無題 Name 名無し 19/08/18(日)15:55:52  No.1282114      
東京マルイ G36K ドイツ連邦軍制式採用アサルトライフル 次世代電動ガン

ドイツ連邦軍の「G36」後継小銃コンペは『HK433』と『MK556』の一騎打ちか
https://news.militaryblog.jp/web/G36-successor-Rifle-Competition-is/Fight-between-HK433-and-MK556.html

日本の新型小銃はどうなってるの?
豊和か外国製か?
ポリマー製か金属製か?
5.56㎜か6.5㎜クリードモアか7.62㎜か?

無題
Name 名無し 19/08/19(月)10:46:05  No.1282185    
今年8月の時点でトライアルは一旦白紙になったんじゃなかったのか
HK433は実質アッパーをアルミ合金にしただけのG36だからな

無題
Name 名無し 19/08/19(月)22:29:17  No.1282240     
まだ決まって無かったのか・・・
>シグ社が離脱を表明。「技術要件がHK社に有利だ」と不満を漏らす
まぁ最初からHK433のための出来レースぽっい感じだしね

無題
Name 名無し 19/08/20(火)15:21:26  No.1282303     
この時間にドイツが世界の最新の銃を集めて選定してくれるのはホント都合がいいな。自衛隊もそのまま参考にできるから。

まあ世界相手に豊和じゃ対抗するの厳しいか。89式もジャム多いそうだし。

無題
Name 名無し 19/08/20(火)18:24:11  No.1282317     
G36が撃ってると銃身の加熱で命中精度が下がるんで直せってドイツ軍に怒られたってのがトライアルの始まりじゃなかったっけ
2億ユーロぐらい借金あるらしいしH&K社平気なのか?

無題
Name 名無し 19/08/20(火)18:54:48  No.1282321     
>G36が撃ってると銃身の加熱で命中精度が下がる

G36の改良型がXM8で、G36に問題出たから同じポリマーのXM8もそのままだとダメそうだからロアレシーバーを金属に戻したのがHK433なのではないだろうか。たぶんだけど。

無題
Name 名無し 19/08/20(火)19:12:31  No.1282322     
>2億ユーロぐらい借金あるらしいしH&K社平気なのか?
G36の悶着は結局軍部の要求に無かったということでH&K側が勝訴しとる
その借金ってのは何だ

無題
Name 名無し 19/08/20(火)19:24:18  No.1282323      
http://cgi.2chan.net/f/src/1566296658772.jpg
ちなみにG36で問題視されたのはバレル受けの構造とポリマー樹脂の素材だから
XM8がまったく同じ構造をしていない限り問題は出ない 実際のXM8の構造は知らない

無題
Name 名無し 19/08/20(火)21:03:37  No.1282338     
>実際のXM8の構造は知らない

G36は1995年、XM8はG36を元に設計されて2005年ぐらいに完成、でG36の不具合が発見されたのが2014年だから不具合騒動の10年前の製品であるXM8もダメかもしれん。

まあHK433なら確実に対策されてるだろうけど。

無題
Name 名無し 19/08/20(火)21:40:10  No.1282343      
http://cgi.2chan.net/f/src/1566304810785.png
ちょっとスレ違いで恐縮だがHKネタに便乗
試験用機関銃でMG5買ってるらしいね

無題
Name 名無し 19/08/21(水)00:13:33  No.1282358    
HK MG5?
あれ?そういえば62式7.62mm機関銃ってまだ使ってたんですか?

無題
Name 名無し 19/08/21(水)06:04:29  No.1282374     
>89式もジャム多いそうだし。
そんな記述レイドオントーキョーでしか見た事ねえ

無題
Name 名無し 19/08/21(水)11:10:05  No.1282401     
>そんな記述レイドオントーキョーでしか見た事ねえ
嘘も広まれば真実

無題
Name 名無し 19/08/21(水)12:51:28  No.1282425     
レイド・オン・トーキョーの発表が1991年(構想~執筆はそれ以前)
89式小銃の制式化が1989年で納入までに2年くらいのタイムラグを考えたら
当時は普教連にすら配備されてたか怪しいレベル

無題
Name 名無し 19/08/21(水)16:54:47  No.1282446     
はっきりそのコマを覚えていないけど米軍の支給品が届いて
MREやM16もあるぞって台詞に何でも良いよホーワはジャムが多くてよ
みたいにかえしていた気がする
64式とか89式とかそういう名詞は載っていなかった記憶
(ただし増版された時に書き換えられている可能性はある)

無題
Name 名無し 19/08/21(水)12:06:47  No.1282415     
>そんな記述レイドオントーキョーでしか見た事ねえ

掲示板で見たな。
http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/index.php?%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8/%CB%AD%CF%C2%B9%A9%B6%C8%2089%BC%B0%BE%AE%BD%C6

無題
Name 名無し 19/08/21(水)12:42:07  No.1282424     
あと89式についてはこれは事実なのかな?
アンサイクロペディアだから滅茶苦茶言われまくってるが実際どうなのかは気になる。

https://ja.uncyclopedia.info/wiki/89%E5%BC%8F5.56mm%E5%B0%8F%E9%8A%83

無題
Name 名無し 19/08/21(水)12:59:42  No.1282429     
>掲示板で見たな。
>http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/index.php?%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8/%CB%AD%CF%C2%B9%A9%B6%C8%2089%BC%B0%BE%AE%BD%C6
メディアガンのコメ欄なんかホラ吹きか難癖付けか否定マンしかいないから信用しない方が賢明

無題
Name 名無し 19/08/21(水)23:44:02  No.1282498     
>メディアガンのコメ欄なんかホラ吹きか難癖付けか否定マンしかいないから信用しない方が賢明

ジャムりまくってるのを動画でも見た。
掲示板で清掃が甘かったからとか新品だから動作が堅かったからかもとか書いてあったけど、米軍のトライアルなどでは泥水や砂漠の砂に塗れた最悪の状態でテストするわけで新品だから動作堅くてジャムっても仕方がないですなんて言ってるようならHKやFN社の最新型に絶対に勝てないだろうなとは思った。

無題
Name 名無し 19/08/22(木)01:16:10  No.1282504     
>ジャムりまくってるのを動画でも見た。
空砲と薬莢受けだからじゃないの?

無題
Name 名無し 19/08/22(木)01:30:49  No.1282505    
その手のテストってどの軍用銃でもやるのでは?
ただ泥とか砂の付着状態を公平に評価できるほど均一化できるのか知らんけど

無題
Name 名無し 19/08/22(木)03:58:08  No.1282510     
>掲示板で清掃が甘かったからとか新品だから動作が堅かったからかもとか書いてあったけど
弾倉の整備不良や劣化とかは書いてなかっかな?
弾倉由来のジャムも普通にあるけど
HK社やFN社でも整備不良や経年劣化で廃棄前の小銃や弾倉の不備があっても問題無く使えるというのは無いと思うぞ
動画で見てもジャムに陥った理由なんか正確には分からないんだから
統計等のきちんとしたデータや余りに多くて現場からの声が表に出る位でも無いと話にならないでしょ
動画だけならイラク派遣の時に砂漠の中でも普通に射ててる動画もあるし
HK社FN社の小銃でもジャムが頻発する動画もあるかも知れない
HK416もTwitterでちょっと前に話題になってたし

無題
Name 名無し 19/08/22(木)08:37:49  No.1282523     
>ジャムりまくってるのを動画でも見た。
>空砲と薬莢受けだからじゃないの?
https://youtu.be/9m0TAMG1ffA?t=275
これじゃないかな
網で薬莢受けるのはもっと酷かったけど探すの面倒くさい

無題
Name 名無し 19/08/22(木)20:35:35  No.1282605     
>ジャムりまくってるのを動画でも見た。
>空砲と薬莢受けだからじゃないの?
>https://youtu.be/9m0TAMG1ffA?t=275
>これじゃないかな
この程度の作動不良なんて使用する弾薬や環境や個体の状況次第でどんな銃でも起こる可能性はあるし、設計上の問題を指摘されてるとかならともかく
動画の一つや二つで性能を判断はできんと思う

M249
https://www.youtube.com/watch?v=nJyH2x99dwk
https://www.youtube.com/watch?v=rTn5UezOC0A
FAMAS
https://www.youtube.com/watch?v=M1HWgUDLZss
AR
https://www.youtube.com/watch?v=Oh1lyMyejpI

無題
Name 名無し 19/08/22(木)20:40:54  No.1282608     
日米軍事演習での米国の砂漠で89式を撃ちまくる動画です。4分10秒あたりから89式の射撃姿が映るんですが、ジャム多すぎなような気が。射撃しながら右手でコッキングレバーカチャカチャする人が頻繁にいる。

https://www.youtube.com/watch?time_continue=4&v=9m0TAMG1ffA

無題
Name 名無し 19/08/22(木)21:00:06  No.1282620     
>射撃しながら右手でコッキングレバーカチャカチャする人が頻繁にいる。
その動画は前から気になってたんだけど
ジャムをおこしてる隊員って同じ人がカットを変えて複数出てきてないか?
例えば4:30から4:49くらいに映ってる隊員は同じチェストリグを着てるように見えるし無線機のアンテナの位置も同じに見える(ループに通して固定してる)
そう考えるとジャムが頻発してるのはハイドレーションを背負った隊員と前述の隊員の2名程度に見えるけど
あくまで動画に映ってる範囲ではだが

無題
Name 名無し 19/08/22(木)22:11:12  No.1282641     
89式で米軍の.223REMを撃ってるとか?
5.56NATO弾の方が腔圧が高いんじゃあなかったけ。
ガス圧調整用のレギュレータがついてたような。
よくしらんけどw

無題
Name 名無し 19/08/23(金)00:23:33  No.1282691     
>5.56NATO弾の方が腔圧が高いんじゃあなかったけ。
>ガス圧調整用のレギュレータがついてたような。
その話自分も聞いた事あるけど良く分からないんだよね
確かに排莢されないとか詰まるとかじゃなくてオープンボルトで止まってるのだけだしガス圧強すぎな印象を受けるよね

無題
Name 名無し 19/08/22(木)23:30:59  No.1282668     
あとの89式の問題は掲示板によくある部品の破損と脱落の話ですが外国製でもそういうのはあるのだろうか?

SCARとHK416など最新型に類する銃は英語検索しても不具合やジャムの話が見つからないな。M2とかM249とかはジャム動画あるのに。

無題
Name 名無し 19/08/23(金)18:10:53  No.1282784     
>SCARとHK416など最新型に類する銃は英語検索しても不具合やジャムの話が見つからないな
運用上問題のない範囲だけどM27IARは弾薬にM855A1を使うと給弾不良をおこしたり耐久性に問題がでるという報告が過去にあった
ただし給弾不良に関してはPMAGの採用で解決されたと言われてる

無題
Name 名無し 19/08/23(金)00:30:41  No.1282693     
89に纏わるジャム話ではマガジンのスプリンが弱く弾が上ってこない、という話もあるので
ボルトがフルストロークで止まる=弾が上がらずに
マガジンストップが働いているのでは
と思ったり

無題
Name 名無し 19/08/23(金)03:30:34  No.1282700     
HK416は巷で言われてるような万能小銃じゃないってのはTwitterでだいぶ前から話題になってたな
89式は銃本体よりあの穴開きマグが曲者みたいな話は聞いたことある

無題
Name 名無し 19/08/23(金)10:48:35  No.1282740     
米軍がずっと使ってるアルミ合金製STANAGも肉厚が最低限だから特にリップの部分が弱くてあそこが歪んだり損傷するとジャムの原因になる
その弱点があるけど生産性の高さからずっと使われ続けてる

無題
Name 名無し 19/08/23(金)11:10:33  No.1282742     
89式は本体にもマガジンにも穴空けちゃってほんとに耐久テスト合格したのか疑いたくなる(特にダストカバーの大穴)
デザインは好きなんだけどね

無題
Name 名無し 19/08/26(月)21:26:24  No.1283073      
>89式は本体にもマガジンにも穴空けちゃってほんとに耐久テスト合格したのか疑いたくなる(特にダストカバーの大穴)
穴にプラの窓付けたりマガジン自体プラ製仕様を出したりしてみても良いような…

無題
Name 名無し 19/08/23(金)11:20:23  No.1282744     
レシーバー部の孔は薬室確認時に光を取り込む窓
孔周りは肉厚にして強度確保してる
マガジンはアルミでなくスチール製なのでそもそも強度高め

無題
Name 名無し 19/08/23(金)11:33:19  No.1282748     
ごめん
強度じゃなくて砂や泥のテストって意味です

無題
Name 名無し 19/08/23(金)18:10:53  No.1282784      
>SCARとHK416など最新型に類する銃は英語検索しても不具合やジャムの話が見つからないな
運用上問題のない範囲だけどM27IARは弾薬にM855A1を使うと給弾不良をおこしたり耐久性に問題がでるという報告が過去にあった
ただし給弾不良に関してはPMAGの採用で解決されたと言われてる

無題
Name 名無し 19/08/23(金)18:10:53  No.1282784      
>SCARとHK416など最新型に類する銃は英語検索しても不具合やジャムの話が見つからないな
運用上問題のない範囲だけどM27IARは弾薬にM855A1を使うと給弾不良をおこしたり耐久性に問題がでるという報告が過去にあった
ただし給弾不良に関してはPMAGの採用で解決されたと言われてる

無題
Name 名無し 19/08/26(月)21:26:24  No.1283073      
>89式は本体にもマガジンにも穴空けちゃってほんとに耐久テスト合格したのか疑いたくなる(特にダストカバーの大穴)
穴にプラの窓付けたりマガジン自体プラ製仕様を出したりしてみても良いような…

無題
Name 名無し 19/08/27(火)20:59:14  No.1283162
http://cgi.2chan.net/f/src/1566907154964.png
各種小銃の比較試験でもジャムなどトラブルの発生頻度
軽微なもの、重篤なもの、それぞれの回数など基本的にトラブル前提の耐久レースでどっちがマシっていう話なので
416に関してはM4なんかとの比較試験の結果とか表に出てるはずだが(もっともその試験の条件がフェアじゃないとか言って揉めてたと記憶

>穴開きマグ
画像は直接89式の話じゃないけど…
真偽不明の物なのであれだけど

無題
Name 名無し 19/08/27(火)22:17:46  No.1283176      
なんかSCAR押しの人がチラホラいるね
ガンシューター系のチューバ―でSCARは耐用年数が短い銃だって言ってたから特殊部隊はともかく
軍の主力には向かないんでない?

無題
Name 名無し 19/08/27(火)23:03:45  No.1283180      
>ガンシューター系のチューバ―でSCARは耐用年数が
短い銃だって言ってたから

マジか!やっぱりポリマー系はダメなのか!

実はそんな気がしていて航空機の話だが金属の塊のB52やF15が数十年経っても平気な顔して飛んでるのに、複合材系のF2が早々に退役になるので樹脂系はやっぱり駄目なのかもと思ったことがある。タボールやら拳銃やら次々に樹脂系の銃が生まれてくるので対策ができたのかな?とも思ってたんだけど。

無題
Name 名無し 19/09/02(月)18:41:04  No.1283665
>>対策ができたのかな?

買い替える(買い増す)って考え方では。
日本みたいに30年以上使うような国向けではないって事では。(HK416売りの1つ)
樹脂系素材は金属系より疲労の判定が難しいとは聞くね。

無題
Name 名無し 19/09/03(火)11:39:04  No.1283712      
>日本みたいに30年以上使うような国向けではないって事では。

もうHK416しかないような気がする。

無題
Name 名無し 19/09/03(火)20:24:18  No.1283779      
>日本みたいに30年以上使うような国向けではないって事では。
近年の調達で89式を89式で更新してたという話を信じるなら単にモデルチェンジのサイクルが30年だっただけで個々の銃本体が30年耐久する必要はないと理解できる

無題
Name 名無し 19/09/03(火)18:55:16  No.1283736      
HK416は耐久性に問題があるという説があるけれども世界の国々の中で日本の自衛隊に関してだけは全く問題とは言えない。

他国が金属疲労やらで破損事故を起こすほどの弾数を自衛隊は撃たないから。

無題
Name 名無し 19/09/03(火)19:45:20  No.1283763      
なお磨きすぎで性能が保てなくなる模様

無題
Name 名無し 19/09/03(火)20:07:06  No.1283776      
海外派遣とか控えてない一般的な普通科隊員の年間射撃弾数が200発~300発で他所の国の同じ兵科でも似たようなもんだぞ
だいたい射撃訓練ばっかやってたら他の業務や訓練が出来ないじゃん

無題
Name 名無し 19/09/03(火)20:17:03  No.1283778      
ああ
まだ口鉄砲が日本だけだと思ってる人まだいるのか

無題
Name 名無し 19/09/03(火)20:45:28  No.1283782      
てか銃番号ごとに射撃弾数管理してて規定に達したら用途廃止

無題
Name 名無し 19/09/03(火)21:35:58  No.1283788      
89は磨きすぎと分解結合しすぎ説が

無題
Name 名無し 19/09/04(水)10:36:59  No.1283807
https://www.youtube.com/watch?v=SI_HhDgl8Ik
良いですよね口鉄砲

無題
Name 名無し 19/09/04(水)16:26:47  No.1283817      
>ああまだ口鉄砲が日本だけだと思ってる人まだいるのか
米軍の口鉄砲はちょっと意味合いが違う気がする。
CQBの専用施設で米兵が口鉄砲で訓練していた動画があるが教官が横に付いて拳で壁を叩き敵弾の着弾音を演出したり家屋の突入を指導していたりと単に家屋制圧の手順の勉強が主なので射撃の必要性が無いから合理的に口鉄砲やってるだけに見える。
日米合同演習で自衛隊員が口鉄砲で恥ずかしい思いをしたという思い出話を掲示板でみたことがあるので米軍で日常的に演習で口鉄砲が普通というわけでもないらしい。

https://www.nicovideo.jp/watch/sm27486271

無題
Name 名無し 19/09/04(水)16:36:06  No.1283818     
尚、米軍以外だとNATOのCQB演習動画では空砲撃たないし口鉄砲なんてしないし、ただ無言だった。扉を専用ハンマーみたいので叩き開けて突入して終わり。空砲も撃たないし口鉄砲もしないで突入して銃を構えるだけ。同じ動画で実弾射撃訓練風景もあるので弾が惜しいということも無さそう。端に実弾や空砲は跳弾や鼓膜を傷めるからとかそういう理由ではないかと。

無題
Name 名無し 19/09/04(水)21:02:33  No.1283824      
いやだから米軍だろうが自衛隊だろうが単なる基礎動作の反復訓練だったら口砲だろ
金掛からない銃汚れない安全管理も不要なんだから

無題
Name 名無し 19/09/05(木)13:59:33  No.1283857 
http://cgi.2chan.net/f/src/1567659573801.png
決定らしいですな

無題
Name 名無し 19/09/05(木)16:59:56  No.1283858      
>決定らしいですな
噂されてた試験拳銃3種の中から選ばれると思ってたからビックリだ
そもそもトライアルにP320はあったっけ?

無題
Name 名無し 19/09/05(木)17:18:19  No.1283859      
今のところSATマガジン編集のツイート(純粋にコメントのみ)しか情報がないはず
調達関連でそれらしい機材も見当たらないのでひとまず様子見

無題
Name 名無し 19/09/05(木)17:48:11  No.1283861      
でもM17を米軍から買うとなると1丁9万円程度になるみたいだからお安く買えるよな

無題
Name 名無し 19/09/05(木)18:41:19  No.1283863      
>でもM17を米軍から買うとなると1丁9万円程度になるみたいだからお安く買えるよな

それって米軍納入価格?
日本が買うと30万円ぐらいにふっかけられそう。

無題
Name 名無し 19/09/05(木)19:32:02  No.1283864      
>>ガンシューター系のチューバ―でSCARは耐用年数が短い銃だって言ってたから
>マジか!やっぱりポリマー系はダメなのか!
SCARの一番痛むところはポリマーロワじゃなくてアッパーとチャンバーの結合部

>日本が買うと30万円ぐらいにふっかけられそう
予算3000万÷調達数323挺で約9万では?
なんか新小銃といい妙に安く感じるのは気のせい?
狙撃中のgdgdな国会答弁を思い出すとうn

無題
Name 名無し 19/09/05(木)21:43:39  No.1283865
http://cgi.2chan.net/f/src/1567687419466.jpg
聞かれても「トランプマジック」と返答
これじゃ何も分からん

無題
Name 名無し 19/09/05(木)21:44:45  No.1283866      
>聞かれても「トランプマジック」と返答
ラ国じゃなくて輸入か

無題
Name 名無し 19/09/05(木)21:55:31  No.1283867      
>決定らしいですな
とっくに決まってて去年の段階で結構納入されてるって話じゃなかったっけ?

無題
Name 名無し 19/09/06(金)01:11:49  No.1283881      
>決定らしいですな
新拳銃選定にあたって公式にRFIやRFP出してないのかな?
出して答えた&答えが防衛省の最低水準を超えていたのがHK・グロック・ベレッタだと思ってた

公開情報として見れてない範囲にシグも含まれてたんなら良いけど
どっかからの横やりや鶴の一声で諸々飛び越えてシグに決まったんならまずくね?
今後RFI出しても航空機案件みたいに答えてくれなくなったりしそう

無題
Name 名無し 19/09/06(金)13:11:07  No.1283900      
>聞かれても「トランプマジック」と返答
ザウエル社の製品をトランプが?
M45A1とかなら分るけど…

無題
Name 名無し 19/09/06(金)13:22:04  No.1283901      
SIGに米国って関係あんの?

無題
Name 名無し 19/09/06(金)17:09:25  No.1283907      
P250系だからザウアー&ゾーンが開発・製造だから
完全にアメリカの銃やね

無題
Name 名無し 19/09/06(金)20:35:17  No.1283917      
http://cgi.2chan.net/f/src/1567769717860.jpg
>ザウエル社の製品をトランプが?

米拳銃トライアルの条件が国内生産だったと思うのでシグにせよグロックにせよ現地生産の体制はある
もっとも強引なアメリカ推しするなら3種の試験拳銃より以前にテストしてたと噂されてたS&Wとかのがより純粋にバイアメリカン的な気がするが

無題
Name 名無し 19/09/06(金)20:47:16  No.1283919     
P320は止めて欲しいなぁ……
改修されたとは言えセフティ周りでトラブル起こした拳銃だろ
(それもP250と続けて二連続で)

無題
Name 名無し 19/09/07(土)10:31:46  No.1283957     
>P320は止めて欲しいなぁ……
>改修されたとは言えセフティ周りでトラブル起こした拳銃だろ
>(それもP250と続けて二連続で)
それ言ったらグロックもGen.4で不良続出した過去があるからね
最新のグロック46なんかもドイツ警察の要望で構造を大きく変えてしまったから実際に不良が出る可能性もあったり

無題
Name 名無し 19/09/07(土)08:31:26  No.1283954     
4月にベレッタとグロックの調達の話があったが
本当にSIGなら以外な結果だな

https://www.mod.go.jp/gsdf/gmcc/raising/hoto/hkou/19hk025.pdf

無題
Name 名無し 19/09/07(土)14:23:03  No.1283973     
初期トラブルがなかった銃なんてない
米軍がトラブル出し切ってくれた銃の方がいい

引用元: http://cgi.2chan.net/f/res/1282111.htm

figma リトルアーモリー 豊崎恵那 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
トミーテック(TOMYTEC) (2019-02-16)
売り上げランキング: 5,849