無題Name名無し21/09/16(木)05:07:07 No.39479

HMAS_Rankin_2006
コリンズ級潜水艦


Australia to get nuclear-powered submarines, will scrap $90b program to build French-designed subs
https://www.abc.net.au/news/2021-09-15/allied-naval-united-states-biden-australia-nuclear-submarines/100465628

オーストラリア・ABCニュースの報道によると、

・フランスと協力して建造する予定だったアタック級は契約破棄する
・この決定はフランス政府に通告済み
・代わりに、オーストラリアは米英と協力して原潜を建造する
・この豪原潜計画は、米英豪の安全保障協定である、AUKUSの技術協力のもとで進められる
・アメリカの元海軍中将にして現・海軍造船専門家諮問委員会の議長である、ウィリアム・ヒラリデス氏が監督するらしい
・この原潜は西オーストラリアの根拠港に配置されるだろう
・詳細はオーストラリア東部標準時・午前7時にバイデン米大統領が発表するだろう

ごうりゅうとは何だったのか


無題Name名無し 21/09/16(木)05:31:20 No.39481
巻き込まれなくて良かった

無題
Name名無し 21/09/16(木)06:05:31 No.39483
核燃料どうする気だ
NPTに抵触しないフランス式の低濃縮燃料方式にするのか?
でもフランスと契約破棄して独自開発するならいばらの道だぞ

下のニュースによれば、豪州東部標準時午前7時にオーストラリアが米英と原子力潜水艦技術を含む計画について発表する用意だそうだが
日本時間の8時くらいか?


https://www.9news.com.au/national/auukus-australia-us-and-uk-reportedly-join-to-share-advanced-tech-including-nuclear-submarines/c015a5ce-b1d4-40b9-a582-0bb4097f547c

無題
Name名無し 21/09/16(木)06:10:39 No.39484
>代わりに、オーストラリアは米英と協力して原潜を建造する
オーストラリアは米英と協力して原潜を建造する
オーストラリア・・原潜を建造する・・・

無題
Name名無し 21/09/16(木)06:12:38 No.39485
米、濃縮ウラン提供に難色 韓国の原潜保有目的で―報道
2020年10月07日07時11分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100600791&g=int
>だが、米側は核不拡散を盾に同意しなかった。トランプ政権関係者は同紙に「どの国にも原潜の燃料は売らない。韓国だけでなく日本などの同盟国も同じだ」と説明し、原潜の開発や運用の難しさにも言及したという。

「このNPTを理由に原潜用の高濃縮燃料を供給しない」という原則をアメリカが維持する限りオーストラリアも保有は困難なはずなんだよな
ブラジルはそれを回避するために、フランス式の商用低濃縮核燃料炉を使用することでIAEAと調整してるけど…

無題
Name名無し 21/09/16(木)12:11:21 No.39538
>「このNPTを理由に原潜用の高濃縮燃料を供給しない」という原則をアメリカが維持する限りオーストラリアも保有は困難なはずなんだよな
英国の協力って燃料供給受けるのも含まれてるのかな?
アスチュート級の準同型艦なら対中にも不足ない性能だろうし整備拠点も作るなら英国原潜のアジア圏展開にも役立つかも

無題
Name名無し 21/09/16(木)06:24:44 No.39488
結局国内建造は諦めるのかな
でも原子力の整備は国内でできるようにしておかないと面倒なような

無題
Name名無し 21/09/16(木)06:47:27 No.39490
と言うかオーストラリアだと原潜はオーバースペックとか聞いたがどうなん?
教えてエロいひと

無題
Name名無し 21/09/16(木)08:05:47 No.39501
>と言うかオーストラリアだと原潜はオーバースペックとか聞いたがどうなん?
>教えてエロいひと
そもそも豪の要求スペック見ると選択肢は原潜しかない
でも豪は反原潜だかなんだかで金あっても原潜は無理

無題
Name名無し 21/09/16(木)06:51:36 No.39491
オーストラリアはEEZの広さが世界ランキング3位くらいなので広さ的にはあってもいい

無題
Name名無し 21/09/16(木)07:58:16 No.39500
フランスとの仕事は去年で破綻確定してましたが
原潜は意外でしたね
原潜は呆れるほど建造費用がかかるのでオーストラリアにとっても大仕事です
まずは原潜はオーストラリアでは造れないのでオーストラリア造船所の説得からですね

無題
Name名無し 21/09/16(木)08:17:09 No.39502
ダウニング十番街が発表しやがった
英国政府の公式発表したということは、オーストラリアの報道は事実だったようだな

UK, US AND Australia launch new security partnership
英米豪が新しい安全保障パートナーシップを開始します
https://www.gov.uk/government/news/uk-us-and-australia-launch-new-security-partnership

無題
Name名無し 21/09/16(木)08:17:33 No.39503
>The first initiative under AUKUS will be a collaboration on future nuclear-powered submarines for the Royal Australian Navy.
AUKUSの最初の政策は、オーストラリア海軍の将来原潜に関する協力です

>The UK has built and operated world-class nuclear-powered submarines for over 60 years.
英国は60年以上に亘り、世界レベルの原潜を建造・運用してきました

>We will therefore bring deep expertise and experience to the project through, for example, the work carried out by Rolls Royce near Derby and BAE Systems in Barrow.
例えばロールスロイスやBAEシステムズには多くの知識と経験があり、英国はプロジェクトに貢献するだろう

>The initial scoping phase for the new endeavour is expected to take 18 months.
この新しい取り組みにおける、最初の調査フェイズには18ヶ月を要するだろう

無題
Name名無し 21/09/16(木)09:47:07 No.39517
オーストラリアの世論って原子力に否定的で原発も無いけど国民の支持は得られるんだろうか
スタッフや設備も一から構築しないといけないだろうし

無題
Name名無し 21/09/16(木)10:35:15 No.39520
一方、フランスはガチギレしていた
https://www.diplomatie.gouv.fr/fr/dossiers-pays/australie/evenements/article/communique-conjoint-de-jean-yves-le-drian-et-de-florence-parly-16-09-2021

無題
Name名無し 21/09/16(木)11:39:56 No.39530
海軍は原潜希望強かったようだしな
米英に従って世界中にプレゼンス発揮するならやっぱ原潜

無題
Name名無し 21/09/16(木)12:17:39 No.39540
必要かどうかと現実に可能かどうかは別問題だし、コリンズ級からいきなり原潜は例え必要であったとしても現実にはほぼ不可能だと思うけど、それよりも現実的に4000t級通常動力潜を6隻の計画で選定し直して可能ならP-8部隊を拡充させるとか、海底ソナーを敷設するとか音響測定艦を調達するほうが先だと思うぜ。

無題
Name名無し 21/09/16(木)12:51:37 No.39546
ニュージーランド外した安保同盟だってさ
https://www.whitehouse.gov/briefing-room/statements-releases/2021/09/15/joint-leaders-statement-on-aukus/

無題
Name名無し 21/09/16(木)12:52:21 No.39547
アメリカくらい数が多いなら今日は~が燃料交換、明日は~がとかできるけど
4隻とか8隻くらいで数十年燃料交換しない船の維持ってどうするんだろ
機材を数年ほど使わずに倉庫においておくことになるし、人員はなぁにそれぇ?みたいな状態で作業することになるような

無題
Name名無し 21/09/16(木)15:27:24 No.39564
>No.39547
最近は燃料交換はしない前提でしょ
英仏は知らん

無題
Name名無し 21/09/16(木)16:21:05 No.39568
> 最近は燃料交換はしない前提でしょ
>英仏は知らん
フランス原潜は低濃縮核燃料なので10年に1回の燃料棒交換が必要
ただし、ハッチから出し入れできるようにしてるので船体輪切りの必要はなく、3ヶ月で交換できるようにはなってる

無題
Name名無し 21/09/16(木)13:09:51 No.39548
これフランスから原潜買うって道は無かったのかしら?

無題
Name名無し 21/09/16(木)13:26:55 No.39551
>これフランスから原潜買うって道は無かったのかしら?
オーストラリアはアメリカとの同盟を重視してるから原潜買うならアメリカの方がいいって判断したんじゃね

無題
Name名無し 21/09/16(木)13:25:08 No.39550
BBSもAUKUSで原潜保有が可能になるっていう見出しだから保有は既定路線なんだろうね

無題
Name名無し 21/09/16(木)14:14:44 No.39554
オーストラリアの想定する活動海域が
西オーストラリア母港にして
赤道越えて中国にらんだ南シナ海やフィリピン海なので
原潜でないと厳しい
日本とは事情が異なる

無題
Name名無し 21/09/16(木)15:17:51 No.39563
4,200トンの潜水艦を毎年粛々と建造してる日本からすると
原潜からの設計変更があるとは言え12隻の潜水艦配備にこれだけ揉めるのかという感想がどうしても

無題
Name名無し 21/09/16(木)15:36:58 No.39565
米英豪によるインド太平洋における防衛パートナーシップ「AUKUS」(オーカス)を創設(某ロボアニメとはスペルがかなり違うw)
複数のソースで協力して原潜建造を目指すことが報じられているので、仏とのアタック級はキャンセルの可能性大ですね
AU→オーストラリア UK→英国 US→米国で2文字目のUダブりを消した略称
日本のJが入るとしたら「JAUKUS」じゃーかす?インドも入れて「IJAUKUS」いじゃーかす・・・おあとがよろしいようで

無題
Name名無し 21/09/16(木)17:54:08 No.39576
http://cgi.2chan.net/f/src/1631782448542.jpg
オーストラリア国防省が原潜建造を正式発表したもよう
https://www1.defence.gov.au/about/taskforces/nuclear-powered-submarine-task-force

>The first major initiative under AUKUS is Australia’s acquisition of at least eight nuclear-powered submarines.
AUKUS(米英豪安全保障協定)の主な事業として、少なくとも8隻の原子力潜水艦を調達します

>The Australian Government intends to build these submarines in Adelaide.
オーストラリア政府としては、この原潜をアデレードで建造する予定です

無題
Name名無し 21/09/16(木)18:06:44 No.39577
>オーストラリア政府としては、この原潜をアデレードで建造する予定です
通常動力潜水艦の溶接技術も危ぶまれてるのに原子力潜水艦を国内製造するって凄ぇな

無題
Name名無し 21/09/17(金)19:08:10 No.39715
>オーストラリア政府としては、この原潜をアデレードで建造する予定です
これは配備されるまでまだまだ紆余曲折は避けられなさそうな
いつ戦力化できるのやら

無題
Name名無し 21/09/16(木)18:08:34 No.39578
原潜は金がかかりすぎると敬遠してたところへ
仏案がそれを上回って覚悟を決めたのでしょうか?

振り回されて一番大変なのは当の豪軍人でしょう…

無題
Name名無し 21/09/16(木)18:49:49 No.39583
http://cgi.2chan.net/f/src/1631785789807.jpg
フランスブチ切れてるやん

https://jp.ambafrance.org/article17169

無題
Name名無し 21/09/16(木)19:04:10 No.39587
核不拡散条約的に難しいのでは?

無題
Name名無し 21/09/16(木)19:12:16 No.39588
> 核不拡散条約的に難しいのでは?
その通り、なんだが
どうにかしてクリアするのか…?

ブラジルは商用低濃縮核燃料を使用する原子炉をフランスと共同開発して、そのための調整をIAEAとやってるけど
米英の使用する兵器級高濃縮核燃料の使用はハードルが大きすぎる…
そもそもそれがあるから将来を見越したフランスとのパートナーシップだったはずなんだが

無題
Name名無し 21/09/16(木)19:48:21 No.39589
AUKUS原潜協力 怒り心頭の仏 バイデン政権「まるでトランプ」

フランスのルドリアン外相は16日、オーストラリアが次期潜水艦をめぐって米英と技術協定で合意し、フランスとの開発計画を破棄したことについて、「背中から刺された。裏切られた」と怒りをあらわにした。バイデン政権に対しても「一方的で乱暴な決断。まるでトランプ前大統領のようだ」と非難した。
https://www.sankei.com/article/20210916-ESWWRF2UYJLUZE2IWEF5EXW2WU/

すげーキレてるw

無題
Name名無し 21/09/16(木)19:56:33 No.39590
ニュージーランドが豪原潜は自国領海には絶対入れないとか言い出したり
もっとこういう外交って根回しとかするもんじゃないんですかね

無題
Name名無し 21/09/16(木)19:57:10 No.39591
そりゃあれだけ話進めてたのにひっくり返してしかも英国とか言ったら怒るでしょ

無題
Name名無し 21/09/16(木)20:07:44 No.39595
中国「時代の流れに背く」 米英豪の新枠組みを批判 9/16(木) 19:35
https://news.yahoo.co.jp/articles/8683c6d3a0215e77450782f787119ff16e55cc4e

>中国外務省は16日の会見で「閉鎖的で排他的な小グループを作ることは時代の流れに背き袋小路だ」と反発しました。
>また、アメリカとイギリスがオーストラリアの原子力潜水艦導入を支援することについては「核不拡散の国際的な協力を損なう」と批判しました。

中国は反発してる模様
豪海軍の原潜導入はよほど都合が悪いと見ゆるな

無題
Name名無し 21/09/16(木)20:23:08 No.39596
http://cgi.2chan.net/f/src/1631791388103.jpg
>中国は反発してる模様

>豪海軍の原潜導入はよほど都合が悪いと見ゆるな
まぁそりゃそうだ

無題
Name名無し 21/09/16(木)20:23:56 No.39597
>中国は反発してる模様
>豪海軍の原潜導入はよほど都合が悪いと見ゆるな
敵チームに米原潜に加えて最新鋭原潜が8隻も追加
南半球に新たな原潜策源地が出来ると対処が複雑化する上に海南島の戦略原潜と母港が脅威が及ぶ
下手すりゃ英原潜の豪州定期来航&アジア圏での活動すらあり得る…うんマジ悪夢だ

無題
Name名無し 21/09/16(木)20:44:04 No.39599
まぁ実装まで何十年かかるか…

無題
Name名無し 21/09/16(木)20:54:29 No.39601
>まぁ実装まで何十年かかるか…

とはいえ、フランス案のままだと、12隻全艦が就役するのは2050年代の予定だったからね

それに比べれば、原潜の方が工期的にマシかもしれない
…豪政府がアデレードでの国内建造にこだわらなければ…

無題
Name名無し 21/09/16(木)20:58:59 No.39603
> 豪政府がアデレードでの国内建造にこだわらなければ…
それな
米国建造であれば5年くらいでなんとかなるだろ最短

無題
Name名無し 21/09/16(木)23:30:59 No.39634
>豪政府がアデレードでの国内建造にこだわらなければ…
流石に原潜の建造とか難易度高いのやらせろといい出すわけ…言い出したらすごいわ

無題
Name名無し 21/09/16(木)23:46:48 No.39636
>流石に原潜の建造とか難易度高いのやらせろといい出すわけ…言い出したらすごいわ
実際に言い出してんじゃなかった?

無題
Name名無し 21/09/16(木)22:14:24 No.39617
潜水艦はすぐ作れるだろうけど炉心の燃料の濃縮ってめんどくさいんじゃ…?
少量のウラン238を炉の中心に装填して臨界のまま運転続けるとかだったような

無題
Name名無し 21/09/16(木)22:48:17 No.39627
http://cgi.2chan.net/f/src/1631800097758.jpg
>No.39479

アスチュート級攻撃型原潜の8番艦建造するのかしら?w

無題
Name名無し 21/09/16(木)23:51:51 No.39638
米英どちらの原潜がベースになるにせよ潜水艦の輸出としては両国とも久々のケースじゃない?

無題
Name名無し 21/09/17(金)04:03:45 No.39650
原子力インフラが皆無のオーストラリアに原潜を建造してそれを長期間運用なんて出来るのかね。
原潜だけで話は収まらず、原子力発電の是非や極論として核保有の有無にまで話が広がりそうで纏まるのか心配。
1から原潜を保有するには予想外に必要な費用があちこちから噴出して結局吹っ飛ふんじゃないの?
目ざとい所は原潜プロジェクトが頓挫するのを見越してコリンズ級の大規模改修で受注を狙ってそう

無題
Name名無し 21/09/17(金)06:35:08 No.39655
当初は技術導入とか隣国のインドネシアとの兼ね合いでドイツは破格の条件だけど…とか、アメリカ政府に圧力かけさせて日本の技術導入を…とか色んな事してたけど

中国の台頭に連携して対抗することがはっきりしてきて、艦を供出する必要に迫られて各国ともに外洋航行能力の高い大型艦を作って馳せ参じると
で目的がはっきりするとオーストラリアは原潜数の嵩増し担当せえやって話なんかね
あんまり言っちゃあれなことかもしれないけど、腐ってもアングロ・サクソンの国だからそこはやっぱ米英からしてみれば、その他の諸国とオーストラリアはちと違うよね扱いが
あっさり原潜で行けそう

無題
Name名無し 21/09/17(金)07:06:12 No.39657
オーストラリアは最後までガタガタさせるな
フランスはまだ引き下がらないつもりらしい
オーストラリアの掲示板では5月くらいからバージニアの話が出て来たからな、フランスとの話をずーと引っ張て来てキャンセルだとマズいよな今年に入ってフランスがわざわざ南シナ海まできてオーストラリアと演習やってるしw

無題
Name名無し 21/09/17(金)07:12:17 No.39658
うーむ
原潜保有するのはわかった
しかし納期によっては間に中古輸入なりして挟んだ方が良くないか?

無題
Name名無し 21/09/17(金)07:28:06 No.39660
オーストラリアの場合オーバーホール直後の中古ロス級でも持て余すんじゃないか?

無題
Name名無し 21/09/17(金)08:23:46 No.39667
フランスのやつって原潜からの改良じゃなかった?
もとのまま導入したら多少安くなるんじゃないか。

無題
Name名無し 21/09/17(金)11:44:32 No.39686
>フランスのやつって原潜からの改良じゃなかった?
>もとのまま導入したら多少安くなるんじゃないか。

アメリカのシステム入れるのが豪の希望だから、高くなるしアメリカも原潜にシステムドッキングは許可するかなぁ?

無題
Name名無し 21/09/17(金)12:05:42 No.39688
そもそもオーストラリアには原発自体がない
それがいきなり特殊環境も極まれりの潜水艦用原子炉システムとか
技術者養成にどのぐらいかかるのやら

無題
Name名無し 21/09/17(金)12:10:51 No.39689
原潜並みの性能と通常動力なみの使いやすさを欲しがっているような気がする
そんなの建造とメンテナンスと後処理をアメリカに丸投げするしかない

無題
Name名無し 21/09/17(金)12:48:11 No.39693
考えてるのは対中じゃなくて対インドネシアじゃないんか
インドネシアもFREMM買うんだろ?

無題
Name名無し 21/09/17(金)13:26:21 No.39697
南氷洋から南極にかけての領海領土主張をしている豪州としては原潜の方が都合いいだろね
南氷洋の荒れた海でシュノーケル航行するのは波かぶって「うぼぁ」しかねない危険あるし

80年代の反核運動に乗っかっての反原子力主義だったけど
国が危うくなった今となっては、あっさり切り替えるだろう

無題
Name名無し 21/09/17(金)15:57:34 No.39704
たぶんVLS無くしたりヴァージニア級の廉価版て感じになるんだろうね
無論原子炉周りは米から丸ごと輸入
ヴァージニア級の原子炉なら最初から艦齢30年+分の核燃料が入っているから他の原潜よりかは原子炉周りは楽そう
ただオーストラリアの国内法で原子力発電と原子力の軍事的利用を禁止しているのにIAEAやNPT含め大丈夫なんかねぇ
まぁ大丈夫ってなったから大々的に発表したんだろうけど

無題
Name名無し 21/09/17(金)19:45:27 No.39716
最初に話が出たときから船体と戦闘システム
日米に丸投げしておけばもう進水ぐらいしてたのでは
と言いたくなる時の流れ

無題
Name名無し 21/09/17(金)20:25:02 No.39718
アメリカは原子力しかつくらない(実は通常動力も作れんのかな?)、日本は通常動力しか作れない、
通常動力で基礎力積んで原子力に行きたいって発想ならフランスしかないんじゃ?

無題
Name名無し 21/09/17(金)20:29:33 No.39719
>アメリカは原子力しかつくらない(実は通常動力も作れんのかな?)、日本は通常動力しか作れない、
>通常動力で基礎力積んで原子力に行きたいって発想ならフランスしかないんじゃ?
アメリカが台湾に通常動力潜水艦を提案した時は1950年代末のバーベル級発展型だったのでアメリカは能力喪失してる
そしてならばなぜフランスとの契約切ったし

無題
Name名無し 21/09/17(金)20:34:23 No.39720
G7の裏で進められた豪州の原潜導入、フランスが外された理由はファイブアイズ参加国でないため
https://grandfleet.info/european-region/introducing-australias-nuclear-submarine-behind-the-g7/
>英国のウォレス国防相は
>「フランスがオーストラリアの原潜導入を支援する枠組みから外れたのはAUKUSの設立がファイブアイズの信頼関係に基づいているからだ」
>と明かして注目を集めている。

なるほど
フランスとの友好関係だとか、建造技術とか現地雇用とか、最早そういう次元ではないんだな

米英豪の安全保障を最優先に考えた結果、原潜という解に至ったわけか

無題
Name名無し 21/09/17(金)20:39:20 No.39721
何とかいうか、オーストラリアが可哀想に思えてきた

米英がオーストラリアに、
「武器を与えてやるから、お前は最前線で先軍をやれよ」
「は?反原子力が国是?知るかボケ」
って命令してるような状況では…?

無題
Name名無し 21/09/17(金)20:54:49 No.39723
オージーは元々原潜導入を検討してたろ?

無題
Name名無し 21/09/17(金)21:16:23 No.39727
>オージーは元々原潜導入を検討してたろ?

検討だけならどの国でも出来るぞ
日本でさえ中曽根内閣時代に原潜の導入を検討してるのだ

だが実際に導入に向けて具体的に動くとなると話は別だ
事は軍事だけでなく、国内世論や外交、経済や雇用や環境など、あらゆる不確定要素が絡む国家の一大事になるね
今回のオーストラリアの動きが、日本の安全保障政策にどう影響を与えるのか気になるところ

無題
Name名無し 21/09/17(金)21:19:08 No.39729
ウラン国際価格突然の高騰
いや関係ない関係ない・・おそらく・・多分・・

無題
Name名無し 21/09/17(金)22:10:05 No.39743
原子炉燃料を製造したり装填する施設がないならそういう施設新しく作るか
船体だけ作って英国に持っていって詰めて溶接してもらって帰ってくるなりしないとだめなような

無題
Name名無し 21/09/17(金)22:27:38 No.39747
米英豪の安全保障の枠組みでの話ならフランスをハブるのはしょうがないですね
対中国ではもうグアムも不安ですしオーストラリアが重要なんでしょう

無題
Name名無し 21/09/17(金)23:34:54 No.39759
>オーストラリア政府としては、この原潜をアデレードで建造する予定です
とりあえず1番艦と2番艦はアメリカで建造してもらって早急に戦力化し
それと並行して3番艦4番艦は豪州でノックダウン生産、
5番艦以降は国産、というスケジュールにしないと間に合わないだろ

自国の雇用創出に豪州が執心する気持ちは分からんでもないが
トヨタやGMですら撤退してしまうほど重工業が貧弱な国で
コスト増を厭わずに潜水艦の国産に拘るのは無謀が過ぎている

「間に合わなかった」では済まない問題なんだから、これ

無題
Name名無し 21/09/18(土)06:56:11 No.39777
>フランスとの仕事は去年で破綻確定してましたが

仏、駐米・駐豪大使の召還を決定 潜水艦開発計画の破棄で
https://jp.reuters.com/article/usa-security-australia-france-idJPKBN2GD25A

フランスは何考えてるのか…

無題
Name名無し 21/09/18(土)07:52:33 No.39781
そこまでブチキレるネタか?これ

無題
Name名無し 21/09/18(土)10:16:49 No.39793
>そこまでブチキレるネタか?これ
フランスからしたら数兆円規模の商談を無かったことにされた訳だからね

無題
Name名無し 21/09/18(土)10:35:52 No.39796
フランスの怒りは膨れ上がってますね
さすがに4兆円の大型商談がぶっこわれたら大統領も報復しないとまずいですかね

無題
Name名無し 21/09/18(土)12:05:06 No.39803
>フランスの怒りは膨れ上がってますね
>さすがに4兆円の大型商談がぶっこわれたら大統領も報復しないとまずいですかね
とは言え世界レベルの防衛に穴開けるような商売しておいてどの口が言ってるんだ過ぎるし…

無題
Name名無し 21/09/18(土)10:39:11 No.39798
これから原潜の価値は下がる一方だから技術供与するという面もあるんじゃないかな
2040年代には燃料電池のエネルギー密度が軽油並みになると予想されてるし
2030年代にはLiBの倍以上の性能の全個体電池が爆発的に普及するので
低コストの無人潜水艦が大量生産されて高価過ぎる攻撃型原潜は使い辛くなると思う

無題
Name名無し 21/09/18(土)21:02:04 No.39841
>2030年代にはLiBの倍以上の性能の全個体電池が爆発的に普及するので

トヨタが現状充電回数の問題があってBEVには使いにくいって言ってるからなぁ

無題
Name名無し 21/09/18(土)17:24:25 No.39826
フランスはクズだしオーストラリアは自国の技術力理解してないし関わりたくないって判断してた日本の判断が正しすぎたわ
フランスの出来もしなさそうなペーパープランで契約した時点で謎だったし
実際5年経過した今でもまともに設計終わってなかったし莫大過ぎる調達費用になってたからなクズとクズの商談だった
引用元:http://cgi.2chan.net/f/res/39479.htm