無題 Name 名無し 19/01/28(月)17:39:13  No.1267318

ハセガワ 1/72 航空自衛隊 三菱 F-2A 飛行開発実験団 w/ASM-3 プラモデル 02274

http://cgi.2chan.net/f/src/1548664753036.jpg

ASM-3スレ

量産に入らず射程延伸型を開発するという話があるけど真相はどうなのやら

無題
Name 名無し 19/01/28(月)22:19:48  No.1267358      
戦闘機クラスだとどうせ外装2発止まりだろうし条件許すのならもっと大きく長くは1つの可能性ではある

無題
Name 名無し 19/01/29(火)02:12:04  No.1267373      
割と時間かかった上に情勢も変化したからねぇ
研究成果を活かして拡大型開発するのは悪くないと思うよ

無題
Name 名無し 19/01/29(火)07:25:25  No.1267379      
真相はともかく、開発しておかなきゃ、こういう「通過点」としての利用も出来ないからな。
技術を自前で握っておくのは長い目で見ればやっぱ大切なんだよなあ。
国産路線の賛否はそういう地道な部分で評価されるべきだと思ってる。

無題
Name 名無し 19/02/12(火)19:34:28  No.1268630      
>>No.1267379
でかすぎる、F-2では2発しか載めないのがネックなのかな。
F-3も見越して小型化するなり改良するなりするのかも

要素技術の開発も必要だから、決して無駄ではないし、X-RIM4も中止とはいえ後々中SAM改や長SAM等技術は生かされている予定だからね

無題
Name 名無し 19/01/29(火)11:31:35  No.1267387
母機の方も将来が見えてないのが何とも

無題
Name 名無し 19/01/29(火)12:22:36  No.1267390      
F-2ぐらい頑張っても二発しか積めないなら射程延伸してP-1みたいなでかいやつで安全圏から撃つしかないよな

中露は昔から超音速ASM使ってるんだから迎撃できるだけのSAMシステムは持ってそうなもんだが…
取れる軌道は把握してるだろうし

無題
Name 名無し 19/01/29(火)13:20:36  No.1267392      
開発に時間かかりすぎて各国の艦載エリアディフェンス能力が追い越しちゃった感がある

無題
Name 名無し 19/02/12(火)14:35:48  No.1268615      
>開発に時間かかりすぎて各国の艦載エリアディフェンス能力が追い越しちゃった感がある
いやいやほんの2年前までは「日本が超音速対艦ミサイルなんて開発できるはずがない」みたいな空気だったからね。戦闘機用エンジンなんかと同じく「無理無理」な空気だったのが一変。

無題
Name 名無し 19/01/29(火)14:53:39  No.1267395      
これ以降音速の対艦ミサイル研究するんだったか

無題
Name 名無し 19/02/12(火)12:04:48  No.1268612      
射程以外は敵防空艦に有効な能力を試験で確認してるから
使い方としてはF-35がHI飛行で索敵と敵艦情報提供でLOW飛行しえるF-2が姿隠したまま発射って感じになるかな
1発4億円らしいけど防空艦撃破を考えればお釣り来る値段だしな

無題
Name 名無し 19/02/12(火)19:50:54  No.1268631      
F-3はこれをビーストモードでもいいから最低4発は積めるようにしとけよ

無題
Name 名無し 19/02/12(火)22:33:02  No.1268660      
ASM-3 全長6m 重量940kg

F-2の機外搭載可能重量は8085kgだからよ。
F-2の翼に増槽2本(3.8トン)吊るして、更にASM-3なら4発(4トン)搭載できる。

ASM-3改が1.5トンなら2発が限界だ。
どうせなら一発2トンにして射程1000km以上に延ばせばいい。

無題
Name 名無し 19/02/13(水)11:46:03  No.1268715      
>ASM-3改が1.5トンなら2発が限界だ。
>どうせなら一発2トンにして射程1000km以上に延ばせばいい。
装着したまま着陸出来ないフェニ何とかさんみたいになりそう

無題
Name 名無し 19/02/12(火)22:58:38  No.1268661      
開発に時間がかかりすぎてその間に中国のエリアディフエンス能力が桁違いに上昇しちゃったかは射程伸延はまぁ妥当だろう

無題
Name 名無し 19/02/13(水)06:51:53  No.1268690      
射程延伸ってそんな簡単な話なんだろうか?ラムジェットなら燃料増やせば飛べるだろうけど
中間誘導も敵SAM射程外からするとなると大きなアンテナがほしくなりそうだし
それに速度と量はどっちが敵防空網突破に有効なのか…

無題
Name 名無し 19/02/13(水)09:59:03  No.1268707      
>中間誘導
射程150㎞として海面高度での音速の3倍(加速時を考えないザル計算)で飛ぶと僅か2分27秒なんで、標的が全力で動いた所で移動距離は知れているので中間誘導は不要かと。

スペックを正直に発表する訳が無い兵器なんで、驚きの射程距離か実際は遅くて中間誘導が欲しくなる飛翔時間の可能性も有るがw

無題
Name 名無し 19/02/13(水)15:05:28  No.1268720      
離陸しないでそこから発射すれば良い
1000Kmも射程があるなら誘導だけ
空荷の飛行機に任せればいいんじゃなかろうか
砲台みたなもんですな

無題
Name 名無し 19/02/13(水)16:27:42  No.1268724      
>離陸しないでそこから発射すれば良い
>1000Kmも射程があるなら誘導だけ
>空荷の飛行機に任せればいいんじゃなかろうか
>砲台みたなもんですな
そうなるとP-1がミサイルキャリアじゃね

無題
Name 名無し 19/02/13(水)19:54:27  No.1268741      
>そうなるとP-1がミサイルキャリアじゃね
高度と初速と射点への移動を考えると搭載力さえ有れば良いという訳でも無いのでは?

無題
Name 名無し 19/02/13(水)22:39:34  No.1268761
>桁違いに上昇しちゃったかは射程伸延はまぁ妥当だろう
射程延伸自体は良いけど量産を見送るとなると
その間はASM-3より性能が低い事になってる(一概には比べられないけど)ASM-2だけが当面主力って事になるけど大丈夫かな
3-4年くらいなら何とか大丈夫そうだけど仮に来年から開発するとしてどれくらい掛かるんだろう

無題
Name 名無し 19/02/13(水)23:48:08  No.1268775
>その間はASM-3より性能が低い事になってる(一概には比べられないけど)ASM-2だけが当面主力って事になるけど大丈夫かな
JNAAMじゃダメなん?
あれまだ実用段階じゃないんだっけ?

無題
Name 名無し 19/02/13(水)23:58:47  No.1268778
JSMの事だと思うけど、JSMもJNAAMもあと少し時間が必要

無題
Name 名無し 19/02/14(木)00:49:35  No.1268791
今年からF-15への搭載が決まったばかりだしそれにしたって取りあえず2機だからね>JSM
そういえばASM-3ってF-2で運用するのに改修とか必要なんだろうか

無題
Name 名無し 19/02/14(木)02:15:47  No.1268796
JASSMの事だと思うけど、話の流れ的にはLRASMなんじゃ。

ASM-3は発射後に展開する感じの主翼(?)つければ射程伸びそうだけど、素人が思いつくのはもう検討済みだよね・・・。

無題
Name 名無し 19/02/14(木)02:30:11  No.1268797
JASSMやLRASMもF-15Jの改修が終わったら使えるね

引用元: http://cgi.2chan.net/f/res/1267318.htm

ハセガワ 1/72 航空自衛隊 三菱 F-2A 飛行開発実験団 w/ASM-3 プラモデル 02274