無題 Name 名無し 19/03/26(火)19:29:18  No.1272135        
■ タミヤ/TAMIYA (1/35) 陸上自衛隊 10式戦車 DEF MODEL社製エッチングパーツ/戦車教導隊代表マーク付 (25173)プラモデル

陸自戦車・偵察教導隊が約60年の歴史に幕
http://www.jwing.net/news/11112

無題
Name 名無し 19/03/26(火)19:31:31  No.1272137        
機甲教導連隊ってかっこいい名称だね

無題
Name 名無し 19/03/26(火)19:38:04  No.1272139       
戦車教導隊がなくなる
感慨深いです

無題
Name 名無し 19/03/27(水)05:30:27  No.1272180       
>機甲教導連隊を新編して、その教育訓練体制を充実するため、戦車教導隊及び偵察教導隊を廃止

要するに、戦車と偵察の両部隊を統合するということなのだろうけど、よく分からない点が一つ

戦車が偵察任務を行うというのは分かる
第7偵察隊が戦車を主体に編成されているように、そもそも地上偵察や戦場監視は戦車の得意とする分野だからな

でも、戦車「だけ」が偵察任務を担うわけではない
生身の歩兵が情報小隊や斥候部隊を編成して、足を使って隠密に潜入する事もあれば、オートバイやRCVや航空機を活用することもある
機甲科が出る幕のないような類の、普通科が主体の偵察任務も、この新しい「機甲教導連隊」で教育訓練するんだろうか?

無題
Name 名無し 19/03/27(水)06:59:45  No.1272185       
>要するに、戦車と偵察の両部隊を統合するということなのだろうけど、よく分からない点が一つ
>生身の歩兵が情報小隊や斥候部隊を編成して、足を使って隠密に潜入する事もあれば、オートバイやRCVや航空機を活用することもある
>機甲科が出る幕のないような類の、普通科が主体の偵察任務も、この新しい「機甲教導連隊」で教育訓練するんだろうか?

なんか勘違いしているみたいだけど、師団偵察隊のオートバイやRCVに乗っている
見た目普通科な偵察隊の皆さんは全員機甲職種だよ(普通科本管情報小隊はわからん)
師団・連隊クラスの偵察(や連絡任務)は昔から機動力のある騎兵部隊が行っていて、騎兵が機甲部隊になった時に一緒にその任務も継承されている。

機甲教導連隊は旧偵察教導隊の任務を担任するとあるから、基本的に従来とはあまり変わらないはず。新しく作られる情報教導隊も、情報職種(インテリジェンス)の部隊だから偵察隊とは被らないはずだしね。

無題
Name 名無し 19/03/27(水)07:21:06  No.1272186       
>No.1272185
>なんか勘違いしているみたいだけど、師団偵察隊のオートバイやRCVに乗っている
>見た目普通科な偵察隊の皆さんは全員機甲職種だよ(普通科本管情報小隊はわからん)

な、なんだってーー!!??
今調べてみたら、確かに機甲科だと書いてあったわ
式典に参加していた偵察オートバイの人たちが、一様に胸元に赤いスカーフを巻いていたので、てっきり普通科だと思っていたのだが、しかしよく見るとあれは橙色だったのだな
ああ恥ずかちい……

無題
Name 名無し 19/03/27(水)12:55:34  No.1272193       
駒門駐屯地行事は4月7日
部隊として初イベントですね

無題
Name 名無し 19/03/27(水)22:49:40  No.1272240       
>第7偵察隊が戦車を主体に編成されているように

本当は全国の偵察隊もあのように手厚く打撃力を付与したかったのですが・・・予算・・・

87式来る以前、本州では威力偵察?! 玉砕ですか?!な認識だったですよ?

無題
Name 名無し 19/03/28(木)07:18:35  No.1272256        
http://cgi.2chan.net/f/src/1553725115268.jpg
>87式来る以前、本州では威力偵察?! 玉砕ですか?!な認識だったですよ?

改編誕生する偵察戦闘大隊は16式も配置してそのぶん手厚くなったんだろうけど
じゃあ偵察迎撃は兎も角反攻に転じる場合は…?となると建前上は戦車を増強するんだろうけど
虎の子の方面戦車隊が空爆で吹っ飛びました、北海道から急送してる戦車がボカ沈しましたとかなったら
やっぱり手持ちの機動戦闘車で突撃かます他無い位陸自は玉砕前提になるのよね……

無題
Name 名無し 19/03/28(木)07:24:14  No.1272257       
そもそも他の方面隊や北海道の戦略予備すらまともに移動できないほど
広域に渡って連絡線が脅かされるような場合だと反撃どころか
現在地死守で精一杯でしょ(そもそもそんなことできる国もいないが)

無題
Name 名無し 19/03/28(木)07:37:58  No.1272258       
歩兵師団隷下に戦車大隊がある場合は威力偵察も任務になってくる

無題
Name 名無し 19/03/28(木)08:52:43  No.1272261       
最近流石に戦車減らしすぎじゃないか?と思うようになってきた

無題
Name 名無し 19/03/28(木)14:57:48  No.1272272       
>最近流石に戦車減らしすぎじゃないか?と思うようになってきた
16式に名前が付く前はここでも盛んに戦車減らしすぎだろって言われてたね
それに文句を言う流行りが終わったのかパタリと不満聞かなくなったけど

無題
Name 名無し 19/03/28(木)15:42:30  No.1272274       
>>最近流石に戦車減らしすぎじゃないか?と思うようになってきた
>16式に名前が付く前はここでも盛んに戦車減らしすぎだろって言われてたね
>それに文句を言う流行りが終わったのかパタリと不満聞かなくなったけど
ドイツの惨状見てたらまだマシじゃないかと思えるようになってきた

無題
Name 名無し 19/03/28(木)21:50:17  No.1272295       
スレ見てへえと思ってたら他にも改編して新体制になってたんだね
https://www.mod.go.jp/gsdf/about/structure/index.html

無題
Name 名無し 19/03/29(金)17:34:27  No.1272337       
そもそも本格的な本土決戦をもはや想定してないんだから戦車なんて多すぎても持て余すだけ

無題
Name 名無し 19/03/30(土)18:52:26  No.1272405       
そもそも内地で機甲戦がおっぱじまる時点で状況的には降伏一歩手前だろ
海も空も敵に落ちりゃどうなるかってのは日本人が一番良く知ってそうなもんだけど

そんな状況になるまでアメリカ様の援助も無いなら勝ち目のない本土決戦までして抗戦して国を焼け野原する意味があるの?

無題
Name 名無し 19/03/30(土)19:54:56  No.1272411       
>No.1272405
機甲部隊というのは、対機甲戦闘のみならず、対ゲリコマ戦においても有用な部隊だからね

ファルージャの戦いなど、米軍が実施したイラク治安戦においてもそれは証明されてるし、日本においても、1995年にオウム真理教のサティアンが捜査された際、富士教導団の74式戦車がいつでも出動できるように待機していたという逸話は有名だろう
つまり、海上優勢や航空優勢を我が把握しているのに、国内で戦車を投入せざるを得ないような状況に陥る蓋然性は、充分あると言える
これを「非正規戦争」と言うのだけど

とはいえ戦車は運用コストが高いし、履帯という性質上、どうしても即応性や展開速度に欠ける
だから戦車定数を削減し、そのリソースの一部を相輪たるMCVに振り替えることで、陸自の即応機動性を高めていこうず、というのが現状のコンセプトであると俺は認識してる

無題
Name 名無し 19/03/30(土)22:03:53  No.1272423        
http://cgi.2chan.net/f/src/1553951033757.png
>ゲリコマ対策ならそれこそ16式ジャマイカ

国会議員のセンセも同じように考えてるのかもね
https://twitter.com/yamazogaikuzo/status/1111848972727943168

無題
Name 名無し 19/03/30(土)22:17:34  No.1272429       
>>ゲリコマ対策ならそれこそ16式ジャマイカ
>国会議員のセンセも同じように考えてるのかもね
>https://twitter.com/yamazogaikuzo/status/1111848972727943168
戦車扱いはなぁ…
こうやって定数減らされるのか

無題
Name 名無し 19/03/30(土)22:05:33  No.1272424       
昨年末話題になったが
島嶼奪回作戦のORが漏洩して、共産党議員がその内容を問題にした件があった
あの図を見ると、石垣島中央部に戦車隊が配備されてるのが分かる
https://www.okinawatimes.co.jp/mwimgs/c/7/-/img_c7d8274dd6b1c8515a3f6d64d825ff2c159046.jpg
自衛隊は島嶼防衛戦でも戦車を使う積りがあるということが判明した
離島への戦車配備は輸送、補給、整備や訓練に難があり、オタたちの間では否定的意見が大勢だったがこれを見る限り決着したと言って良いと思う

つまり
>そもそも内地で機甲戦がおっぱじまる時点で状況的には降伏一歩手前だろ
という事にはならない
中国の脅威下における戦車の出番はある
それは内地における絶望的な本土決戦の場ではなく、外地の、遠い南の島だ

無題
Name 名無し 19/03/30(土)22:12:26  No.1272426       
そのとおり「内地で」って書いてたやん
まあ、それでも今までのような戦車定数は不要と判断されても仕方ないよね
そもそも戦車を揃える前に戦車を離島まで運ぶ手段を揃える方が先だと思うよね・・・

無題
Name 名無し 19/03/30(土)22:15:34  No.1272428       
ドイツの例に学ぶならば一定の限界を越えて減らしちゃうと
部隊運用のノウハウまで消えて復活するのにまた莫大なコストがかかるって事だな

無題
Name 名無し 19/03/30(土)22:30:20  No.1272431       
>まあ、それでも今までのような戦車定数は不要と判断されても仕方ないよね
図を見る限り、石垣島に一個戦車大隊=64両のようだ
宮古島、沖縄本島、奄美大島の主要な島に同程度配備しただけで約260両
与那国などの比較的小さな島に中隊規模を配備する事も考慮すると、300両でギリギリ一杯
九州四国方面はガラ空きでこの状態という事になる
韓国が日中衝突の際にも絶対の味方で、いたずらをしないなら何とかなるが…

無題
Name 名無し 19/03/30(土)22:36:28  No.1272432
こんな図一枚見せられたって、断片的な情報ではどういうものだったのか詳細な中身が分からないとコメント出来ないとしか言い様無いでしょ。
ORで検討した結果の1つと言うだけで、これが自衛隊の「機動展開構想概案」の中で肯定的に扱われていたのか、否定的に扱われていたのかも定かじゃ無いのに、これを見る限り決着したと言って良いと思うとか幾ら何でもそりゃ無いよねって感じ。

無題
Name 名無し 19/03/30(土)23:05:09  No.1272433       
図上演習とか「こうだったらいいのにな♪」が過分に含まれてるものだし
実働演習でも配置されるのは「TK」とプレートを付けたトラックだったりするし…

無題
Name 名無し 19/03/31(日)11:00:25  No.1272460       
MCVはいい兵器だが、戦車としてみるとゴミだからな。
それでもなぜか戦車扱いする人たちがいるけど。

無題
Name 名無し 19/03/31(日)11:47:00  No.1272464       
敵が何十倍の武力を持っていようともそれらを海を超えて運ばなければいかん訳で
その時点で無意味な数字の比較でしょう
(どの国も全陸上戦力を揚陸させる艦船は持ち合わせていません)

無題
Name 名無し 19/03/31(日)12:37:01  No.1272466       
第2戦車連隊って10式・90式・74式の3世代が配備されてることになってるけどせいぜい記念式典だけで訓練検閲や射撃競技会に74式が一切出てこないしどういう運用してるんだろ
https://www.mod.go.jp/gsdf/nae/2d/unit/butai/2tk/top/main.html

引用元: http://cgi.2chan.net/f/res/1272134.htm

陸上自衛隊 機甲科全史 (戦後日本の戦車部隊65年の道程)
菊池 征男
イカロス出版 (2017-05-01)
売り上げランキング: 419,893