無題Name名無し 20/10/27(火)12:06:30 No.8100
1024px-JGSDF_Light_Armored_vehicle_20070107-02


自衛隊の顔「軽装甲機動車」の後継はどうなる? コマツ撤退から1年半 その現状は…?
https://trafficnews.jp/post/101133


無題Name名無し 20/10/27(火)12:08:12 No.8101
どこの国の車両が選ばれるのかな

無題
Name名無し 20/10/27(火)12:36:41 No.8106
乗る人数が少ないとか日常使いだと重心が上で転ぶとか言うけど
じゃあ大きくしてバランスのために車幅増やします、伸ばしますだと運転しにくいとか装甲スペース増えて重いになりそうなもんだが
この際重さからくる不便は無視してくれるのかな?

無題
Name名無し 20/10/27(火)12:49:16 No.8108
トヨタが駄目なら経営危機の日産に任せてみては

無題
Name名無し 20/10/27(火)13:27:36 No.8109
> 汎用四輪駆動車「HMMWV(ハンヴィー)」の後継として採用した「JLTV」やオーストラリア陸軍が運用している「ハウケイ」、
LAVと高機動車をごっちゃにしたような記事だけど、統一される予定でもあるの?

無題
Name名無し 20/10/27(火)14:03:30 No.8110
> LAVと高機動車をごっちゃにしたような記事だけど、統一される予定でもあるの?
JLTVに選定されたL-ATVは4人乗りでLAVと同じ
Thales AustraliaのHawkei は4~6人乗りで、LAV~ストレッチLAVって感じ

どちらもハンヴィー並の人員は乗れない

無題
Name名無し 20/10/27(火)14:04:44 No.8111
https://cgi.2chan.net/f/src/1603775084477.jpg
Thales AustraliaのHawkei

https://www.thalesgroup.com/en/global/presence/asia-pacific/australia/defence/hawkei

無題
Name名無し 20/10/27(火)16:56:41 No.8129
>Thales AustraliaのHawkei
>https://www.thalesgroup.com/en/global/presence/asia-pacific/australia/defence/hawkei

タレスのハウケイかっこいいから決まり

無題
Name名無し 20/10/27(火)22:51:44 No.8157
https://cgi.2chan.net/f/src/1603806704399.png
>タレスのハウケイかっこいいから決まり

名前がね…
経国と同カテゴリーに

無題
Name名無し 20/10/27(火)14:06:48 No.8112
https://cgi.2chan.net/f/src/1603775208027.jpg
L-ATV

無題
Name名無し 20/10/27(火)14:07:39 No.8113
このご時世だからトルコはねぇな

無題
Name名無し 20/10/27(火)14:10:45 No.8114
https://cgi.2chan.net/f/src/1603775445728.jpg
スイスのイーグルⅣ

無題
Name名無し 20/10/27(火)14:19:15 No.8115
L-ATVは6.5t、ハウケイは7t、イーグルは8.5t、NMSはわからないけどLAVなんて4.5tだから
装甲ついてて人も5人以上乗れるやつなんて欲張るなら6t以上は覚悟しないとだめなのかな

無題
Name名無し 20/10/27(火)14:26:31 No.8116
CH-47の吊り下げはあるけど機内搭載は消えたのかなコレ

無題
Name名無し 20/10/27(火)15:23:19 No.8119
https://cgi.2chan.net/f/src/1603779799977.jpg
ここまで重装甲化して重くなるのであれば無理して普通の自動車の形に拘るひつようがあるのだろうか?

これなら6輪タイプもあるし。

無題
Name名無し 20/10/27(火)23:17:22 No.8164
https://cgi.2chan.net/f/src/1603808242423.jpg
>乗る人数が少ないとか日常使いだと重心が上で転ぶとか言うけど

>じゃあ大きくしてバランスのために車幅増やします、伸ばしますだと運転しにくいとか装甲スペース増えて重いになりそうなもんだが
>この際重さからくる不便は無視してくれるのかな?

>これなら6輪タイプもあるし。
4輪軽装甲にアレもコレも求めすぎなんだよね
従来LAVに更なる(RWS含む)積載を求めるなら走破・安定は諦めなきゃいけないし、走破・安定も捨てないっていうのなら6輪にでもするしかない

無題
Name名無し 20/10/27(火)15:32:32 No.8121
どうしても防御力には限界あるから装輪装甲車みたいなゴツいのが嫌なら
一台にたくさんより搭乗員分散できるほうがいい気がしなくもないというか
1両破壊されても4人乗りと8人乗りでは死ぬ数が違うし…

それに海外モデルが量産効果で安いって言ったって輸入価格1両いくらよ
警備はLAVで我慢してその金でAPC拡充したほうがいいんじゃないの

無題
Name名無し 20/10/27(火)17:13:10 No.8131
>1両破壊されても4人乗りと8人乗りでは死ぬ数が違うし…
そこら辺全員下車戦闘をして車両残置するか
それとも装甲車を盾や火力支援に使うために車長ドライバー乗せたままにするか
で変わるのよな

96WAPCなんかは40mmグレネード連射できるからドライバーと擲弾手は乗せたままで火力支援やらせたほうがいい場合多いし

無題
Name名無し 20/10/27(火)17:44:18 No.8133
2000両って国内のみの需要でしょ
国内開発して海外輸出見越したらええやん

無題
Name名無し 20/10/27(火)17:52:25 No.8134
まぁ、記者の所感としてMHIに余裕ないかも、というところだが
過去にMHIが軽装甲機動車改案があったのも事実

プライベートベンチャーで既にものを開発済であったらそれを海外製参考品と一緒に参考品として納入してトライアルさせるって手もありそうではある

無題
Name名無し 20/10/27(火)17:56:25 No.8135
運転席の位置からして事実上オーストラリア一択じゃないか。

無題
Name名無し 20/10/27(火)18:54:06 No.8139
高機の重装型じゃIEDには弱そうだがダメなんかなぁ
もしくはLAVのリファインで済ますとか
どうせ数作らんし海外そう行かんし

無題
Name名無し 20/10/27(火)19:27:12 No.8142
> どうせ数作らんし海外そう行かんし
偵察部隊の斥候車、あとは連絡車やFO車、遊撃車か?
迫撃砲小隊車もありかもしれん

小銃小隊は機動装甲車メインにするとして

無題
Name名無し 20/10/27(火)18:58:37 No.8140
まあ取り急ぎは数種を少数輸入して運用実証してみるのもアリかと

無題
Name名無し 20/10/27(火)20:06:36 No.8143
MHIとトヨタの共同開発

無題
Name名無し 20/10/27(火)20:45:05 No.8146
>MHIとトヨタの共同開発
コマツの防衛部門をトヨタが買い取って開発すればいい

無題
Name名無し 20/10/27(火)21:59:24 No.8152
トヨタ1社の年間総売り上げ>>全世界の軍需産業の総売り上げの合計

の状況でトヨタが軍需産業に参入するメリットってなくね?

無題
Name名無し 20/10/28(水)15:53:26 No.8217
>トヨタ1社の年間総売り上げ>>全世界の軍需産業の総売り上げの合計
>の状況でトヨタが軍需産業に参入するメリットってなくね?
小松の撤退理由も似たものだったりする
防衛省向け300億円に対して他が2兆5,000億円だし

無題
Name名無し 20/10/27(火)22:35:54 No.8153
高機動車「せやな」

無題
Name名無し 20/10/27(火)22:37:27 No.8154
そもそもトヨタは装甲車を作れるのか?

装甲の開発って、かなり高度な冶金学や火薬学の知見が必要だと聞いた
トヨタは特殊鋼の研究部門を自前で持ってるとはいえ、防弾や防爆を専門としたものではないはず…

無題
Name名無し 20/10/27(火)22:44:36 No.8155
>そもそもトヨタは装甲車を作れるのか?
>
>装甲の開発って、かなり高度な冶金学や火薬学の知見が必要だと聞いた
>トヨタは特殊鋼の研究部門を自前で持ってるとはいえ、防弾や防爆を専門としたものではないはず…
コマツだって装甲材は外から買ってたし

無題
Name名無し 20/10/28(水)00:57:11 No.8171
>コマツだって装甲材は外から買ってたし
それならトヨタでもできそうなような
どうせLAVクラスに大層な防護力求められんだろうし

無題
Name名無し 20/10/27(火)23:01:25 No.8160
>そもそもトヨタは装甲車を作れるのか?
昔、ちょろっと色気出したけど鋼材関係とか色々と事情を伺って諦めたとかなんとか(ソース無し

過去の防向けコマツ製品(として認識されてるアレコレ)も三菱がサポートとしてケツ拭いてたなんて聞くし
国内は三菱(+協力してどこか)で海外製品と比較検討が妥当では

無題
Name名無し 20/10/27(火)22:45:48 No.8156
https://cgi.2chan.net/f/src/1603806348232.png
コマツが撤退した時点で国内開発諦めるのは仕方ないとして
輸入とライセンス生産のどちらになるのかな?

無題
Name名無し 20/10/27(火)22:53:22 No.8158
>コマツが撤退した時点で国内開発諦めるのは仕方ないとして
別に輸入、ライセンスも手として否定はしないけどさ…

無題
Name名無し 20/10/27(火)23:22:42 No.8165
>コマツが撤退した時点で国内開発諦めるのは仕方ないとして

コマツの営業猫どもェ…
お前らがそうやって甘言を弄したせいで今の混乱があるんだからな
分かってんのか

無題
Name名無し 20/10/27(火)23:45:16 No.8166
>コマツの営業猫どもェ…
>お前らがそうやって甘言を弄したせいで今の混乱があるんだからな
>分かってんのか
入札制度を見直す切っ掛けになったからコラテラルダメージとして受け入れるしかあるまいよ
目に見えるダメージが無い限りいくらヒヤリハットがあってもそう簡単に予防しないと起きる災害なんて想像できないし

無題
Name名無し 20/10/27(火)23:07:03 No.8162
国産にしても、ライバル多すぎて輸出は無理でしょ。
実績もないし、格安で出さない限り買ってくれないと思う。
軽装甲の車両だと南アフリカからトルコ産まで選り取り見取りですよ。

無題
Name名無し 20/10/28(水)02:23:26 No.8173
https://cgi.2chan.net/f/src/1603819406125.jpg
トヨタ「米軍・ロシアなど幅広い顧客に採用実績ありますっ!」

無題
Name名無し 20/10/28(水)03:21:04 No.8174
>トヨタ「米軍・ロシアなど幅広い顧客に採用実績ありますっ!」
これトヨタ(現地法人)自体が装甲型作ってるの?
それとも他社の改造キット?

無題
Name名無し 20/10/28(水)05:17:06 No.8176
https://cgi.2chan.net/f/src/1603829826438.jpg
>これトヨタ(現地法人)自体が装甲型作ってるの?

>それとも他社の改造キット?

現地のディーラーが勝手にやってるオプションだぞ

無題
Name名無し 20/10/28(水)05:47:40 No.8177
https://cgi.2chan.net/f/src/1603831660080.jpg
>>コマツだって装甲材は外から買ってたし

>それならトヨタでもできそうなような
>どうせLAVクラスに大層な防護力求められんだろうし
鋼材を買うのは誰でもできるが
その加工ができるかどうかは別の話だ

無題
Name名無し 20/10/28(水)05:50:12 No.8178
https://cgi.2chan.net/f/src/1603831812273.jpg
三菱のLAV改と海外製でトライアル
が妥当か

無題
Name名無し 20/10/28(水)06:49:19 No.8180
https://cgi.2chan.net/f/src/1603835359329.jpg
さて何が来るかな

無題
Name名無し 20/10/28(水)08:29:32 No.8183
https://cgi.2chan.net/f/src/1603841372853.jpg
>4名以上の乗車が可能で、火器、弾薬、所要の補給品などを積載できる構造であること、車体幅2.6m未満であること、車体長6.5m未満であること、最大100km/h以上であること


用途としてどこまで敵の銃火に晒されることを想定するかと考え始めると大きさは乗用車タイプと変わらなくても装甲車型のほうが対弾性も高く外面に増加装甲を後付けしやすいのではないかと。この指揮車の中の機材くり抜いてパワーパック最新型にしてタイヤを二回りほど小さくすればいいのでは。

無題
Name名無し 20/10/28(水)08:51:32 No.8185
完全競争入札導入したら装甲車両は三菱独占になりました
もうアホかと

無題
Name名無し 20/10/28(水)10:19:46 No.8194
>完全競争入札導入したら装甲車両は三菱独占になりました
>もうアホかと
求められているのは選考過程の中で極力競争を維持することであって結果が三菱独占でも何ら問題はない

無題
Name名無し 20/10/28(水)13:05:51 No.8207
>完全競争入札導入したら装甲車両は三菱独占になりました
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1321283052451041280
三菱も必死さ、今はどこも似たようなものだが

無題
Name名無し 20/10/28(水)09:02:22 No.8187
三菱 vs 海外メーカー
今後はこの構図でしょ
競争がなくなるわけではない

無題
Name名無し 20/10/28(水)09:30:02 No.8188
高機動車に装甲板でいいんじゃないの
海外派遣用にMRAP買うとして国内でそこまでのもの要るかなって感じ

無題
Name名無し 20/10/28(水)09:45:22 No.8190
海外派遣用のMRAPは既にあるぞ
装甲板つけた高機動車も既にある

無題
Name名無し 20/10/28(水)10:07:58 No.8191
https://cgi.2chan.net/f/src/1603847278336.jpg
本気で真面目に地雷や敵の攻撃を考えてこのような車両を作ると巨大化して画像のような重量も大きさも装甲車を超えるレベルになるわけで乗用車やトラックに似せて作る必要があるのか?装甲車型で良いんじゃないか?としか思えない。

無題
Name名無し 20/10/28(水)10:52:49 No.8195
> 装甲車型で良いんじゃないか?としか思えない。
偵察隊や情報小隊の斥候車どうする気だ
あとFO車とか

無題
Name名無し 20/10/28(水)11:02:35 No.8196
即応機動連隊は共通戦術装輪メイン
その他の小銃小隊には機動装甲車メイン

そういう形になってくとして
LAV後継の需要は偵察部隊の斥候車、中迫撃砲小隊の分隊用
FO車や、あとは機動装甲車が入っていけない市街地での遊撃用とかそんなんで、調達数はLAVより減るかもしれんね

或いは普通科連隊をメインの機動装甲車中隊と小回りが効くLAV後継中隊1個、とかになるかもしれんが

無題
Name名無し 20/10/28(水)11:31:18 No.8197
UGVと指揮装甲車に分けて軽装甲機動車廃止してしまった方がよくないか
防弾ガラスといっても強度には限度があるし全部覆ってRWSにしてしまった方がいい

無題
Name名無し 20/10/28(水)11:43:23 No.8200
> UGVと指揮装甲車に分けて軽装甲機動車廃止してしまった方がよくないか
偵察部隊はRCV以外はソフトスキンに回帰せよと申すか

無題
Name名無し 20/10/28(水)11:50:54 No.8201
偵察はドローン君とUGVでいいじゃん
歩兵の方を廃止する方針で

無題
Name名無し 20/10/28(水)11:53:29 No.8202
> 偵察はドローン君とUGVでいいじゃん
>歩兵の方を廃止する方針で
中期防、大綱にそのような方針はないし偵察戦闘大隊戦闘小隊編成の方向性ともモロに逆行するので却下

無題
Name名無し 20/10/28(水)12:00:27 No.8203
というか今後UGVやUAVを主力に取り入れてくのは間違い無いだろうが
現大綱完成の5年後までUGVの充足なんてのは無い
となると通常のアセット+ドローン体制の完成で次期大綱完成の15年後とかそんなもん
完全更新を試みるにしてと次次期大綱完成の25年後とかじゃねぇかな

となるとその25年のために次期軽装甲車はいるわな

無題
Name名無し 20/10/28(水)12:01:57 No.8204
>偵察はドローン君とUGVでいいじゃん
>歩兵の方を廃止する方針で
電子戦装備と統合防空システムをバリバリに装備した敵を相手にした正規戦でそいつら使えんの?

無題
Name名無し 20/10/28(水)12:03:14 No.8205
> 電子戦装備と統合防空システムをバリバリに装備した敵を相手にした正規戦でそいつら使えんの?
使える場所で使えるように使うのは出来るだろうが
現状の展望での完全代替は無謀だわね

無題
Name名無し 20/10/28(水)13:17:22 No.8208
前政権なんかは海外装備を積極的に採用してたりするし
国内メーカーどうしで争ってる余裕もない感はある

無題
Name名無し 20/10/28(水)13:38:32 No.8209
>前政権なんかは海外装備を積極的に採用してたりするし
>国内メーカーどうしで争ってる余裕もない感はある
大物はF-35やオスプレイやAAV7くらいじゃね?
オスプレイとAAV7はこれまで自衛隊に無かった装備だし国内メーカーの需要を食うような代物じゃない
それにAAV7の後継は国内で研究が進んでるし

無題
Name名無し 20/10/28(水)19:46:24 No.8237
他の国はコロナ不況対策をかねて
盛大に装甲車やトラックの生産してるのですが
日本はそういうのができないのがもどかしいですね

無題
Name名無し 20/10/28(水)20:33:14 No.8243
高機動車のシャシーに装甲ボディを架装する方法ではダメなんでしょうか?

無題
Name名無し 20/10/28(水)20:46:12 No.8244
https://cgi.2chan.net/f/src/1603885572029.jpg
3-4tの車重の車に1-2tの装甲付けるとサスペンションを新しく、エンジンもよりパワフルに、フレームも強化しなきゃだし、車内容積も圧迫されちゃう
結局最初から12.7㎜クラスに耐えられる車両作った方がいいって話になっちゃう
米もハンヴィーを愛用してるけど、結局MRAPって新車両作ったね

無題
Name名無し 20/10/28(水)20:56:56 No.8245
>米もハンヴィーを愛用してるけど、結局MRAPって新車両作ったね
装甲ハンヴィー、エンジンやサスペンション置き換えてるから結局新開発したほうがいいんだよな

無題
Name名無し 20/10/28(水)21:52:18 No.8253
https://cgi.2chan.net/f/src/1603889538904.jpg
>米もハンヴィーを愛用してるけど、結局MRAPって新車両作ったね

>装甲ハンヴィー、エンジンやサスペンション置き換えてるから結局新開発したほうがいいんだよな
基本的に足回りは"基本型"が最もバランスの取れた耐久性能で設計製造されているから、いきなり強化されたサスが必要な改造をしてもその分フレームに過度な負担が行き、フレームを強化すれば更に重量が増える分エンジンに負担がかかり、エンジンを強化すれば全体的に一回り二回りの重量負荷と耐久性が必要になり、
例えばエアガンの改造でも負荷がかかるピストン回りの改造とかある意味そうなのよね。

無題
Name名無し 20/10/28(水)21:28:20 No.8251
https://cgi.2chan.net/f/src/1603888100682.jpg
いっぽう
民生品のほうが陸自納入分より少なかったのではないかと思うやつ…
オフ車は売れないご時世です

無題
Name名無し 20/10/28(水)22:13:43 No.8254
余剰M-ATV譲ってもらえたら一番ラクで早かったけど
イスラエルにちゃっかし取られたしな
今となっては自衛隊に多数のLAVみたいなのが要るかは知らんが、
警察と共用装備として作ってもいいかもなぁ

無題
Name名無し 20/10/28(水)22:18:40 No.8256
https://cgi.2chan.net/f/src/1603891120431.jpg
>余剰M-ATV譲ってもらえたら一番ラクで早かったけど

M-ATVはさすがにデカ過ぎる
警察は銃乱射事件が発生した時の対策として小型装甲車を導入してるけどこんなんやで
LAVとは系統が違うわね

自衛隊に必要なのはまずは斥候車や市街地の狭い道を行くとか、あとは連絡車系よね

無題
Name名無し 20/10/28(水)22:18:29 No.8255
ハンヴィーとMRAPは用途が全然違うでよ
平底のハンヴィーはIEDの被害が酷いから対IEDにステ全振りしたMRAP作ったんや
ハンヴィーに置き換える為ではない
そして対IEDに特化した車両は大型で車高も高く目立つのでハンヴィー後継のJLTVを採用した

無題
Name名無し 20/10/29(木)12:23:24 No.8296
https://cgi.2chan.net/f/src/1603941804537.jpg
>米もハンヴィーを愛用してるけど、結局MRAPって新車両作ったね

>ハンヴィーとMRAPは用途が全然違うでよ
誤解を招く書き方だった。
ハンヴィーはハンヴィーで使い勝手のいい輸送車両として、ミサイルやその他のプラットフォームとして今でも重要。
んで、ハンヴィーをパトロール任務で使っていたらIEDや軽重機関銃やらに損害多数だったので装甲強化型を作った。
でも、IEDに対しては依然としてやられるってんでMRAPを新たに製造したって流れだよね。
ハンヴィーといえば映画ブラックホークダウンでの奮闘が印象的。
ジープより頑丈だけど欲を言えば正面だけでもある程度重機関銃に耐えられる装甲は欲しいところ
自衛隊装備となればほぼ国内での運用が主だからIED対策は考えなくていいよね(たぶん(笑)

無題
Name名無し 20/10/29(木)22:46:06 No.8346
https://cgi.2chan.net/f/src/1603979166275.jpg
>ハンヴィーをパトロール任務で使っていたらIEDや軽重機関銃やらに損害多数だったので装甲強化型を作った。

そういえば先日完成しましたね
強化版のNXT360

無題
Name名無し 20/10/29(木)22:46:15 No.8347
https://cgi.2chan.net/f/src/1603979175406.jpg

無題
Name名無し 20/10/30(金)12:08:45 No.8387
>強化版のNXT360

フロントガラスを斜めにしただけでずいぶん雰囲気変わったね
後方、側面視界をカメラからの映像にすることで窓いらずに。
上部タレットをリモコン式に。
対爆対弾体制大幅アップ。
米軍が採用するかは未定ですが、軽装甲機動車の参考になるかしら

無題
Name名無し 20/10/28(水)23:25:00 No.8270
https://cgi.2chan.net/f/src/1603895100694.jpg
共通装輪、MAVが控えながらLAV改がはっきりと拡大指向であったように、これからの陸自が求める国内主眼の軽装甲車両は純粋なLAV置き換えじゃないよってとこからスタートしないとね

無題
Name名無し 20/10/30(金)13:33:45 No.8401
>共通装輪、MAVが控えながらLAV改がはっきりと拡大指向であったように、これからの陸自が求める国内主眼の軽装甲車両は純粋なLAV置き換えじゃないよってとこからスタートしないとね
車載装備もLAVのようにM2をマウントしたら固定機銃にならないようにして欲しいな
それと車載用からでいいから7.62mmクラスの汎用機関銃も導入して欲しい

無題
Name名無し 20/10/29(木)00:29:39 No.8271
ハッチ空けて対戦車ミサイル撃てるようにってことはRWSは無しってこと?
それとも車線をふさがないように適当な位置にするとか

無題
Name名無し 20/10/29(木)09:05:38 No.8285
MRAPみたいな対地雷対IEDが日本でも要るんすかね
JLTV計画車両はアメリカ国内でも使うつもりなのかな

無題
Name名無し 20/10/29(木)10:31:39 No.8289
> MRAPみたいな対地雷対IEDが日本でも要るんすかね
あれば嬉しいけど必須では無い、くらいでしょ
必要なのは『ヘリ空輸が可能』で『WAPCで侵入困難な場所に入っていける』、『少人数の部隊で機動的に運用が可能で小回りが効く』、『最低でも小銃弾に耐えられる軽装甲車両』だよね
要求仕様的に

無題
Name名無し 20/10/29(木)12:42:53 No.8298
>MRAPみたいな対地雷対IEDが日本でも要るんすかね
MRAPは要らないけど人員輸送車には対地雷対IED能力は必須に近いです
特に日本はこの先大規模な軍事衝突よりも国内に潜伏したテロ行為の方が脅威になるでしょう
武装テロ組織が国内で用意しやすいものはミサイルやロケットより爆破物です

無題
Name名無し 20/10/29(木)20:56:24 No.8331
東京消防庁や警視庁の防弾車は舗装道路で使う前提だしIEDとかまで考えてないからキャンターを改造した位で良いんだろうね。

無題
Name名無し 20/10/31(土)22:05:32 No.8522
>No.8346
>No.8347
むぅ…

パテント売る羽目になったパクられ先の『チャイビー』イメージが強くなってる…(震え声
https://youtu.be/TPb2gwPA7lE

無題
Name名無し 20/11/01(日)02:18:05 No.8539
車幅広すぎなハンヴィーよりは、同じAM General社が開発した『Multi-Purpose Truck (MPT)』の方がいいなぁ…
https://www.amgeneral.com/mpt-4x4/
https://youtu.be/XAlZHk9dKGI
…見た目が少し小さめな点がw

無題
Name名無し 20/11/01(日)02:22:24 No.8540
>No.8539
まぁ、錯覚なんですけどもね、デザインのお陰でw
https://youtu.be/H477Kdx-nGg

無題
Name名無し 20/11/01(日)11:38:34 No.8587
ま無難に三菱重工じゃない
扶桑は既になく、パジェロ製造は三菱自動車手放してるから、あの辺再利用で自衛隊用トラックとLAVの後継機とか造るんじゃない?
引用元:https://cgi.2chan.net/f/res/8098.htm