軍事素人なんですがちょっと教えて Name 名無し 19/01/02(水)17:09:27  No.1264605

800px-USS_Independence_(LCS-2)
wikipedia:パブリックドメイン

この艦、すっごいさっぱりしちゃってるけど主砲的なものはあるの?

それとも遠距離からミサイルドーンで終わり?

単独行動なんてしないから情報収集と情報処理能力に振ってる?
インデペンデンス・デイ (吹替版)
(2016-03-23)
売り上げランキング: 1,315

無題
Name 名無し 19/01/02(水)19:05:53  No.1264622     
wiki見ても建造予定に艦名まで付いちゃって15隻も予定が並んでるな

予算付いたのかね?
しかもモノハル方式も並行してるというし
全面的に開発凍結にはいかないのかね

無題
Name 名無し 19/01/02(水)20:05:48  No.1264628      
http://cgi.2chan.net/f/src/1546427148630.jpg
>主砲的なものはあるの?

これ

無題
Name 名無し 19/01/02(水)20:18:32  No.1264632    
この形はレーダーを反射させる目的でこうなった?
だとしたらその主砲って使う機会があまりなさそうね

アウトレンジでやりあうのが主流でしょ?

無題
Name 名無し 19/01/02(水)20:30:55  No.1264636     
主砲の後ろにVLSあるじゃん

無題
Name 名無し 19/01/02(水)20:47:01  No.1264641      
http://cgi.2chan.net/f/src/1546429621291.jpg
フタしてあるだけ

無題
Name 名無し 19/01/02(水)20:47:51  No.1264643      
http://cgi.2chan.net/f/src/1546429671641.jpg
NLOSの装備予定区画

……だったもの

無題
Name 名無し 19/01/03(木)00:43:13  No.1264669      
http://cgi.2chan.net/f/src/1546443793820.jpg
>NLOSの装備予定区画


>……だったもの

代わりに垂直発射型のヘルファイアの試験やってるね
https://www.naval-technology.com/news/us-navy-begins-iote-ssmm-aboard-littoral-combat-ship-uss-detroit/
https://www.youtube.com/watch?v=5BrkjB6YuG4

無題
Name 名無し 19/01/03(木)10:50:13  No.1264700     
>代わりに垂直発射型のヘルファイアの試験やってるね
ネットワーク戦闘では味方大型艦艇からいろいろ撃ってくれるだろうけど
単艦行動中の火力がほしいからって射程10km程度のミサイルで何ができるんだろ?
そもそも火力はSSMキャニスタつけて足りてるだろうし

無題
Name 名無し 19/01/03(木)17:27:43  No.1264737     
>単艦行動中の火力がほしいからって射程10km程度のミサイルで何ができるんだろ?
>そもそも火力はSSMキャニスタつけて足りてるだろうし

足るというか、元々はハープーンじゃ勿体無い相手を想定してたっていうだけ。沿海域戦闘艦の名の通りで単艦運用時はせいぜいが自爆ボートや麻薬密輸船程度の相手出来ればいいって割り切り。
艦隊編成時には前衛担当して索敵や掃海担当、火力投射はネットワーク接続された重武装の従来艦に任せるってコンセプトだった
まあ実際には世界情勢の変化もあってそう上手くはいかなかったんだけど

無題
Name 名無し 19/01/02(水)21:38:31  No.1264651     
平時における哨戒、有事には沿岸地帯まで進出することを考慮しているから、むしろ砲こそ重要
麻薬を積んでいる(かもしれない)小舟をアウトレンジでミサイル攻撃なんてしないでしょ

無題
Name 名無し 19/01/02(水)21:45:26  No.1264655     
最初から大型艦艇にはSSM使うつもりの設計でしょ

無題
Name 名無し 19/01/03(木)00:26:20  No.1264668     
2次大戦時の艦隊のゴテゴテした如何にも攻撃しますっといった外見とは真逆に見えちゃって。
与えられる諸々の任務にこのさっぱりした兵装で対応可能なことにどうしてもピンとこないのは無知ゆえか

無題
Name 名無し 19/01/03(木)00:48:24  No.1264670     
その艦での最大火力という意味なら昔の主砲に相当するのは、今ではトマホークやハープーンなどのミサイルになるな。

無題
Name 名無し 19/01/03(木)13:55:21  No.1264723     
ブリッジウイングないんですね
接岸の時、どうするんでしょ
護衛艦の体験航海のときはブリッジのひとが外に出て
しきりに指示を飛ばしていました。
カメラでもあるんですかね

無題
Name 名無し 19/01/03(木)17:59:19  No.1264742     
日本もこの形の艦艇の研究やってるな

無題
Name 名無し 19/01/04(金)09:37:10  No.1264834      
http://cgi.2chan.net/f/src/1546562230267.jpg
>日本もこの形の艦艇の研究やってるな


最高速度47ノットは魅力的ですが
波の荒い日本海では使いものにならないと聞いた事があります

日本に海域限定、気候限定になる装備が必要なんでしょうか?
どこぞの対戦車ヘリのように
すんげー!欲しい欲しい!で失敗してほしくないんですが

無題
Name 名無し 19/01/04(金)10:44:53  No.1264842     
LCSより日本にこそ056型みたいな最低限の武装積んだコルベット 必要なんじゃねえかな近海での哨戒警戒に使うなら

無題
Name 名無し 19/01/04(金)14:55:51  No.1264861    
>LCSより日本にこそ056型みたいな最低限の武装積んだコルベット
それがMk41とSSMと5インチ積んだFFMでしょ?

無題
Name 名無し 19/01/04(金)14:17:24  No.1264853     
速度と喫水線下が浅いのが利点で製造コストとかは結構高かったような

無題
Name 名無し 19/01/05(土)12:13:44  No.1265008    
30FFMはLCSがやらかした点を手直ししたフネなんだよなぁ
ついでに言うとLCSに見切りを付けて計画されてるFFG(X)までFFMが包括出来てる模様
FFMはブロック3までは確定っぽい

無題
Name 名無し 19/01/05(土)13:30:37  No.1265015     
貧弱なLCSと比べたらFFMはマシそうだけど(そもそも満載3500tのLCSなら基準3900tのFFMよりはるかに劣って当然だけど)
バサン級いかが?とか提案されるようなFFGXと比べると何この貧相な船ってなりそうな…

FFMブロック3がバサン級並みの150m、4500tまで強化拡大されるとすれば
「旧式DDと使い勝手の悪いDE代替の船」がいじくり倒されてDDの立場を奪うことになるのかな
まあ22隻作るまでに11年かかるから、今でもイマイチ古いたかなみむらさめが今度はアフリカ行きになるのはおかしなことではないが

無題
Name 名無し 19/01/05(土)13:42:44  No.1265017     
FFMはとりあえず8隻って言ってるけどトータル22隻の中8隻作ると残りは14隻でちょうどあめ型9隻・なみ型5隻と同じ数なんだよね
FFMの9隻目から能力拡大してあめ・なみ型を代替(あめ・なみ型は2桁護衛隊へ移行)していくって案は当然考えてると思う
その場合調達ペースとかFFMの呼称なんかも変わってきそうだけど

無題
Name 名無し 19/01/06(日)06:28:35  No.1265092     
>FFMの9隻目から能力拡大してあめ・なみ型を代替(あめ・なみ型は2桁護衛隊へ移行)していくって案は当然考えてると思う
旧式艦はゆき型5隻、きり型8隻、あぶくま型6隻の計19隻が残ってるので更新と大綱枠54隻確保で手一杯
むらさめが今年で艦齢23年になること、FFMの建造が年2隻で10年のアナウンスという2点を勘案すれば10年後のFFM建造終了でDD更新に入っていくのが自然かと

無題
Name 名無し 19/01/06(日)06:55:23  No.1265094     
あとこれは半ば持論的な物ではあるんだけど
割り切りの無い中途半端なオールラウンダーや一線級の人員と機材を前提とした艦を後衛に回すと金と手間の割りにまともに動かせないっていうのがあぶくま型と地方行き旧式DDの運用で得た教訓だと理解してるので多分むらさめ型以降の地方行きはないだろうと思う
FFMの構成と整備もあぶくま型の問題点に対する海自の回答と理解してる

無題
Name 名無し 19/01/07(月)21:48:50  No.1265228
>>No.1265094

あめなみが除籍迎える頃には、2桁護衛隊は全て艦齢1桁~10年程度のFFMになってるだろうから、そのまま新DDと入れ替えで除籍or海外に払い下げ。っていうのが海自の思い描く未来図だろうけどね。

無題
Name 名無し 19/01/05(土)14:49:30  No.1265023     
元々30DDと呼ばれてたのが最終的に全くの新艦種である30FFMになったし、読売にFFM22隻と既存艦32隻で護衛艦54隻体制を確立するって話が載った記事があったから、FFMでDD置き換えるのは無さそうだけどな
艦種が変わったのは用途もあるけど、あくまでこれはDDではないって海自側の意思表示にも思えなくもないし

無題
Name 名無し 19/01/05(土)14:55:15  No.1265024     
違うモデル作るって観測予想妄想はいろいろあるけど年2隻作るならあまり価格あげるようなことはできないし
ストレッチしてまでミサイルフリゲート作るなら実績のあるDDの船体ベースにするよな普通

無題
Name 名無し 19/01/06(日)05:23:24  No.1265090      
2桁護衛隊を15隻から22隻体制に増強するから、FFMは全て2桁護衛隊所属になる予感。あめ型となみ型の後継艦は、艦齢的にFFM22隻造り終わる頃に話が出てくるかと。

無題
Name 名無し 19/01/07(月)19:23:37  No.1265211
大型トラックだけじゃなくて、小型トラックも必要なんだよね。FFMは小回りの利く小型トラックでしょ。

無題
Name 名無し 19/01/07(月)21:58:00  No.1265229
https://cgi.2chan.net/f/src/1546865880008.jpg
>FFMは小回りの利く小型トラック


さすがに「はたかぜ」と同じ大きさでは地方隊ドサ廻りはきついか

無題
Name 名無し 19/01/07(月)20:06:29  No.1265215
FFMの22隻は二桁護衛隊の護衛艦の代替+純増分の数字なんだから
あめ型以降のDD代替はFFM22隻とは別に用意するでしょ

無題
Name 名無し 19/01/07(月)21:27:56  No.1265224      
https://cgi.2chan.net/f/src/1546864076370.jpg
ミニDDになったFFMより大綱に突然現れた哨戒艦の方が気になる。
こういうのは予算的に流石に無理筋か。

無題
Name 名無し 19/01/08(火)07:56:40  No.1265269
FFMって既存DDとの能力の差がよくわからん
レーダーがミニサイズで200km下回ってるとか、ソナーが小さくて指向性に劣るとか、VLSが少なくて商船護衛なんてやってる暇ないとかそういう問題はありそうだけど
代わりにむらさめやたかなみ来てそんなに変わるものなのかどうなのか…

無題
Name 名無し 19/01/08(火)09:18:31  No.1265272
https://cgi.2chan.net/f/src/1546906711672.jpg
「インディペンデンス級LCS」を受注してるオースタルUSAが提案してる後継艦

過剰な部分を大胆に削り、LCS計画では削ぎ落とされてた不足部分を盛り込み直した艦、とされてる

>wiki見ても建造予定に艦名まで付いちゃって15隻も予定が並んでるな
この艦型の11号艦「カンザスシティ」まで進水済みで、12号艦「オークランド」が昨夏建造開始してるからねぇ…

大体年に2艦ペースで建造してて、今は8、9号艦が引き渡しに向けての試験などの真っ最中ってほど量産しやすい設計にしたのがLCSシリーズだから(震え声

無題
Name 名無し 19/01/08(火)09:44:21  No.1265274
https://cgi.2chan.net/f/src/1546908261907.jpg
そういや、評価はマチマチな「はやぶさ型ミサイル艇」開発当初、双胴型案が在ったんだっけか…

…台湾海軍が量産化に舵を切った『沱江級コルベット』みたいな海自艦艇が存在した可能性、どのくらい在ったんだろう?>『北の武装工作船銃撃事案』が無かったら

引用元: https://cgi.2chan.net/f/res/1264605.htm

ナショナル ジオグラフィック 沿海域戦闘艦 フリーダム/インディペンデンス [DVD]