無題Name名無し21/01/20(水)21:49:11 No.14835

881px-HMAS_Rankin_2006


こんなはずではなかった....オーストラリアがフランス設計次期潜水艦建造の難航に直面。代替策に現行コリンズ級の改修案が浮上するとは。
https://aviation-space-business.blogspot.com/2021/01/blog-post_20.html

そうりゅう型が選ばらえなくて良かった。


無題Name名無し 21/01/20(水)22:51:10 No.14838
もし日本の潜水艦が選ばれていたらメンドクサイ騒動に巻き込まれたあげく技術だけ取られて利益も出ず恨みを買って終わってた可能性がある。

日本は手を出さなくて良かった。

無題
Name名無し 21/01/20(水)22:54:17 No.14839
もう諦めて
完成品輸入かノックダウン生産で我慢しろよ

無題
Name名無し 21/01/20(水)23:34:19 No.14840
記事見るとオーストラリアの方もそうりゅう型は眼中に無さそうだね

無題
Name名無し 21/01/20(水)23:54:18 No.14841
>記事見るとオーストラリアの方もそうりゅう型は眼中に無さそうだね

まあフランスなど高額だと言っても元々武器輸出国であり少なくてもきちんとした販路があって高額であろうと売買ができるが、日本はそもそも販路が無い。

武器輸出に精通しているフランスとの間でさえトラブったのに販路も過去の売買実績も無い国の商品など危険以外の何物でもない。
値札の無い寿司屋の店主の言い値でしか買えないような商品はなかなか買おうとは思わないでしょうな。

無題
Name名無し 21/01/21(木)00:37:30 No.14845
>値札の無い寿司屋の店主の言い値でしか買えないような商品はなかなか買おうとは思わないでしょうな

値札どころか現物すら存在しないところから買おうとした豪を馬鹿にするのはやめろ!

無題
Name名無し 21/01/21(木)00:13:38 No.14844
輸出案件みんなめんどくせ な引きこもり感性ですんません
これからは一層めんどくさい取り引きの業界になって行くと思う

無題
Name名無し 21/01/21(木)01:28:05 No.14847
最新のオーストラリアドル/円換算で1隻あたり5000億円以上(アップデート・維持費別)ってマ?
オーストラリアはシンファクシ級でも造ろうとしてんの?

https://www.smh.com.au/politics/federal/submarine-fleet-tipped-to-cost-225b-to-build-and-maintain-20191129-p53fds.html

https://www.defenseworld.net/news/26898/Australia_to_spend__90B_for_12_Attack_class_Submarines

無題
Name名無し 21/01/21(木)01:56:51 No.14848
今後さらに価格高騰してシーウルフ級作れる価格までいけるかなw

無題
Name名無し 21/01/21(木)02:30:02 No.14850
シーウルフ級が21億ドルでオハイオ級が29億ドルだから、
現時点でアタック級1隻でシーウルフ級2隻かオハイオ級1隻。
バージニア級なら2隻、コロンビア級なら1隻買える。
ちなみにたいげい型なら6隻買える。
さすがオーストラリアさんは大金持ちやなぁ....。"航空支配戦闘機"やないけどアタック級はさぞ世界一お強い"海洋支配潜水艦"なんやろなぁ。

無題
Name名無し 21/01/21(木)18:35:51 No.14887
>現時点でアタック級1隻でシーウルフ級2隻かオハイオ級1隻。
>バージニア級なら2隻、コロンビア級なら1隻買える。

ここまでくれば先端にドリルが付いて空を飛べる性能がなければ納得しない価格

無題
Name名無し 21/01/21(木)03:10:44 No.14851
>代替策に現行コリンズ級の改修案が浮上するとは。
それ周辺各国が次次世代潜水艦を量産運用してて格下国家でも次世代潜水艦レベルを運用してる時代に生まれた瞬間から陳腐化してる超高額な潜水艦が進水するみたいな事態にならない?
だって日本やフランスを天秤にかけてた時にコリンズ改修案が出てなかった時点で今から調査して設計改修て…

無題
Name名無し 21/01/21(木)03:11:19 No.14852
http://cgi.2chan.net/f/src/1611166279951.jpg
同じ値段でコンペに参加した他国の潜水艦数隻分よりもアタック級1隻分を取るとか、先進国級の国軍をもう一つ作れる予算を通常動力潜12隻のみにつぎ込むオーストラリアさん漢気過ぎて良いと思うよ。
アタック級が日本に来た時に「乗ってきたフネ1隻でこれ全部買えるスよww」って言ってみたい。

無題
Name名無し 21/01/21(木)03:45:09 No.14854
このスレ怖い…

皮肉屋の京都人とか、リムファクシ売り付けようとしてくるベルカ人が大勢いる…

無題
Name名無し 21/01/21(木)05:56:53 No.14855
アメリカ政府にせっつかれてつきあわされた挙げ句
当のオーストラリアには商売する気あんのかと批判された過去を思い出し
ここぞとばかりに嫌味を言う図

無題
Name名無し 21/01/21(木)06:57:38 No.14856
整備や教育費込のせいなだけじゃあ?

無題
Name名無し 21/01/21(木)07:14:06 No.14857
もうタイと一緒に中国から039A型売ってもらうかロシアからキロ改型売って貰えば良いんじゃね?
アタック級1隻分で20~30隻買えそうだし。

無題
Name名無し 21/01/21(木)07:19:25 No.14859
本当にこっから先どうすれば良いのか見当もつかない状態に……

無題
Name名無し 21/01/21(木)08:14:04 No.14860
アタック級12隻の建造コストが現状で900億豪州ドル=7兆2千億円
原型となるフランス原潜が6隻で102億ドル=1兆円、という内外価格差も豪州ブチ切れの一因か

原潜を通常潜に再設計するだけで価格が3倍以上に跳ね上がり
更に上昇の可能性+完成できない可能性まであるんじゃ
そら取りやめたくもなるわ

無題
Name名無し 21/01/21(木)08:33:41 No.14861
もう建造諦めてバージニア級要請してはどうか

無題
Name名無し 21/01/21(木)10:03:40 No.14865
ざまぁとしか言いようがないが
カヌーも作れないって言がまさに事実だったな

無題
Name名無し 21/01/21(木)11:53:32 No.14869
1024px-HSV-X1_Joint_Venture

オーストラリアの造船の代表作はコレ

無題
Name名無し 21/01/22(金)03:40:03 No.14911
>No.14869
でも、米海軍向け艦艇建造してるのは『米国内』の造船所なんですけどもねw>オースタルUSA

無題
Name名無し 21/01/22(金)03:51:10 No.14913
http://cgi.2chan.net/f/src/1611255070498.jpg
ナッチャン姉妹だっておるし...

無題
Name名無し 21/01/24(日)00:56:47 No.15064
>No.14913
インキャット謹製のナッチャン姉妹、姉は台湾に嫁いで『トリマラン型重ミサイルコルベット』沱江級建造の参考になった、って噂があるとかないとか…

…大柄な妹は、大型改修されて防衛省でチャーターしてますしw
高速船ナッチャンWorld、PFI事業船舶化で多くの改造を実施 | レスポンス(Response.jp)
https://response.jp/article/2017/03/03/291569.html

無題
Name名無し 21/01/21(木)12:10:18 No.14870
まあ結局オーストラリアは高性能な製潜水艦よりも
自国建造による国内雇用と産業の維持を重視したってことでしょ?
その目的は果たせそうだしそれでいいんじゃねーの?(棒)

無題
Name名無し 21/01/21(木)12:13:21 No.14871
一応オーストラリア造船界の名誉の為に言っておくと、
カヌーすら造れないと言われたのはオーストラリアの造船産業ではなく、
軍艦建造のために政府出資で作られたのにまともに艦を建造できず、
その癖無駄に政治力があるためそれを利用して予算おかわりのゴリ押しをしてくると言うオーストラリア版DRDOとも言えるASCだからな。

他の民間造船企業は規模は小さいながらもNo.14869のような船を造ってたりするからな。

無題
Name名無し 21/01/21(木)12:55:53 No.14872
・・・一隻およそ5000億円以上!?
まあ高くなるのは予想通りだったけどここまでとはな
ていうかアタック級潜水艦がフランス原潜ベースの通常動力使用に決定したときここでも
「こんなのうまくいくわけねーだろ!!!」」
と一般人の軍事オタにすら散々言われてたよな
これ決定したときのオーストラリア海軍のえらいさんの心境が気になるね
まあオーストラリアって仮想的インドネシアくらい?
そのインドネシアとも中古兵器やり取りするくらいだからなぁ

無題
Name名無し 21/01/21(木)16:04:55 No.14879
>まあオーストラリアって仮想的インドネシアくらい?
今警戒してるのはロシアと中国ですね
特に中国に対しほぼ対立と言っていいレベルかと

無題
Name名無し 21/01/21(木)14:31:17 No.14873
今となっては日本の潜水艦販売が難しい以上は日本の潜水艦隊をさらに増強して
南極~オーストラリア~南太平洋の潜水艦パトロールに貢献する事が日本の世界平和への貢献ではあるまいか?

無題
Name名無し 21/01/21(木)14:57:17 No.14874
>南極~オーストラリア~南太平洋の潜水艦パトロールに貢献する事が日本の世界平和への貢献ではあるまいか?
意味不過ぎて面白い
オーストラリアがペンギンさんやクジラさんにパトロールをお願いしたほうが現実的だな

無題
Name名無し 21/01/21(木)15:03:53 No.14875
http://cgi.2chan.net/f/src/1611209033802.png
まあ南極は冗談としてオーストラリアの潜水艦戦力が伸び悩むのは痛いよなあ
日本の潜水艦も行動範囲に制限があるし
アメリカがどこまでカバーしてくれるか

無題
Name名無し 21/01/21(木)15:07:30 No.14876
そうりゅう改で相談してた頃は「総事業費で」四兆だった筈なのにどうして…
いやマジでフランスふっかけ過ぎじゃない?妥当な相場とかはよくわからないけど

無題
Name名無し 21/01/21(木)15:52:19 No.14877
http://cgi.2chan.net/f/src/1611211939363.jpg
どうせもともとコリンズ級6隻なんて居ても居なくても変わらんような潜水艦戦力で守ってたんだしへーきへーき。
もう一度ドイツに頭下げて216型売って貰えばアタック級3隻分で12隻と、ついでにP-8を30機買えるぞ。
1隻あたり1000億円も出せばドイツも笑顔で了承してくれるっしょ。

無題
Name名無し 21/01/22(金)06:50:56 No.14922
http://cgi.2chan.net/f/src/1611265856182.jpg
>どうせもともとコリンズ級6隻なんて居ても居なくても変わらんような潜水艦戦力で守ってたんだしへーきへーき。

>もう一度ドイツに頭下げて216型売って貰えばアタック級3隻分で12隻と、ついでにP-8を30機買えるぞ。
>1隻あたり1000億円も出せばドイツも笑顔で了承してくれるっしょ。
ドイツも最近はやたらとアジア太平洋の安全保障に関与したがってるからオーストラリアとカナダ用に格安で作ってもらってアジア太平洋に貢献してもらおう

無題
Name名無し 21/01/21(木)15:56:36 No.14878
英空母クイーンエリザベスのアジア訪問の際は友好国の海軍の潜水艦が支援したり護衛すると思うけれど
オーストラリア方面で潜水艦の支援があまり得られないとするとなかなか痛いな

無題
Name名無し 21/01/21(木)16:22:31 No.14881
>居ても居なくても変わらんような潜水艦
コリンズ級の稼働率が低い事によってこの約20年間でオーストラリアの安全保障環境が大きく悪化したと言うなら
判らんでもないよ。
けど今までの話を見ていると、(性能は二の次で)自国で潜水艦を建造して仕事を落とす事が第一になってる印象。

>アジア訪問の際は友好国の海軍の潜水艦が支援したり護衛する
自前のSSNがあるんだから無理してでもそれを持ってくるでしょ。
潜水艦の無い空母打撃群なんて見かけ倒しにも程がある。
友好目的で同盟国の潜水艦とも共同訓練しますとならまだしも、最初からその支援や護衛を当てにするなんて
ロイヤル・ネイビーのプレゼンスを発揮どころか落日を印象付けるようなもんだと思うが。

無題
Name名無し 21/01/21(木)18:04:23 No.14886
>>アジア訪問の際は友好国の海軍の潜水艦が支援したり護衛する
>自前のSSNがあるんだから無理してでもそれを持ってくるでしょ。
>潜水艦の無い空母打撃群なんて見かけ倒しにも程がある。
>友好目的で同盟国の潜水艦とも共同訓練しますとならまだしも、最初からその支援や護衛を当てにするなんて
>ロイヤル・ネイビーのプレゼンスを発揮どころか落日を印象付けるようなもんだと思うが。
どこまで公式の話か不明だけれども↓

英空母、来年初めにも極東に 対中けん制、日米と演習想定―有力紙
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020071401089&g=int

>軍高官はクイーン・エリザベスの極東派遣に当たり、F35を保有する日本と米国に空軍戦力として打撃群への参加を要請する案を策定。
>オーストラリアやカナダなど他の同盟国からも、潜水艦提供などの支援を見込んでいる。
そして突然のカナダ…

無題
Name名無し 21/01/21(木)20:04:31 No.14892
>オーストラリアやカナダなど他の同盟国からも、潜水艦提供などの支援を見込んでいる。
そして突然のカナダ…
カナダもひーこら言いながら潜水艦維持してるって記事読んだんですけお。。。

無題
Name名無し 21/01/21(木)20:25:44 No.14894
http://cgi.2chan.net/f/src/1611228344511.jpg
>>オーストラリアやカナダなど他の同盟国からも、潜水艦提供などの支援を見込んでいる。

>そして突然のカナダ…
>カナダもひーこら言いながら潜水艦維持してるって記事読んだんですけお。。。
老朽化が激しいけど2030年代に向けての新型艦の導入とかは特に無いらしい
オーストラリアの潜水艦も混迷を極めてるけどカナダは海軍が小さいだけにそれ以上の見通しの悪さが

無題
Name名無し 21/01/21(木)16:19:27 No.14880
フランス選定に賄賂とかも有ったってここで見たしもう自業自得としか……

無題
Name名無し 21/01/21(木)16:29:25 No.14882
>フランス選定に賄賂とかも有ったってここで見たしもう自業自得としか……
賄賂というか当時の政権にDCNSかネイバルの幹部が潜り込んでたか天下ったとかだったような

無題
Name名無し 21/01/21(木)20:18:04 No.14893
もうお友達のクジラを飼いならして軍人にした方が早いだろ

無題
Name名無し 21/01/21(木)20:40:33 No.14895
https://otakei.otakuma.net/archives/2021011306.html

オーストラリアやカナダは自国の潜水艦が少なくて老朽化していくと
自国だけでは対潜哨戒機の部隊の訓練も難しくなるのでは

無題
Name名無し 21/01/24(日)01:03:35 No.15065
>No.14895
公式から
https://www.mod.go.jp/msdf/operation/training/src/2020/03.html

和気藹々ですなぁ…

無題
Name名無し 21/01/21(木)23:07:01 No.14906
建造費と適当に訳されてるけど
40~50年運用した場合のプロジェクト総コストで
物価上昇も運用中の改修予測も含んでます
みたいな面白コストでしょあれ

無題
Name名無し 21/01/22(金)00:26:09 No.14907
ライフサイクルコストの事ですか?
それなら
>https://www.smh.com.au/politics/federal/submarine-fleet-tipped-to-cost-225b-to-build-and-maintain-20191129-p53fds.html
に書いてあるというか
内容を読んだ上でレスしてるようにしか見えないのですが

無題
Name名無し 21/01/22(金)02:39:20 No.14909
>40~50年運用した場合のプロジェクト総コストで
>物価上昇も運用中の改修予測も含んでます
>みたいな面白コストでしょあれ
つまり本当の維持費アップデート物価上昇込みの"面白コスト"は1隻あたり120億ドルになるもよう。
円に直すと....。

無題
Name名無し 21/01/22(金)07:14:37 No.14925
>ライフサイクルコストの事ですか?
生産工場の拡張費とか入ってる雰囲気だったり
解体とかに関してコストに入ってるか不明だったり
算定範囲よくわからなかったから
ニュースなんかで使われている
プロジェクトコストという表現を使ったんだ

無題
Name名無し 21/01/22(金)07:00:36 No.14923
昔なら遠い国の他人事として笑っていたが今のアジア太平洋の情勢だと
オーストラリアの潜水艦更新が5年10年と遅れるとそれだけアメリカ海軍の負担が増えて結果として日本の負担が増えるし
東南アジアやインドの潜水艦が進出してきてあちこちをカバーしてくれるわけでもないし

無題
Name名無し 21/01/22(金)09:19:58 No.14929
もうなんて言うかこんだけ予算あったら核融合炉積んだ超電磁推進の潜水艦でも作れそうな勢いだな

無題
Name名無し 21/01/22(金)17:11:06 No.14937
長期運用がコスト増になってるなら20年ごとに新型に更新すれば良いじゃない

無題
Name名無し 21/01/22(金)18:29:07 No.14942
http://cgi.2chan.net/f/src/1611307747754.png
http://www.jpsn.org/essay/captain/3313/
この更新サイクルは強迫観念というか狂気を感じる

無題
Name名無し 21/01/22(金)18:31:23 No.14943
>この更新サイクルは強迫観念というか狂気を感じる

だって昔は16隻縛りがあるところに潜水艦建造拠点を二箇所維持するという巌のような大前提があったから仕方ないやないの・・・

無題
Name名無し 21/01/22(金)19:25:12 No.14948
>No.14942
>http://www.jpsn.org/essay/captain/3313/
>この更新サイクルは強迫観念というか狂気を感じる
海域が広い上にソ連や中国の脅威もあったからなぁ…

無題
Name名無し 21/01/22(金)20:17:32 No.14955
これから先の時代は中国・台湾・韓国・北朝鮮が潜水艦を増強するわけで
アジア空母祭りに加えてアジア潜水艦祭りも始まるのだから日本は先見の明がある

無題
Name名無し 21/01/23(土)13:08:22 No.15009
近年のインドでの戦闘機商戦を見れば分るけど、
フランスは。最初に割安感をアピールして、
契約獲得後に、化け物のような価格へもっていく。
最近のフランスは、兵器販売ではエゲつない。
しつこく理屈魔でもあるインド人を手玉に取ったくらいだから、
ウブなオーストラリア人は、フランスの兵器商にとっては楽勝だ。

無題
Name名無し 21/01/23(土)14:59:55 No.15018
仮にそうりゅう型が選定されていても
30年代中盤以降に改そうりゅう型じゃどちらにしても時代遅れの産物になったのでは…
その頃には日本じゃたいげい型どころか更に次の潜水艦が出現し始める頃でしょう?

無題
Name名無し 21/01/23(土)15:52:20 No.15027
>仮にそうりゅう型が選定されていても
>30年代中盤以降に改そうりゅう型じゃどちらにしても時代遅れの産物になったのでは…
>その頃には日本じゃたいげい型どころか更に次の潜水艦が出現し始める頃でしょう?
2030年代のさらに先に納入されるとなるとオーストラリア周辺にやってくる中国海軍やロシア海軍の戦力は更新されているだろうし
今からオーストラリア政府が仕切り直して再選定するにしても改コリンズにしても時代遅れ感がハンパない
2030年代中盤以降から納入と訓練を始めたとしてもオーストラリア潜水艦艦隊が揃って完成するのはさらに10年以上先…

無題
Name名無し 21/01/23(土)15:56:08 No.15028
2030年代中盤以降に日本やアメリカや中国が
水中無人機と連携する次世代ネットワーク潜水艦を開発・配備し始めた時にまだ改コリンズ級だと大変そうだ

無題
Name名無し 21/01/23(土)16:15:56 No.15031
仮に現時点で周辺国がおやしお型や改以前のキロ級レベルの通常動力潜水艦を複数保有してるだけでも侮れない脅威な訳なんだから
早いとこ戦力化された潜水艦を一定数保有してもらわなきゃ困るぜ

無題
Name名無し 21/01/23(土)18:55:39 No.15043
>仮に現時点で周辺国がおやしお型や改以前のキロ級レベルの通常動力潜水艦を複数保有してるだけでも侮れない脅威な訳なんだから
>早いとこ戦力化された潜水艦を一定数保有してもらわなきゃ困るぜ
とりあえずオーストラリアの次世代潜水艦隊は今後10年以上は戦力投入を見込めないから
米海軍と海自の負担増ってのはもう既定路線かなあ
また日本の潜水艦増やせって言われる

無題
Name名無し 21/01/23(土)19:06:23 No.15046
アメリカから圧力かけてもらって中古のおやしおでも400億くらいで購入させたら?

無題
Name名無し 21/01/23(土)20:01:22 No.15048
(今から少なくとも10年後までオージーにくれてやれる潜水艦は)ないです
外見はおやしお型で中身ははるしお型(省力自動化済)ならまあ...
あるいは可能な限りの構成部品・システムを現在輸出認可されているうちで最先端の民生品を使えば海外に売れてそこそこ悪くない通常動力潜を造れるんじゃないだろうか

無題
Name名無し 21/01/23(土)23:13:19 No.15055
このスレ見てると日米豪印クワッドなんてどこか別の惑星の話みたいに思えてくる

無題
Name名無し 21/01/24(日)01:59:55 No.15066
>このスレ見てると日米豪印クワッドなんてどこか別の惑星の話みたいに思えてくる
オーストラリアの潜水艦の話題じゃそらこうなるわ
逆に空軍はグロウラーとF-35にFACOもあって結構順風満帆じゃね

無題
Name名無し 21/01/24(日)02:19:18 No.15067
運用と言うか補給が面倒なAIP機関使ってるそうりゅう型の10番艦までをさっさとリチウムイオンバッテリー搭載艦に置き換える為に既存艦輸出しちまうのが良いんじゃなかろうか

無題
Name名無し 21/01/24(日)02:47:35 No.15069
>No.15067
太平洋戦争中の米国みたいに『週刊そうりゅう』出来るならね…(棒

無題
Name名無し 21/01/24(日)06:30:41 No.15080
そもそもとして人口2,500万人、周辺も島嶼国ばかりで人口が多くない国で
重工業を維持するために潜水艦を自国製造しよう、という構想が無茶すぎたんだよ

自動車工場が全て撤退して危機感を持つのは仕方ないけど
それで国防に穴を開けていたら世話ないわ

無題
Name名無し 21/01/24(日)06:52:51 No.15081
http://cgi.2chan.net/f/src/1611438771702.jpg
ターンブル首相は記者会見でこう言ってた

「日本は良い潜水艦を造るが、フランスは我々の欲しい潜水艦を造ってくれる」

その通りの潜水艦が完成したら良いですね!

無題
Name名無し 21/01/24(日)07:31:12 No.15082
オーストラリアの金銭感覚はよく分からんがきっとアタック級がオーストラリアが何よりも望む最も欲しい潜水艦なんだろう。
異文化は難しいな。

無題
Name名無し 21/01/24(日)11:19:36 No.15100
たいした規模の潜水艦部隊でもないのに我々の欲しい潜水艦がどうのこうのって背伸びしすぎでしょ
引用元:http://cgi.2chan.net/f/res/14835.htm