戦車の時代がやって来た Name 名無し 18/11/05(月)18:47:11  No.1259021

タミヤ 1/35 戦車シリーズ No.57 イギリス陸軍 戦車 マークIV メール シングルモーターライズ仕様 プラモデル 30057
戦車が初めて登場したのは、第一次世界大戦。西部戦線が泥沼化する中で、英仏の連合軍やドイツが、奇想天外な“鉄の怪物”の開発を競った。戦史を変えた近代兵器の誕生物語。
オーストリアの発明家ブルスティンは、強固な装甲で兵士を守り、砲弾で穴だらけになった地面を走破できる鉄の車のアイデアを図面に起こす。しかし、いち早く砲台つき戦闘車両を導入したのはイギリス軍。「マークI」の登場で、ざんごう戦に疲れ切っていた部隊の心理は一変した。しかし、外部との交信を「伝書鳩」に頼るなど、課題は山積。仏の「ルノーFT」、独の「A7V」といった「名機」が、改良への競争の中で誕生していく。
https://cgi.2chan.net/f/src/1541411231156.jpg
http://www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/?pid=181105

初回放送
2018年11月5日(月)午後11時00分~  今晩だよ!
フラー 制限戦争指導論
J・F・C・フラー
原書房
売り上げランキング: 427,749

無題
Name 名無し 18/11/05(月)22:58:40  No.1259036
明日は「WWⅠ イギリス大艦隊の死闘」

無題
Name 名無し 18/11/06(火)00:41:52  No.1259043
再放送
2018年11月15日(木)午後5時00分~
だよ~!

無題
Name 名無し 18/11/06(火)02:14:30  No.1259046
なかなか面白かった!
WW1の最中、イギリスではグラスゴーの市民たちがこぞって戦争債権を買い、戦車の生産に貢献したのに、
大戦が終わって共産運動・労働争議が激しくなると、今度はその戦車がグラスゴー市内を走り回って市民を威圧したという逸話は初めて知った
皮肉ですなあ

しかし戦車を発明したことによりWW1で勝利を収めたイギリスが、現代では戦車弱小国に落ちぶれてしまっているというのもまた皮肉だ
チャレンジャー2後継の新型戦車をはよ開発せいや

無題
Name 名無し 18/11/06(火)07:07:48  No.1259052
フラーさんが現役軍人として出てくるのがすごい新鮮
理論家ってイメージだし

無題
Name 名無し 18/11/06(火)08:24:01  No.1259053
見た
カンブレーの戦いはよかった

無題
Name 名無し 18/11/07(水)00:21:41  No.1259100
>グラスゴーの市民たちがこぞって戦争債権を買い、戦車の生産に貢献したのに、
戦争債券で購入したのは戦車だけではあるまいに、なぜ戦車に皺寄せしてそんな話をでっち上げるのかなあ?

無題
Name 名無し 18/11/07(水)01:37:38  No.1259104      
1541522258625
>No.1259100

番組によると、英国軍は戦争債権の販売促進のため、イギリス中の都市をサーカス団のように戦車で巡ったらしい
市民たちは物珍しさで戦車に集い、どの都市が一番多くのお金を集められるかで競争し、結果グラスゴーが一位を飾ったそうな
もちろん債権は軍艦や航空機などの製造にも充てられたのだろうが、とりわけ広告塔となったのが戦車であった、という話

画像は番組内でも使われた写真で、1919年2月に大規模な労働争議、ブラックフライデーが起きた際、
市民を威圧するためにグラスゴー中心部のジョージ広場に展開した戦車部隊だそうな

無題
Name 名無し 18/11/07(水)08:09:23  No.1259118
債権を買った市民と、鎮圧された市民はきっと別だから、あんまり問題なかったんじゃないかな。

引用元: https://cgi.2chan.net/f/res/1259021.htm

戦乙女の第一次大戦兵器教室
すずきあきら
イカロス出版
売り上げランキング: 520,887