自衛隊哨戒機滑走路離脱Name名無し21/09/07(火)17:25:40 No.38656

JMSDF_P-1_(4)
JMSDF Kawasaki P-1
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/gallery/aircraft/shokai/details/p-1.html
海上自衛隊


今ニュースでやってたけどP1だよな?


無題Name名無し 21/09/07(火)17:34:32 No.38657
機体はP-1だけど運用はどこなんだろうね

無題
Name名無し 21/09/07(火)17:39:36 No.38658
【速報】航空自衛隊の岐阜基地で哨戒機が滑走路を逸脱するトラブル発生 乗員10人にけがなし
https://news.yahoo.co.jp/articles/2169f88f0a3318812e8a88c6f919da6e8c984bce


けが人無くてよかったな

無題
Name名無し 21/09/07(火)17:45:51 No.38659
ちょっと操縦ミスったとかじゃさそう

無題
Name名無し 21/09/07(火)18:05:41 No.38664
NHKの映像だとコクピット右側の下のラムエアタービン出てるけど電気系統か動力系統に何か問題起きたんじゃないか?

無題
Name名無し 21/09/07(火)18:11:42 No.38665
航空自衛隊 岐阜基地で航空機が滑走路を逸脱 けが人の情報なし
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210907/k10013248761000.html

新品なのかな…
それとも整備中の機体か?

無題
Name名無し 21/09/07(火)18:18:43 No.38667
引き渡す前に落っことすってF-2の事件と同じやつじゃん
川崎のPがやらかしたんか

無題
Name名無し 21/09/07(火)18:25:00 No.38668
芝が剥がれて逸脱してるコース見る感じだとタイヤのバーストとかかな

無題
Name名無し 21/09/07(火)18:35:28 No.38670
https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20210907/amp/k10013248761000.html
機体番号5533で引き渡し前ってことは新造機だね

無題
Name名無し 21/09/07(火)18:55:08 No.38673
詳しくないけど修復したらまた飛ばせるのかな

無題
Name名無し 21/09/07(火)19:06:11 No.38678
https://youtu.be/fmaACIWvtEo
芝生の状態見た感じだと前輪出てないっぽいね
パイロットも頑張って止めたんやろな
全機飛行停止とかにならないと良いけど

無題
Name名無し 21/09/07(火)19:53:08 No.38682
>https://youtu.be/fmaACIWvtEo
>芝生の状態見た感じだと前輪出てないっぽいね
>パイロットも頑張って止めたんやろな
>全機飛行停止とかにならないと良いけど
着陸する時の画像見ると前輪は降りてた

無題
Name名無し 21/09/07(火)19:53:17 No.38683
>芝生の状態見た感じだと前輪出てないっぽいね
NHKの動画では前輪格納扉あいてるように見えるけど
滑走路にもこすったような跡ないし

ただ単に土の中に埋もれてるだけっぽいが
まあ、大きな破損はなさそうだけど土を吸い込んだエンジン整備の方が大変かな

無題
Name名無し 21/09/07(火)20:01:04 No.38684
あら前輪降りてたのか
お恥ずかしい限りだけど早とちりでした

無題
Name名無し 21/09/07(火)20:04:01 No.38685
飛行機って何かをミスるとこんな明後日の方向に滑って行っちゃうもんなんだね

無題
Name名無し 21/09/07(火)20:06:03 No.38686
パイロットは海自みたいだ

無題
Name名無し 21/09/07(火)20:44:32 No.38690
ここのところ雨続きで路肩の地面も緩かったのかも
それにしてもなぜ右にそれたのか

無題
Name名無し 21/09/07(火)21:32:13 No.38697
引渡し前だと、川崎重工所属機になるのね・・・
ヘリ画像を見ると滑走路1/3のあたりから、右に45度くらいの急角度で滑走路を逸脱、
100メートルほど後に左旋回して止まっている

滑走路の白線に前輪の跡が黒く残っているけど、後輪の跡はない
前輪バーストして滑走路を削りながら逸脱って感じかな?

無題
Name名無し 21/09/07(火)23:55:07 No.38719
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210907-OYT1T50169/
>操縦していた海上自衛隊のパイロットら10人にけがはなかった。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021090700941
>P1には10人が搭乗。海自のパイロットが操縦し、引き渡し前の確認飛行をしていた。
操縦してたのは海自の隊員だな

無題
Name名無し 21/09/08(水)06:50:56 No.38733
http://cgi.2chan.net/f/src/1631051456154.jpg
ラムたんが出てると言うことは上でも指摘されているように電気系統でトラブルが起きて減速が間に合わないと判断して芝生に突っ込んだという事だろうか。
過去に起きた電源損失による事故は2010年のアルロサ航空514便緊急着陸で1325mの滑走路を約160mオーバーラン。
映像からはスラストリバーサーが閉じている点が気になるな。
着陸後に閉じたのか着陸前から動作しなかったのか。

無題
Name名無し 21/09/08(水)09:14:10 No.38741
5533は初飛行後、3回目の飛行試験。
1.2回目は川崎重工のパイロットの飛行試験。
今回は受領試験で海自パイロットの1回目の飛行試験。
RATが出ているのは、RATの動作確認試験のためで異常ではない。


無線を聞いていた限りでは、着陸まで異常なし。
ランティング直後にステアリング系統に不具合が発生したと思う。

無題
Name名無し 21/09/08(水)21:57:27 No.38796
>ランティング直後にステアリング系統に不具合が発生したと思う
C-2でもステアリングが効かなくなって滑走路外に逸脱する事故があったよね
あれは離陸前でパイロットの操作ミスで片づけられたけど

無題
Name名無し 21/09/09(木)17:12:20 No.38837
>あれは離陸前でパイロットの操作ミスで片づけられたけど
原因調査報告書読むと離陸前の管制基準装置の初期設定操作ミスらしいが、再発防止対策がしっかり教育しましただけなのが日本らしいよね

操作者がヒューマンエラーしないようにシステムを改善しようとは思わないのだろうか?

C-2の場合は曲がりたいのに直進し、
P-1の場合は直進したいのに急に曲がったという違いがあるが・・・

無題
Name名無し 21/09/09(木)18:43:03 No.38842
>操作者がヒューマンエラーしないようにシステムを改善しようとは思わないのだろうか?
さてはエアバスの者だなおめー

無題
Name名無し 21/09/09(木)19:00:26 No.38844
C-2の件はジャイロの校正が終わる前に
機体を動かしたのが要因だったかと思います
機械制御には少し関わってましたが原点出しとかは
繊細な制御が必要になるにつれ非常に重要になってきます

>操作者がヒューマンエラーしないようにシステムを改善しようとは思わないのだろうか?
ヒューマンエラーはなくせませんよ?
起きにくくしたり失敗しても問題が出にくくするようにはできますが当然コストは増えます
ちなみに既存機体への適用方法なども懸念事項になります

無題
Name名無し 21/09/09(木)22:17:54 No.38854
ちょっと訂正。
今回の試験飛行は4回目だそう。
1.2.3回目はカンパニーフライト。
4回目が海自飛行試験とのこと。

無題
Name名無し 21/09/09(木)22:35:44 No.38858
>>操作者がヒューマンエラーしないようにシステムを改善しようとは思わないのだろうか?
そもそも調査報告も何も出てないの時点で事故原因を断定する根拠は何?
引用元:http://cgi.2chan.net/f/res/38656.htm