無題Name名無し21/02/03(水)20:59:56 No.16010

200713-F-XZ000-001


F-15EX戦闘機が初飛行、アメリカ空軍へ納入時期前倒しへ
https://flyteam.jp/news/article/130872


無題Name名無し 21/02/03(水)21:08:52 No.16011
なお先月末に米国政府からインド向け輸出承認を得て入札に参加する意向

https://www.janes.com/defence-news/news-detail/boeing-unveils-indian-f-15ex-and-industry-plans_15168

無題
Name名無し 21/02/05(金)00:28:25 No.16086
機体フレームも新造したの?

無題
Name名無し 21/02/05(金)00:31:51 No.16088
>機体フレームも新造したの?
完全なる新造品だよ

無題
Name名無し 21/02/05(金)07:52:22 No.16103
マスキングテープみたいな色だな

無題
Name名無し 21/02/05(金)08:42:37 No.16108
http://cgi.2chan.net/f/src/1612482157975.jpg
これはF-15SAだけれど12発のAMRAAM'を搭載した姿には痺れる
F-15EXのAMRAAM用新型パイロンが早く見たい所

無題
Name名無し 21/02/05(金)10:26:11 No.16117
http://cgi.2chan.net/f/src/1612488371850.jpg
F-14のAIM-9+AIM-54×8も迫力あったけど、新型F-15は最大で22発でしたっけ?
早く見てみたいw

無題
Name名無し 21/02/05(金)11:51:29 No.16122
AMRAAMばっかって事は格闘戦距離になる前に戦闘は終わらせるという意思表示か、それともミサイリアー扱いなのか?

無題
Name名無し 21/02/05(金)12:30:05 No.16126
>AMRAAMばっかって事は格闘戦距離になる前に戦闘は終わらせるという意思表示か、それともミサイリアー扱いなのか?
ロシアも遠距離から撃ちまくるドクトリン取ってるから今の空戦の傾向なんだろう

無題
Name名無し 21/02/05(金)12:12:41 No.16125
対戦闘機だと50kmくらいで撃ち合うらしいけどこんなに積んでドラッグ機動とかいうのできるのかな

無題
Name名無し 21/02/05(金)12:32:35 No.16127
>対戦闘機だと50kmくらいで撃ち合うらしいけどこんなに積んでドラッグ機動とかいうのできるのかな

敵機をセンシングして誘引する囮編隊と、シューターを担当する攻撃編隊で、分担することになると思う
前者は武装を最低限にとどめた軽装で飛び、後者はAMRAAMを16発や20発も積んだ重装で飛ぶのである

編隊をセンシングとシューティングに分担するのは、いま現在の空自や米空軍でも一般的に行われてる戦術だな

無題
Name名無し 21/02/05(金)13:11:04 No.16130
あくまでもこれだけ積めますよってアピールなだけで、
本当にアムラーム満載で出撃するわけじゃないと思うよ。

無題
Name名無し 21/02/05(金)14:50:16 No.16142
非ステルス機に強力なレーダー積んでバレるの上等で遠距離から探知、
データリンクでミサイル積んだステルス機を指揮っていうんならわかるけど
逆だと敵視点ではよく見える非ステルス機が射程内にいるんだからとりあえず先に撃たれると思うんですけお

無題
Name名無し 21/02/05(金)15:18:09 No.16144
http://cgi.2chan.net/f/src/1612505889301.jpg
>逆だと敵視点ではよく見える非ステルス機が射程内にいるんだからとりあえず先に撃たれると思うんですけお


戦闘機のレーダーは機首にある関係上、死角があるからな
(なお例外として、ロシアのSu-27系や空自の一部のF-15のように、機体の尾部に後方レーダーを設置する機種もあるが、伝え聞く話によるとあまり評価は芳しくないっぽい?)

敵機の死角に占位して、センシングやシューティングを行い、敵機がミサイルを撃つ前に射程外や見通し線外に離脱する
そして自機の死角については、編隊と機動によって補う
これが常道だな

無題
Name名無し 21/02/06(土)00:35:49 No.16187
>No.16145
一方、ロシアはレーダーの代わりにIRSTを使った。

というオチになりそうな気がする。

無題
Name名無し 21/02/06(土)00:44:03 No.16189
まあ伝統的にロシアはやってるよね
敵前方に早期探知担当が展開して発見したら味方に連絡し、味方はIRSTでパッシブ探知のまま側面からミサイルを射出
時々IRBVRAAMを作ろうとするのはそういう理由だとか

そういう戦術するからsu35から出来るだけ探知距離と範囲を稼ぐために翼にLバンドだかSバンドレーダー入れて
横殴りを警戒して機首側面にレーダーつけてんのか?

無題
Name名無し 21/02/06(土)14:45:18 No.16239
IRSTの場合でもF-35の場合はレーダーと同程度かそれ以上の探知距離を持つEOTSがあるから、あくまでも中短距離探知が限界のSu-27だとますます手が出せないという。

無題
Name名無し 21/02/07(日)12:40:59 No.16309
ぶっちゃけF-15を今さら導入するメリットは戦力的にはほぼ無いよね
国内産業の維持はどこの国でも重要って事か

無題
Name名無し 21/02/07(日)13:12:04 No.16312
http://cgi.2chan.net/f/src/1612671124831.jpg
どうせ再生産するなら例えばF-35技術の応用と一部パーツ・システムの流用・共通化して運用コストを下げたF-22の再生産はいかんかったのかな。
海外にも売れる単発ステルス&双発ステルスのラインナップ拡充にもなるし、アラブやイスラエルやシンガポールあたりも買いそうに思うけど。
無題Name名無し 21/02/07(日)14:13:28 IP:121.102.*(bbexcite.jp)No.16317そうだねx1
既存のF-15Eの生産ラインを流用するほうが手っ取り早いからでしょう
F-22に改造、改良を施してゼロから生産基盤を作るとなると時間もお金も余計にかかる
F-35が量産効果でかなりお安くできる状態だから、F-35を補う武器搭載量、大型スタンドオフ兵器の運用プラットフォームにF-15Eが最適だったということでしょう

無題
Name名無し 21/02/07(日)14:42:53 No.16318
>どうせ再生産するなら例えばF-35技術の応用と一部パーツ・システムの流用・共通化して運用コストを下げたF-22の再生産はいかんかったのかな。
それかなりの面で再設計が必要で試験でかなりの時間と金が流れる
だったらまだF-35の配備数を増やしたほうがまだ安く済む
>海外にも売れる単発ステルス&双発ステルスのラインナップ拡充にもなるし、アラブやイスラエルやシンガポールあたりも買いそうに思うけど。
F-35はJSF計画で参加国が出資したからこそ買えるけどF-22は使われている技術や機密保持の問題で未だに禁輸品だから規制撤廃がされない限りは難しいだろうね

無題
Name名無し 21/02/07(日)15:33:08 No.16320
>どうせ再生産するなら例えばF-35技術の応用と一部パーツ・システムの流用・共通化して運用コストを下げたF-22の再生産はいかんかったのかな。
>海外にも売れる単発ステルス&双発ステルスのラインナップ拡充にもなるし、アラブやイスラエルやシンガポールあたりも買いそうに思うけど。
F-35がけっこう安いのと
もう世界各国の次世代戦闘機が動いてるからF-22改はあんまり魅力が無いかも…
2030年代以降には次世代戦闘機が登場するわけだし

無題
Name名無し 21/02/07(日)16:52:58 No.16322
http://cgi.2chan.net/f/src/1612684378778.jpg
確かに例えばB-52とKC-135の腐れ縁コンビも2050年代まで飛び続けるらしいし
ウエポンキャリアとして割り切った運用をするならパワーがあって扱いやすく頑丈なF-15が最も最適か。
引用元:http://cgi.2chan.net/f/res/16010.htm