無題 Name 名無し 18/07/07(土)14:25:57  No.1247345

青島文化教材社 1/72 ミリタリーモデルシリーズ No.9 陸上自衛隊 機動戦闘車 プロトタイプ プラモデル

http://cgi.2chan.net/f/src/1530941157664.jpg
5mも進まずこれ


参考
http://mil.news.sina.com.cn/2018-07-19/doc-ihfnsvza9757992.shtml

無題
Name 名無し 18/07/07(土)14:27:33  No.1247346      
http://cgi.2chan.net/f/src/1530941253378.jpg

無題
Name 名無し 18/07/07(土)14:27:49  No.1247347      
http://cgi.2chan.net/f/src/1530941269799.jpg

無題
Name 名無し 18/07/07(土)14:28:49  No.1247348      
http://cgi.2chan.net/f/src/1530941329270.jpg
即堕ち

無題
Name 名無し 18/07/07(土)14:35:46  No.1247349
こういう不測の出来事を訓練で事前に知り対策を取る事で本番のドンパチする際に流す血の量を減らすんだろうね
PDCAサイクル本当だいじ大事

無題
Name 名無し 18/07/07(土)14:36:45  No.1247350      
http://cgi.2chan.net/f/src/1530941805415.jpg
まあ浜は酷だと思うよ

無題
Name 名無し 18/07/07(土)16:51:28  No.1247382
>まあ浜は酷だと思うよ
だから多少コストがついても装軌式にしておけと…
機動戦闘車だけでなく、世界各国で進行中の装輪式ブームは何とかならんもんか

無題
Name 名無し 18/07/07(土)17:39:36  No.1247384
>機動戦闘車だけでなく、世界各国で進行中の装輪式ブームは何とかならんもんか
1920~30年代の豆戦車ブームみたいなもんかね
素早く展開しやすく普段使いの勝手よく国家の懐も痛めないとかそっくり

無題
Name 名無し 18/07/07(土)14:42:24  No.1247352      
http://cgi.2chan.net/f/src/1530942144319.jpg
無理なときは無理

無題
Name 名無し 18/07/07(土)14:46:13  No.1247354
結構固そうなジャリに見えるけどこれでもアカンのか
カーペット敷設車でも作らないと駄目だな
というかアメリカ軍と共同訓練してノウハウ貰ってたんじゃないのかい?

無題
Name 名無し 18/07/07(土)14:48:00  No.1247355      
http://cgi.2chan.net/f/src/1530942480197.jpg
ちょっと感心した

無題
Name 名無し 18/07/07(土)17:45:22  No.1247387
>ちょっと感心した
これはバックで敷設しながらその上を進んで行くのか?

無題
Name 名無し 18/07/07(土)20:34:11  No.1247407      
http://cgi.2chan.net/f/src/1530963251458.jpg
>>ちょっと感心した

>これはバックで敷設しながらその上を進んで行くのか?
Yes
前に進みながら敷いてくのもあるね
どっちにしろ海岸線の安全がある程度確保されてなきゃならんけど

無題
Name 名無し 18/07/07(土)14:48:31  No.1247356      
http://cgi.2chan.net/f/src/1530942511887.jpg
自衛官時代同じ特科団にいて地対艦と一緒の駐屯地にいた俺からしても
さすがに降りる前からハマるの予測できるだろと思った

無題
Name 名無し 18/07/07(土)14:51:47  No.1247357
SSM連隊って小銃折り畳みストックなの?

無題
Name 名無し 18/07/07(土)15:01:53  No.1247360
車両が動かなくなることはよくある

無題
Name 名無し 18/07/07(土)15:44:27  No.1247369
>車両が動かなくなることはよくある
装輪は昔から雨の演習場でも積雪地でもスタックしまくりですな…
スタックすると知っていながら
陸自の幹部・上の連中がそういう場面を「見せても構わない」「むしろ見せよう」と判断した?
ってところに今回の訓練の意義はありそう

無題
Name 名無し 18/07/07(土)15:02:25  No.1247361
砂漠派遣されたとき困らなかったんだろうか

無題
Name 名無し 18/07/07(土)15:53:29  No.1247372
>砂漠派遣されたとき困らなかったんだろうか
イラクは普通に道路網が整備されてるぞ
そもそもイラク派遣で砂漠を踏破するシチュが無い

無題
Name 名無し 18/07/07(土)15:04:05  No.1247362
こんなんでどうするんだろ?
低接地圧の車体に交換なんてできないんだからボビン付き増やすの?

無題
Name 名無し 18/07/07(土)15:08:04  No.1247363
こういうの見ると装軌車両ってやっぱ必要だなと思う

無題
Name 名無し 18/07/07(土)15:10:53  No.1247364
>こういうの見ると装軌車両ってやっぱ必要だなと思う
やっぱり要るだろアピールにはなるんだろうけど
戦車だけ動けてもな

無題
Name 名無し 18/07/07(土)15:18:27  No.1247366
別に戦車だけが装軌車両ではないですし

無題
Name 名無し 18/07/07(土)15:50:19  No.1247370
>戦車だけ動けてもな

AAV7イラナイ装備とか言ってた連中出てきて手伝えよw

無題
Name 名無し 18/07/07(土)15:51:39  No.1247371      
http://cgi.2chan.net/f/src/1530946299101.jpg
英と蘭の海兵は専用回収車持ってるよ
そんだけ上陸作戦は車両にとっちゃ苛酷な環境
水陸機動団だとAAV7のリカバリーもセットで配備だからそいつの出番だな
実際にアクシデントが起こって経験するのにも訓練の意義がある

無題
Name 名無し 18/07/07(土)16:05:59  No.1247375
>英と蘭の海兵は専用回収車持ってるよ
これ車高めっちゃ高くない?

無題
Name 名無し 18/07/07(土)16:18:00  No.1247377      
http://cgi.2chan.net/f/src/1530947880875.jpg
>これ車高めっちゃ高くない?

海岸線でスタックした車両を回収するんだから当然海に入れなければ意味が無いからね

無題
Name 名無し 18/07/07(土)15:58:30  No.1247374
でもなんだかんだ16MCVは自力で抜けてるんだよね

無題
Name 名無し 18/07/07(土)23:19:11  No.1247422
>でもなんだかんだ16MCVは自力で抜けてるんだよね
まぁあっちは8輪だし

無題
Name 名無し 18/07/08(日)17:11:20  No.1247510      
http://cgi.2chan.net/f/src/1531037480956.jpg
>まぁあっちは8輪だし

96も自力で行けてるようなのでビーチングで4輪AFVとか大物トラック系は無理だよねっていうありふれた話を実証した形

無題
Name 名無し 18/07/08(日)17:38:14  No.1247515
>96も自力で行けてるようなのでビーチングで4輪AFVとか大物トラック系は無理だよねっていうありふれた話を実証した形
まぁLAVも転地演習とかでビーチングした事はこれまでもあるし
上陸地点の条件次第なんだろうけど普通は6輪や8輪に比べて難儀するわなぁ
それは別として擲弾銃装備の96式って北海道と富士以外では初見かも
本土の96式って重機関銃ばかりだったし

無題
Name 名無し 18/07/08(日)17:41:54  No.1247517      
http://cgi.2chan.net/f/src/1531039314334.jpg
あと後方の96式は増加装甲付きの2型なんだな
擲弾銃装備型って増加装甲付けてないけど何か理由でもあるんだろうか

無題
Name 名無し 18/07/08(日)19:35:43  No.1247528
>>擲弾銃装備型って増加装甲付けてないけど何か理由でもあるんだろうか
キャリバー装備車はイラクに派遣された車両なのかも

無題
Name 名無し 18/07/08(日)19:49:46  No.1247531
2型は確かイラク派遣終了後に開発されたはず
ただ海外派遣部隊向けに優先配備されてるのは確か

無題
Name 名無し 18/07/08(日)20:33:22  No.1247534
>擲弾銃装備型って増加装甲付けてないけど何か理由でもあるんだろうか
96WAPCはてき弾発射器装備のA型とM2装備のB型の2種類で
単純に一般部隊用に数が配備されてるA型をⅡ型にする余裕はないってだけ

無題
Name 名無し 18/07/08(日)22:12:48  No.1247536
てき弾銃じゃ付随被害が大きいから、海外派遣に持ってけないんでしょ。それで増加装甲もなしと。

海自の機動施設隊ってあまりこういう上陸訓練で見ない気がするけど、どうなの。

無題
Name 名無し 18/07/07(土)16:35:53  No.1247380
逆にこーゆう
グダグダな上陸訓練も
錬度向上に意味あるんだよな

無題
Name 名無し 18/07/07(土)16:44:44  No.1247381
これに加えて日本は田園と積雪が多いから装輪重視は危険

無題
Name 名無し 18/07/07(土)17:21:46  No.1247383      
http://cgi.2chan.net/f/src/1530951706885.jpg
先の話だとしても
結局は陸自も中国海軍の装甲工兵車両みたいのが欲しいだろうし
アメリカが作らなければ国産で作るだろうなあ
少量生産で10式より高くなるかもしれないけど

無題
Name 名無し 18/07/07(土)17:44:03  No.1247386
>結局は陸自も中国海軍の装甲工兵車両みたいのが欲しいだろうし
05式といい一部装備は今中国アメリカより良いものあるな

無題
Name 名無し 18/07/07(土)19:14:27  No.1247393
>>結局は陸自も中国海軍の装甲工兵車両みたいのが欲しいだろうし
>05式といい一部装備は今中国アメリカより良いものあるな
伝統的に中国と日本は自国の勢力圏の防衛のためには海上機動作戦が必須だと考えてるみたいだけど
アメリカは自国周辺の沿岸で戦うかもしれない危機感はあんまり無いだろうしなあ
10年20年かけて水陸機動団や即応機動連隊が拡大するなら上陸支援工兵隊の装備も自分達で作るしか

無題
Name 名無し 18/07/08(日)14:16:40  No.1247497
>アメリカが作らなければ国産で作るだろうなあ
>少量生産で10式より高くなるかもしれないけど

写真No.1247371の奴は74式を改造すれば何とか使えるかな
ただ、水中障害物排除の目的も持たせるならやはり
中国海軍の装甲工兵車両のような方がいいけど、水中障害物排除はF35の爆撃で排除する手もあり得るから採りえる戦術次第か

無題
Name 名無し 18/07/07(土)17:43:46  No.1247385      
http://cgi.2chan.net/f/src/1530953026337.jpg
73式装甲車「・・・・・。」

無題
Name 名無し 18/07/07(土)21:13:08  No.1247411
>73式装甲車「・・・・・。」

水陸両用車ってことでしょ、73式は海上移動はできんし

無題
Name 名無し 18/07/07(土)21:30:54  No.1247414      
http://cgi.2chan.net/f/src/1530966654516.jpg
>73式装甲車「・・・・・。」

>水陸両用車ってことでしょ、73式は海上移動はできんし
できるできないではない
やるのだ

無題
Name 名無し 18/07/07(土)21:31:24  No.1247415
http://cgi.2chan.net/f/src/1530966684739.jpg
ドンブラコドンブラコ

無題
Name 名無し 18/07/07(土)21:41:57  No.1247416
>ドンブラコドンブラコ
これって車長っぽいヒトと一緒に写ってる斜めの棒で
渡し舟よろしく川底を突いて舵を取るのですか?

無題
Name 名無し 18/07/07(土)22:08:43  No.1247418
http://cgi.2chan.net/f/src/1530968923715.jpg
>これって車長っぽいヒトと一緒に写ってる斜めの棒で

>渡し舟よろしく川底を突いて舵を取るのですか?
舵というか方向転換に使うっぽい
スクリューがあるわけでもなし本当に浮かんで前に進めるだけなのね

無題
Name 名無し 18/07/07(土)19:53:07  No.1247399      
http://cgi.2chan.net/f/src/1530960787313.jpg
クローラーは整備が大変だから
このように、タイヤをたくさん並べるのはどうなのかな?

無題
Name 名無し 18/07/07(土)20:06:06  No.1247403
米海兵隊のLAVが似たような状況になってるの見た事あるな
あと三年前の演習でもニュースになってた
>砂浜vsNATO:海兵ら、ポルトガルに上陸できず
https://jp.sputniknews.com/europe/201510241069999/
やはり砂浜は鬼門…

無題
Name 名無し 18/07/07(土)21:28:11  No.1247413      
http://cgi.2chan.net/f/src/1530966491599.jpg
血筋的にはジョンブルになるのかしら
これ以前のボビンは知らないというか
戦車で上陸作戦自体WW2が初めてだろうしなぁ
     
無題 Name 名無し 18/07/07(土)22:17:10  No.1247419      
http://cgi.2chan.net/f/src/1530969430933.jpg
そもそも海岸線でスタックする以前に揚陸艇の数が足りなさすぎて
水陸機動連隊を輸送するのに海自がイッパイイッパイで後続の連隊や16式やSSMを運ぶ余裕なんてあるかねえ
そろそろL-CATを買うなり何なり決めないと

無題
Name 名無し 18/07/07(土)23:49:18  No.1247424
機動戦闘車に空気圧調整機能あるかどうか不明だけどこれを見てればはっきりしたんだろうか

無題
Name 名無し 18/07/08(日)01:34:44  No.1247442 
https://youtu.be/aL14vuo3_Qc?t=58
その次のナットにレバー掛けるのは真似しちゃダメよ

無題
Name 名無し 18/07/08(日)07:26:03  No.1247457
確かつい最近にキャタピラ型に変形するっていう珍妙なタイヤ?が開発されてたけどあれなんかはスタック時に効果発揮するんじゃ

無題
Name 名無し 18/07/08(日)08:53:48  No.1247460      
http://cgi.2chan.net/f/src/1531007628896.jpg
DARPAが開発したホイールハブにモーターが仕込まれてて
変形するRWTタイヤかな

無題
Name 名無し 18/07/08(日)08:59:33  No.1247461
接地圧分散のために4WDに動力なしタイヤ一対増やすみたいなのは意味ないんだろうか

無題
Name 名無し 18/07/08(日)09:36:37  No.1247462      
http://cgi.2chan.net/f/src/1531010197225.jpg
>接地圧分散のために4WDに動力なしタイヤ一対増やすみたいなのは意味ないんだろうか

BRDM-2はまさにそれじゃなかったかな
後期型だと外されてるからあまり効果がなかったのかもしれないけど

無題
Name 名無し 18/07/08(日)10:30:55  No.1247469      
http://cgi.2chan.net/f/src/1531013455737.jpg
悪路で車輪を下ろし駆動輪を増やすという発想は昔から存在する
残念ながら駆動力の無いタイヤは泥沼では抵抗の塊なので無い方が良い

無題
Name 名無し 18/07/08(日)11:00:40  No.1247479
大規模水害対策としてAAV7の予算増額をですね

無題
Name 名無し 18/07/08(日)11:41:57  No.1247485      
http://cgi.2chan.net/f/src/1531017717393.png
>大規模水害対策としてAAV7の予算増額をですね

先日の調達予定品目(中央調達分)でも試作車が載ってたし
例の6x6になったこいつの出番なんじゃないかな

無題
Name 名無し 18/07/08(日)12:21:29  No.1247488
>DARPAが開発したホイールハブにモーターが仕込まれてて
>変形するRWTタイヤかな
それですね
破損しやすそうだけどスタックには強そう
https://youtu.be/HrQrJ57J9eE
>大規模水害対策としてAAV7の予算増額をですね
台湾でも大活躍だそうで
https://mobile.twitter.com/kitsunefukka/status/1015479610765598720

無題
Name 名無し 18/07/08(日)12:25:35  No.1247491      
http://cgi.2chan.net/f/src/1531020335151.jpg
ロシア的?な発想なら

無題
Name 名無し 18/07/08(日)12:26:34  No.1247492      
http://cgi.2chan.net/f/src/1531020394087.jpg
河川が活動の主体ではあるだろうけど

無題
Name 名無し 18/07/08(日)15:29:23  No.1247502
逆上陸とか言ってるけどプライベートライアンでおいてあったみたいな
鉄骨とかどうやって突破するんだか
もっとでかい障害物置かれてる可能性あるしその気なら機雷だってまくよな

無題
Name 名無し 18/07/08(日)17:29:25  No.1247513
>鉄骨とかどうやって突破するんだか
>もっとでかい障害物置かれてる可能性あるしその気なら機雷だってまくよな
そういう障害物は基本は爆破(ダイバーや砲爆撃等)かドーザーなんかでどかす
機雷なんかは普通に掃海、掃討するか最近ならUUVで除去かな

無題
Name 名無し 18/07/08(日)17:32:34  No.1247514
うちらの装備はこんな良好な条件でもこんだけあきまへんと言う事を証明してるんでしょうね
実際には準備砲撃で穴だらけだろうし阻止砲撃と空爆の絶好のチャンスだし
大戦中も接岸したら一刻も早く森に逃げこめしかなかったのに
実戦だと 貴重なOOが… 大会になってしまう

無題
Name 名無し 18/07/08(日)19:01:49  No.1247525
>鉄骨とかどうやって突破するんだか
>もっとでかい障害物置かれてる可能性あるしその気なら機雷だってまくよな
日本の離島に他国の軍が上陸してそこまで工事されてしまう時点で
離島のまわりは他国海軍がほぼ制圧して大量の他国人の役務が毎日荷おろし作業・工事をやってる状態かなあ
まず海上で敵艦隊を撃破し島を封鎖し降伏勧告して
それから攻撃と上陸だろうけど
できれば工事される前に強襲してかき回さないと

無題
Name 名無し 18/07/15(日)23:31:46  No.1247916
>日本の離島に他国の軍が上陸してそこまで工事されてしまう時点で
その時点で航空優勢も無いだろうから覆ることは無いねえ・・・

無題
Name 名無し 18/07/08(日)19:27:47  No.1247526      
http://cgi.2chan.net/f/src/1531045667661.jpg
揚陸作戦は最初から何割かの損害を前提に組むものですがな。

無題
Name 名無し 18/07/08(日)20:28:51  No.1247533
>揚陸作戦は最初から何割かの損害を前提に組むものですがな。
少子化で人手不足の自衛隊で海上機動作戦をやりたいなら
結局は人命優先で機械化と装甲化・投射火力の一時的な圧倒で速攻するしかないですなあ…
イスラエル化する水陸機動団

無題
Name 名無し 18/07/08(日)23:45:08  No.1247550      
http://cgi.2chan.net/f/src/1531061108853.jpg
知識が必要な上陸海岸の工事が出来る自衛隊員は少ない上に
定年しちゃってノウハウもあまり残ってないと聞いたことが

無題
Name 名無し 18/07/08(日)23:59:57  No.1247551      
http://cgi.2chan.net/f/src/1531061997026.jpg
そういや警務隊とか20連マグとかなかなか見ないなぁ…と

無題
Name 名無し 18/07/09(月)00:00:11  No.1247552      
http://cgi.2chan.net/f/src/1531062011152.jpg

無題
Name 名無し 18/07/09(月)00:27:14  No.1247558
戦闘防弾チョッキ久々に見た気がする

無題
Name 名無し 18/07/15(日)09:35:21  No.1247881
スレ画の浜だと少々タイヤの空気抜いてもいかんかな。
特に軽装甲車は五トンを四輪で支えるから設地圧が大きい。
敷物は面倒だけど大事ってわかるね・・・

無題
Name 名無し 18/07/16(月)10:26:50  No.1247935
これを経験した人達は
命令された時「あ、ここって行けないよね」ってわかるしその後の手間隙もわかるし脱出の経験もできる
実戦でこういう事態に陥る確立が十分の一ぐらいに減るんじゃない?
わざとやってるに一票入れたい

無題
Name 名無し 18/07/16(月)12:56:02  No.1247946      
http://cgi.2chan.net/f/src/1531713362840.png
>わざとやってるに一票入れたい


画像の端々に写ってる多数の記録係や
戦闘訓練とは言えない作業着の隊員の姿から見ると
ある程度の試験の意味合いがある訓練で間違いないだろうな

無題
Name 名無し 18/07/17(火)05:54:09  No.1248006
>>ある程度の試験の意味合いがある訓練で間違いないだろうな

機動旅団に改編されてから初めてだし、MCVがLCACで揚がるのは初めてでしょ?
広報としてはここで張り切らずに、何時張り切るんだって話だろうね。
地元の議員先生とは別に、統幕の人が私服の外国人2名を案内していたのも関係があるのかね。

>>戦闘訓練とは言えない作業着の隊員
それヘルメットの色がODじゃないし、LCACの乗員だよね。

無題
Name 名無し 18/07/16(月)11:46:17  No.1247940
雨の日も雪の日もダンプで畑に堆肥を運んでいるが、スタックの対処や回避は経験がものをいうね。実際にやってみないとわからない

無題
Name 名無し 18/07/16(月)19:21:07  No.1247963
LAVを筆頭にこの手の車両の走破性能に関しては以前から言われてるので

引用元: http://cgi.2chan.net/f/res/1247345.htm

青島文化教材社 1/72 ミリタリーモデルシリーズ No.9 陸上自衛隊 機動戦闘車 プロトタイプ プラモデル

放置_300x250_02