無題Name名無し 20/10/03(土)22:44:59 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.5399+
Japan's_next-generation_fighter_aircraft_concept
https://www.mod.go.jp/j/yosan/yosan_gaiyo/2020/yosan_191220.pdf
防衛省ホームページ

無人機が次期戦闘機と編隊 防衛省が開発本格化
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fcd1f009bab9052e91b250ef27c3565ea20484b


無題Name名無し 20/10/03(土)23:08:37 No.5405
ついに開発が本格化
無人機の事も考えられているようでなにより

無題
Name名無し 20/10/03(土)23:14:10 No.5407
https://cgi.2chan.net/f/src/1601734450732.jpg
ロッキード・マーティンのこれか

無題
Name名無し 20/10/03(土)23:15:23 No.5408
https://cgi.2chan.net/f/src/1601734523315.jpg
ボーイング・オーストラリアが開発中の無人機システム「ロイヤル・ウィングマン」

どっちかと組むと開発が早くなるのでは?

無題
Name名無し 20/10/04(日)00:57:03 No.5421
F-3の2025年初飛行の想定は変わってないようでなにより。

無題
Name名無し 20/10/04(日)01:04:32 No.5422
https://cgi.2chan.net/f/src/1601741072655.jpg
とうとう雪風のフリップナイトシステムが現実に!

無題
Name名無し 20/10/04(日)01:20:04 No.5425
https://cgi.2chan.net/f/src/1601742004858.jpg
「次世代戦闘機はF-22の機体にF-35の電子装置」と
出てきた時も無人機との連携が出てたけど
もう無人機との連携が前提になるみたいね

この画像のコンビが尖兵になるかな?

無題
Name名無し 20/10/04(日)11:41:40 No.5456
https://cgi.2chan.net/f/src/1601779300725.jpg
「将来の戦闘機に関する研究開発ビジョン将来の戦闘機に関する研究開発ビジョン」
という、当時の技本が公表してた無人機コンセプトのことだろうな

無題
Name名無し 20/10/04(日)11:47:04 No.5457
https://cgi.2chan.net/f/src/1601779624888.jpg
この謎の無人の全翼機

見た目はNG社のX-47やスホイ社のS-70 Okhotnik-Bに似てる

無題
Name名無し 20/10/04(日)12:07:00 No.5459
https://cgi.2chan.net/f/src/1601780820215.jpg
2016年に防衛装備庁が発表した「中長期技術見積もり」によると、こんな記述があるな

>有人戦闘機の数的劣勢及び他国における無人機の出現に対抗するため、戦闘型無人機の研究が重要である。

>戦闘型無人機は有人戦闘機と同等以上の機動性と編隊保持能力を有する高アジリティ飛行を用いた空中戦闘機動を行うとともに、有人戦闘機とネットワークでクラウドを形成し、センサ、シューター及びデコイとして機能する。

無題
Name名無し 20/10/04(日)12:21:42 No.5461
https://cgi.2chan.net/f/src/1601781702970.jpg
>概ね15-20年後を目処に、第4分類の無人機群と有人機の連携行動を実現するための高度な自律化技術を獲得する


資料によると、約15~20年後が目途になってるらしい
この資料が発表されてから4年経った訳だけど、実際どんな進捗状況なんだろうかね?

無題
Name名無し 20/10/04(日)17:35:14 No.5482
パイロットの負担軽減になるのか負担増になるのか
どっちなんだろうか

無題
Name名無し 20/10/04(日)17:40:07 No.5483
UAVの情報管制するオペレーターが必須になって複座が当たり前になるかも

無題
Name名無し 20/10/04(日)18:06:11 No.5485
ステルス機の欠点の一つとして
武装をたくさん積みたい→機体の大型化→ステルス性能悪化
ステルス性能を悪化させたくない→武装搭載量が少ない
ってあるけど、無人機に武装のペイロードを肩代わりさせて、あたかも有人の自機がその武装を搭載しているような形で運用できると面白いね。
無人機は自分の武装を発射後に自動帰還する感じで。
編隊飛行とデータリンクと帰巣プログラムなら何とかなりそう

無題
Name名無し 20/10/04(日)18:10:20 No.5486
本当にガンダムみたいな指揮官型が作られそうとは思っている
複座で翼の中にS/Lバンドレーダー内蔵、通信ポッド等を追加して簡易的なAEW&C、UAVの制御を行うみたいな
なんでも現地でやるのが大変っていうなら、AWACSから現地の機体に繋いでその機体を中継に無人機取扱えればいいけど難しそうだし

無題
Name名無し 20/10/04(日)18:54:55 No.5489
アメリカ筆頭に滞空型作ってる時代に日本が実機複数作って実験してた無人機が高速飛行型で正規軍との戦いしか考えてなかったのが幸いしたな

無題
Name名無し 20/10/04(日)20:21:44 No.5491
https://cgi.2chan.net/f/src/1601810504513.png
TACOMの時に広域滞空無人機も作りたかったけど断念しただけだったような…
んで導入計画が始まったのがグロホでしょ

無題
Name名無し 20/10/04(日)21:36:13 No.5493
F-3に随行できる速度と行動半径ってかなりの機体規模になりそうだけど財務省にころころされちゃわないの

無題
Name名無し 20/10/04(日)21:40:58 No.5494
>F-3に随行できる速度と行動半径ってかなりの機体規模になりそうだけど財務省にころころされちゃわないの

もしそうなったら、財務省の役人を戦闘機の後部座席に押し込んで出撃すれば良いのでは?

というか、そもそも厳しい財政事情と少子化によるパイロット不足を鑑みて無人機を開発するという話なのに、その無人機さえ削減されるとしたら、本末転倒な話ですわ

無題
Name名無し 20/10/05(月)03:08:50 No.5504
https://cgi.2chan.net/f/src/1601834930177.jpg
凄い事になってきたなあ
とうとうこれが現実化するわけだ
引用元:https://cgi.2chan.net/f/res/5398.htm