、横約200cm、重さ約480gも落下
垂直尾翼の一部に損傷を確認との事

無題
Name名無し 21/10/11(月)01:59:17 No.41969
1633885157380

結局「事故調査報告書を待ちましょう」でFAなのに後は何を語るんだい?
風を感じたかったMC.200の話でもする?

無題
Name名無し 21/10/11(月)04:22:36 No.41980
http://cgi.2chan.net/f/src/1633893756506.jpg
訓練中のF16戦闘機、風防ガラスが脱落 緊急着陸 /台湾 2021/08/11

後部座席だけイジェクトと同様に
案外ポピュラーなトラブルなのかも知れない。

無題
Name名無し 21/10/11(月)10:21:31 No.41994
http://cgi.2chan.net/f/src/1633915291041.jpg
あれだな、整備士が窓を固定するネジを規定のモノを使用しなかったからだ(小並感

無題
Name名無し 21/10/11(月)10:40:24 No.41997
来年度概算要求だとこれまで以上に整備予算削られるんだよな

無題
Name名無し 21/10/11(月)11:19:44 No.42001
>来年度概算要求だとこれまで以上に整備予算削られるんだよな
物件費は増額してるし修理費は数%しか変わらんかったように思うが

無題
Name名無し 21/10/11(月)11:33:47 No.42002
F2の生産ラインは閉じてるけど部品の製造は行っているんだっけ?
キャノピーとか簡単に手に入るのかな

無題
Name名無し 21/10/11(月)13:01:16 No.42017
素人ですが操縦士の方、凍傷、低体温とか大丈夫だったのですか

無題
Name名無し 21/10/11(月)16:55:14 No.42041
>素人ですが操縦士の方、凍傷、低体温とか大丈夫だったのですか
飛び上がってすぐだったから平気みたいだよ

無題
Name名無し 21/10/11(月)14:30:44 No.42025
外れたのは真ん中みたいだね
バードストライク対策と脱出時のパイロット保護の為に一体化キャノピー止めたのが吉と出たね

無題
Name名無し 21/10/11(月)15:10:11 No.42033
http://cgi.2chan.net/f/src/1633932611118.jpg
福岡県朝倉市の山間部上空で、航空自衛隊築城基地所属のF2戦闘機から重さ90キロの操縦席のガラスと緊急用のはしごが落下しました。


あのハシゴ落ちるもんなの?

無題
Name名無し 21/10/11(月)17:50:32 No.42046
>あのハシゴ落ちるもんなの?
恐らく想像してるものとは違う
緊急用だからロープみたいに垂らすやつ

無題
Name名無し 21/10/11(月)18:45:43 No.42048
http://cgi.2chan.net/f/src/1633945543621.jpg
あ。こういう格納のじゃなくてロープのやつか。。。

無題
Name名無し 21/10/11(月)17:02:21 No.42042
このキャノピーって数千万するんだっけ
T-2のだけどAIRMAN希典で脱落したキャノピーを一応極秘で探すエピソードがあったっけ

無題
Name名無し 21/10/11(月)19:43:10 No.42054
F-3の風防どうすんのかね
こんなケースがあるなら一体型にはしない感じかな

無題
Name名無し 21/10/11(月)23:13:43 No.42071
http://cgi.2chan.net/f/src/1633961623669.jpg
loses canopy 詰め合わせ
試験だったり事故だったり

台湾のF-16Vは絵がなかった
多分、F-16が一番過酷だと思うんだ

無題
Name名無し 21/10/12(火)06:20:36 No.42113
http://cgi.2chan.net/f/src/1633987236916.jpg
>loses canopy 詰め合わせ

>試験だったり事故だったり
>台湾のF-16Vは絵がなかった
>多分、F-16が一番過酷だと思うんだ

F-2みたいにバードストライク対策で風防分割されてない分、風防なくなったら比喩でなくパイロット剥がれそう

無題
Name名無し 21/10/12(火)14:25:54 No.42143
戦闘妖精雪風でもそんなシュチュあったね
後席士官がパイロット置いてけぼりにして勝手に脱出したのだけど

無題
Name名無し 21/10/12(火)03:53:38 No.42106
前々から疑問なんだが・・・
風防ってのはその名のとおりウィンドシールド(風除け)で
いわゆるキャノピ(天蓋)は覆っている全体でキャノピで前方の部分がウィンドシールドすなわち風防なのかと思ってたが
どうも風防はつまりキャノピと同じ意味でも使われるようだが本当のところはどうなのか・・・

無題
Name名無し 21/10/12(火)15:28:00 No.42145
http://cgi.2chan.net/f/src/1634020080497.jpg
キャノピーは可動で風防・wind shieldは固定ってニュアンスがありそうだが
旅客機のコクピットはめ殺し窓をキャノピーとは言わんし

でも爆撃機の前窓もノーズキャノピーか…

無題
Name名無し 21/10/12(火)18:29:12 No.42159
キャノピの語源は建物のひさしやベッドの天蓋だから頭を覆うかどうかじゃないかと推測

無題
Name名無し 21/10/12(火)19:58:49 No.42166
http://cgi.2chan.net/f/src/1634036329117.jpg
昔千歳で訓練中に僚機と接触してキャノピー割った事故もあったな
よくパイロットが無事だったと思う
引用元:http://cgi.2chan.net/f/res/41921.htm