無題Name名無し20/08/09(日)18:22:00 No.803

873e335c
防衛装備庁ホームページ

自衛隊、来春に電子戦部隊 航空機や地上装備開発も
https://news.yahoo.co.jp/articles/e33684dbfdf1a4c4d8636217cae97eb62a4408a9


無題Name名無し 20/08/09(日)18:24:16 No.805
ついでに自衛隊の通信能力も向上させとかないとね

無題
Name名無し 20/08/13(木)18:14:03 No.1115
>ついでに自衛隊の通信能力も向上させとかないとね
自前の衛星通信は無理かもしれないが

テロとかでも最悪ドローンヘリとか個人でもてる重さで
指向性パラボラアンテナで中継を繰り返す方式でも通信は確保しないと。

無題
Name名無し 20/08/13(木)18:48:47 No.1119
https://cgi.2chan.net/f/src/1597312127044.jpg
>自前の衛星通信は無理かもしれないが

自衛隊自前の通信衛星ならもうあるぞ
「きらめき1号」で検索汁

ちなみに「きらめき」衛星は、2022年度までに全3機を整備予定
さらに内閣府が公表してる宇宙基本計画によると、2022年度以降は、
より秘匿性の高い量子通信や光通信を、通信衛星に適用する予定らしい

まぁふたば民が考えてる事なんて、とっくにこの国の偉い人は検討済みって事だわな

無題
Name名無し 20/08/09(日)18:42:39 No.806
今や自衛隊も陸海空でそれぞれ戦術データリンクの時代だもんなー
これからはリンクが途絶したときの対処も重要になってきそうね(なかった時代に戻るだけなんだがw)

無題
Name名無し 20/08/09(日)19:19:54 No.809
https://cgi.2chan.net/f/src/1596968394379.jpg
電子戦部隊はとにかく敵に狙われるというから陸自も装甲車タイプの電子戦車両を作ればいいのになあ
電子戦の要員も数が少ないだろうし

無題
Name名無し 20/08/10(月)18:35:45 No.881
https://cgi.2chan.net/f/src/1597052145726.png
>電子戦部隊はとにかく敵に狙われるというから陸自も装甲車タイプの電子戦車両を作ればいいのになあ
>電子戦の要員も数が少ないだろうし
NEWSの編成を見るとチヌークとかで空輸可能なように作ったんじゃないかと思う

無題
Name名無し 20/08/11(火)06:59:44 No.916
https://cgi.2chan.net/f/src/1597096784982.jpg
>NEWSの編成を見るとチヌークとかで空輸可能なように作ったんじゃないかと思う
前に電子戦部隊とされていたこいつらはなんなんですかね

無題
Name名無し 20/08/11(火)10:32:20 No.919
https://cgi.2chan.net/f/src/1597109540401.jpg
>No.809
>No.814
前鯖ラスト近くに建ってた『共通装輪スレ』の図の中に居たな、衛星通信アンテナ載せたタイプが

>No.916
普通に『造ってみた』車両じゃね、これ??>重心バランスに不安が…

無題
Name名無し 20/08/11(火)20:52:15 No.945
>前に電子戦部隊とされていたこいつらはなんなんですかね
なんなのって言われてもそれらも電子戦システムであり
その従来の電子戦システムの後継がNEWSってだけなんだが…
従来の電子戦システムとNEWSの大きな違いとしてはこれまで電波情報の収集や評定と妨害が別個のシステムだったのを今回のNEWSで一体化させた

無題
Name名無し 20/08/09(日)19:26:21 No.810
https://cgi.2chan.net/f/src/1596968781141.jpg
>侵攻勢力の電波を妨害し無力化できる航空機「スタンドオフ電子戦機」や地上配備装備の研究開発も推進する。
そういえば結局はEA-18Gの導入は当面は先送りか
予算がついても人が足りないだろうけど

無題
Name名無し 20/08/09(日)19:57:05 No.814
https://cgi.2chan.net/f/src/1596970625959.jpg
例えば陸自の近SAMや中MPMなどのミサイル部隊は、敵のSEAD攻撃を警戒して、車外から射撃操作をするというけど、
「ネットワーク電子戦システム」では強力な電波を発振するため、隊員は車外に出る事が禁止されてるらしいからなぁ

装甲車化を進めて欲しいところ
(まぁ反面ヘリで運べなくなるけど)

無題
Name名無し 20/08/09(日)20:56:37 No.822
逆探知車両が戦場走り回るために装甲車両に準ずる車体じゃないと危険ってんならわかる
ECM車はデカイとか高いアンテナ備えてたり大電力が必要な大型トラックベースで半固定運用なんじゃ?
同じくらい電波ビンビンのレーダー車みたいなもんでしょ

無題
Name名無し 20/08/10(月)02:35:27 No.857
>同じくらい電波ビンビンのレーダー車みたいなもんでしょ
確かにレーダーも装甲化してないの多いな
NEWSも発信源は分散して配置するんだろか

無題
Name名無し 20/08/10(月)19:16:11 No.884
CH-47で運べる、というのは結構大きなメリットだろうな
島嶼だけでなく、本土における作戦行動でも重要な要素だと思う

野戦用のレーダーの場合、電波が地形に遮蔽されないように、山や丘陵などの高所に設置する場合が多いようだ
電子戦専用の機材も同様だろう

恐らく電子戦部隊は、まず平野にある師旅団の集結地まで陸路で移動した後、
CH-47に吊り下げて、各地の高所にある電子戦掩体まで一気に空輸する、という運用ではと予想してみる

無題
Name名無し 20/08/11(火)11:33:22 No.923
https://cgi.2chan.net/f/src/1597113202189.jpg
確かにロシアのこういうの車両は空輸ってより自力で泥の大地を走らなきゃいかんし

無題
Name名無し 20/08/13(木)12:44:26 No.1087
アメリカ海軍の次世代型電子戦ポッド EA-18Gに装着して初飛行
https://news.livedoor.com/article/detail/18726211/

日本もEA-18Gグラウラー導入を

無題
Name名無し 20/08/13(木)18:33:16 No.1118
>日本もEA-18Gグラウラー導入を

NGJ(Next Generation Jammer)の記事か
わざわざEA-18Gを導入せずとも、いずれF-35に対応予定の電子戦装備だぞ

2022年から2023年ごろにF-35に対応する予定だとか

無題
Name名無し 20/08/13(木)12:45:39 No.1089
J/ALQ10はどうなったんですかね
引用元:https://cgi.2chan.net/f/res/803.htm