無題Name名無し21/02/20(土)06:18:14 No.17543

JGSDF_Type87_reconnaissance_vehicle_20121014-01
2012年10月14日、陸上自衛隊土浦駐屯地創立60周年記念行事にて投稿者撮影。87式偵察警戒車、武器学校。
Los688 PD-self


http://cgi.2chan.net/f/src/1613769494311.jpg
タイヤ減りすぎ


無題Name名無し 21/02/20(土)06:55:44 No.17544
スリップサイン出てるから次の車検は通らないな

無題
Name名無し 21/02/20(土)17:17:30 No.17574
一番前の車輪は減りやすいから真ん中の車輪と取り換えてしのぐのです

無題
Name名無し 21/02/20(土)17:43:16 No.17575
良いタイヤはイザという時に取っとくのだ!!

無題
Name名無し 21/02/20(土)18:03:20 No.17578
これ位ならまだ充分行けるんじゃないの?
結構ショルダーも残ってるしひび割れも見えない

無題
Name名無し 21/02/20(土)19:08:40 No.17586
重量が重量だけにハイドロには掛かりにくいとは思いますが
肝心の不整地では掻けない分は厳しいものがありそう

無題
Name名無し 21/02/20(土)22:24:21 No.17616
http://cgi.2chan.net/f/src/1613827461009.jpg
元々の目はどんくらいだったかなと確かめるとだいぶいってるな

無題
Name名無し 21/02/21(日)00:15:05 No.17627
>元々の目はどんくらいだったかなと確かめるとだいぶいってるな
アンテナが古いからちょっと昔の画像だろうけど車長のチェストリグは私物かな

無題
Name名無し 21/02/20(土)22:59:05 No.17618
そもそものパターン自体が…
タイヤだけでも新規開発して換えたらけっこう性能向上しそう

無題
Name名無し 21/02/21(日)05:40:51 No.17639
>タイヤだけでも新規開発して換えたらけっこう性能向上しそう

色々見てみたら、あれはあれでトラクターみたいな泥に近い所を走る場合に石等が詰まらない、泥等が詰まって溝が埋まらないようなパターンみたい
トラクターのタイヤ画像を見て見ると納得出来そうなパターン

無題
Name名無し 21/02/21(日)13:18:59 No.17648
…演習場ではチェーン巻くし…

無題
Name名無し 21/02/21(日)14:14:09 No.17651
RCV後継はMAVとかMCVにやってもらうとして相方のCCVはなんかないのかな
まあMAVの背中膨らませればいいか

無題
Name名無し 21/02/21(日)14:56:41 No.17654
http://cgi.2chan.net/f/src/1613887001576.jpg
共通装軌のこれは明らかに指揮通信型を想定してる

無題
Name名無し 21/03/07(日)17:49:40 No.18759
>共通装軌のこれは明らかに指揮通信型を想定してる
この車両の正面真ん中にあるのってまさか前方機銃…?

無題
Name名無し 21/03/07(日)18:21:23 No.18764
>この車両の正面真ん中にあるのってまさか前方機銃…?
うn
搭載する備品にお外の重機の他に車載機関銃なるものが記載されているのでそれの搭載位置なんでしょうね。

無題
Name名無し 21/02/21(日)16:25:20 No.17657
走行距離が伸びない装甲車でこれだけ減ってると年数も経ってそう

無題
Name名無し 21/02/21(日)17:58:46 No.17667
不整地ではチェーン巻くからへーきへーき

無題
Name名無し 21/02/24(水)00:48:09 No.17846
そのチェーンも磨りへっているオチですね分かります

無題
Name名無し 21/03/08(月)18:25:53 No.18802
前方機銃はつけたがるくせにIFVのガンポートは廃止しようとする不思議。弱点だとは言われるけど、歩兵が大勢乗ってることを活かして全周警戒できるよい装備だと思うんだけどね。

無題
Name名無し 21/03/08(月)18:49:06 No.18805
前方機銃が欲しいと言うより、今までの陸自の装甲車両の機銃配置を見るに、前面に向けて生身を晒さずに撃てる機銃が欲しい感じに見える。

それならRWSでも良いように思えるけど、頑なに固辞しているのはなんでだろうな?
前方への機銃掃射が最も求められる攻撃前進時に、敵の野砲の曳火射撃で無力化されやすいからとか?

無題
Name名無し 21/03/09(火)00:23:47 No.18820
>前方への機銃掃射が最も求められる攻撃前進時に、敵の野砲の曳火射撃で無力化されやすいからとか?
電子制御のRWSが信用ならないのなら信頼と実績の機械リンク式のRWSという選択肢があるし、専用の車載火器があるということは搭載兵員を降ろしたあともガンポートを使うということであるし、誰が操作するか考えると、車長が視界の限られた銃座にかじりつくわけにもいかず、消去法で銃手ということになるし、15榴の曳火射撃は破片が車体に括り付けた鋼鉄製の工具類を抉り取る威力があるそうですから、露天の銃架の武装なんて破損しますね。
確実に温存しておける補助武装という解釈に至りますよね。やたら大きいペリスコープなのも使う前提ということなんだろうし。

無題
Name名無し 21/03/08(月)22:13:43 No.18812
>ガンポートは廃止しようとする不思議
ぶっちゃけ狭い
完全武装の普通科隊員を満載した状態だとガンポートに向けて体勢を入れ替えるのは無理
乗せる人を減らさないとガンポートは使えない

輸送できる人員を減らしてまでガンポートを使うくらいなら
穴を塞いで高めた防弾性能を活かして戦場を突っ切り
最大人数を最前線まで運んだ方がマシと判断したんだと思う

無題
Name名無し 21/03/08(月)22:19:13 No.18813
冷戦期から変わらず見つかったら最後
相手を殺さない限り長くは生きられない正規戦の戦場の
なかでも野戦重視な陸自にとって背の低さは正義だからな
RWSの利便さよりローシルエットの見つかりにくさに比重を置くのも理解できる
突撃時に多少撃たれてもRWSとより壊れにくいだろうしね

無題
Name名無し 21/03/08(月)23:28:24 No.18816
http://cgi.2chan.net/f/src/1615213704517.jpg
陸自もRWSの試験はしてるし思うところあっての採用ではあるんだろう、前方機銃
あと改造73コマンドポストでもあった様にやっぱり容積(と高さ)欲しかったんだなぁ…

無題
Name名無し 21/03/08(月)23:43:49 No.18817
そんな改造して装甲どうなっとんねん…あ、73はアルミ車体だから装甲なんて事実上元から無かった

無題
Name名無し 21/03/08(月)23:51:50 No.18818
RWSはシステムの一つに不具合が生じれば使い物にならないが、そうでなければ銃と大和魂があれば云々

無題
Name名無し 21/03/09(火)01:07:23 No.18821
http://cgi.2chan.net/f/src/1615219643658.jpg
一方ロシアは既に砲塔に30mm機関砲2門に7.62mm機銃&対陣地用ミサイル4基と言う
馬鹿みたいな火力を備えているのに、更に車体前方の左右それぞれに
専用の射手が着いた300発撃てる30mm自動擲弾銃を装備した。

無題
Name名無し 21/03/09(火)07:59:55 No.18826
>一方ロシアは
こんなの出てきたら歩兵にとって悪夢すぎる…

無題
Name名無し 21/03/09(火)09:41:10 No.18828
>一方ロシアは既に砲塔に30mm機関砲2門に7.62mm機銃&対陣地用ミサイル4基と言う

火力重視でイラク戦での米軍の教訓(機銃弾が建物貫通して協働する歩兵に危ない)取り入れてないかと思いきや

>専用の射手が着いた300発撃てる30mm自動擲弾銃を装備した。

擲弾銃でカバーしてるのね

無題
Name名無し 21/03/09(火)10:54:39 No.18831
>No.18821
ターミネーターだろって思ったらターミネーター1は調達中止でこっちは2なのか…

謎なんだけどRWS等で対人用に機銃つけてる装甲車やIFV等の機関砲とATGMついてる車両なんて珍しくもないじゃん?
これってそれらと何が違うんだ?車体が戦車ベースとか対空戦車兼ねてるとか?

無題
Name名無し 21/03/09(火)11:18:29 No.18832
>車体が戦車ベースとか

これ。
車体が戦車ベース&砲塔無人化で乗組員は全員車体の重装甲区画にいるので
ATMで無力化しにくい&乗組員5名それぞれに専用の視察装置(暗視完備)があるので
錯綜した市街地でも警戒能力が高い&んでもって市街地では威力十分な
機関砲&グレネードランチャー完備で、攻撃されたら即座に制圧射撃で壁ごと吹き飛ばす、
例え強化火点に籠もっていてもでもサーモバリック弾頭ミサイルで潰すと言う、
チェチェン紛争の市街地民兵相手に苦しみ抜いたロシアが辿り着いた歩兵絶対殺すマンだよ。

無題
Name名無し 21/03/09(火)02:01:07 No.18822
ここで以前見かけた
K2戦車だかの計画段階のポンチ絵にも確か車体前面に機銃が付いてたけど
装甲車両の車内から安全に撃てる支援火器が欲しいよ派
VS
射界の狭い固定火器のために装甲車両の正面に弱点を作りたくないよ派
のせめぎ合いみたいのはどこにもあるのかな

無題
Name名無し 21/03/09(火)12:19:48 No.18833
ifvの機銃やミサイルはあくまで歩兵支援のための武器。戦闘の主力は搭乗してる歩兵。
搭載火器を主力とし直接戦闘をする車両で対戦車を目的としていないのはかなり珍しい。

無題
Name名無し 21/03/09(火)13:37:02 No.18836
http://cgi.2chan.net/f/src/1615264622919.jpg
上で語られてるテルミナートル1はともかく
2では搭乗員3名に減ったようだし
装甲増設はせず防御はERAとスラットアーマー頼り
車体前方両脇につけてたグレネードもオミット
砲塔基部にペリスコープ搭載(車長目視用?センサ兼用?)
になっててそこまで装甲付きIFVと差が…
まあ7.62mmは相変わらず同軸機銃として砲の上についてるけど

無題
Name名無し 21/03/09(火)14:37:51 No.18838
なんかこれ以上BMPTの話題で引っ張るのはスレ的に気が引けるけど
テルミナートル2は輸出専用、それも中古のT-72改造のみの車体新造なしの廉価パージョンで、グレネーダー兼観測手席と言った金はかかるけどBMPTの独自性だった部分が削られているからそういう印象になるもの仕方がないよ。

買う側としたら市街戦じゃ視界が狭いビックリ箱だった旧式T-72が、一応は最新式のFCSとセンサーを備え、被弾にも強く歩兵を建物ごと薙ぎ払えて
狭い路地でも砲身が引っかからないので使い勝手のいい機関砲を備えた戦闘車両に生まれ変わるから、金はそこそこあるけど(政権に忠誠心のある)人が足りない資源国には意味のある改良案だよ。

無題
Name名無し 21/03/10(水)10:01:53 No.18874
あと、砲身が高仰角なこと。建物の高い位置に潜む敵歩兵まで対処できる

無題
Name名無し 21/03/10(水)14:25:30 No.18892
ロシア(ソ連)はアフガン時代から渓谷で撃ち降ろされて
苦渋舐めたのがトラウマになっているので重要性というのは古くから知ってる
引用元:http://cgi.2chan.net/f/res/17543.htm