無題 Name 名無し 18/05/27(日)11:52:11  No.1244623

ハセガワ 1/48 航空自衛隊 三菱 F-2A プラモデル PT27

F2後継機は日本主導 秋にも国際共同開発案 防衛省検討
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180527-00000002-san-pol
ハセガワ 1/48 航空自衛隊 三菱 F-2A プラモデル PT27
ハセガワ
売り上げランキング: 32,578

無題
Name 名無し 18/05/27(日)11:55:43  No.1244624
F2後継機の日本主導 国内防衛産業の衰退危惧、米軍機ベースにリスクも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180527-00000003-san-pol

無題
Name 名無し 18/05/27(日)12:25:53  No.1244626
>日本主導の国際共同開発案では、エンジンやレーダーなど主要部品に先進技術実証機「X2」などで培った日本製を採用し、戦闘システムなどで米国や英国を軸とする外国企業の技術活用を想定している。

戦闘システムとかアメリカが出してくれるのかな?
F-2の時も無理だったよね

無題
Name 名無し 18/05/27(日)12:38:20  No.1244627
>戦闘システムとかアメリカが出してくれるのかな?
>F-2の時も無理だったよね

恐らくF35一本槍に対する米軍内や周辺にある
アンチテーゼとしての第6世代?大型戦闘機要求希望があるらしく
それが実現した時の国際共同開発案だろうね
米の協力が実現しなくてもBEAの協力もあり得る点がF2と違う点か?

無題
Name 名無し 18/05/27(日)13:58:03  No.1244629
結局共同開発か
まあ無難なところか

無題
Name 名無し 18/05/27(日)15:29:20  No.1244630
F-2の時もそんな文言だったような

無題
Name 名無し 18/05/27(日)15:36:18  No.1244631
戦闘機開発は金が掛かるからなぁ
おまけにステルス機となれば日本だけでは経験も不足してるし共同開発ってのも
まぁ妥当なんでないかい

無題
Name 名無し 18/05/27(日)15:43:31  No.1244632
F-1は無理な国産開発で失敗したけど、共同開発のF-2は自衛隊の要求を完全に満たすことができてるからな
MRJのこともあるし自衛隊にとっては国産開発だけは絶対にあり得ないだろうな

無題
Name 名無し 18/05/27(日)15:47:08  No.1244633
現在進行形でMRJで無様晒してるMHIなんて任せられるわけないわな
失敗したら洒落にならないし

無題
Name 名無し 18/05/27(日)16:13:35  No.1244637
>現在進行形でMRJで無様晒してるMHIなんて任せられるわけないわな
A400M「・・・・」
F-35 「・・・・」

無題
Name 名無し 18/05/27(日)17:25:57  No.1244639
A-400MはわかるがF-35の一体何が不満なの?

無題
Name 名無し 18/05/27(日)18:31:33  No.1244643
>F-35の一体何が不満なの?
そもそも今の日本にDASシステムやらを自前でソフト込みで仕上げられるかって言われるとねえ…

無題
Name 名無し 18/05/27(日)19:00:02  No.1244646
>A-400MはわかるがF-35の一体何が不満なの?
開発が難航したりって話で現在の性能のことではないだろう

無題
Name 名無し 18/05/27(日)18:21:28  No.1244642
費用考えたらおとなしくF35買ったほうがいいと思うけどなあ

無題
Name 名無し 18/05/27(日)18:41:12  No.1244644
自分たちで作ったセンサーやその他技術を試験するためには
F35では難しいから除外するのは妥当じゃないかな
次回はライセンス料で1/3以上の金額払うなんてことにならなければいいけど

無題
Name 名無し 18/05/27(日)18:42:25  No.1244645
だからこそのソフト、システム開発での共同指向なのだと思うが…

無題
Name 名無し 18/05/27(日)20:18:56  No.1244649
共同開発といってもドンガラとエンジン、レーダーが国産なら間違いなく国産戦闘機でしょ
ポルシェがアイシン精機のミッション積んでてもドイツ車に変わりないように

無題
Name 名無し 18/05/27(日)20:22:10  No.1244651
また高いだけのゴミがひねりだされるのか
F-22にしとけよ。

Name 名無し 18/05/27(日)20:51:02  No.1244652
F2の後継にF22とかね
とりあえず何かいいたい人なんだろうな

無題
Name 名無し 18/05/27(日)21:21:51  No.1244655
F22ベースのLM案だとエンジンもレーダーも向こうさんっぽくて日本要素はどこに…って感じだしなぁ

無題
Name 名無し 18/05/27(日)21:30:50  No.1244657
>F22ベースのLM案だとエンジンもレーダーも向こうさんっぽくて日本要素はどこに…って感じだしなぁ

F-2後継機としての要求満たせればどこ製でも構わんだろ
むしろ日本企業が開発の足を引っ張りそうだし

無題
Name 名無し 18/05/27(日)21:34:53  No.1244658
F-2の時もそうだったが国ごとの要求とか想定の違いってのもあるからねぇ
その当たりは無視できない要素だわな

無題
Name 名無し 18/05/27(日)22:24:19  No.1244661
F-2の時もそうですけどベースがあろうがパッと見似てようが(特にハード面、機体構造に)ちょっとでも手を入れた時点で半ば新造じみた工程確定でしょう
5世代機水準の高度なステルス戦闘機を目指すとなればなおさら「既存機にソフトウェア改修のみ」みたいな話じゃない限りベースが何になるとかは大した意味を持たないんじゃないかと

無題
Name 名無し 18/05/28(月)01:09:43  No.1244677
https://cgi.2chan.net/f/src/1527437383946.jpg
F-2の時はエンジンが急所だったからね反省踏まえて今回は自前でエンジン用意できるから
交渉はF-2の頃よりマシな交渉出来ると思うよ
F-2の時はエンジン供与拒否されたらもう何をどうしても開発不可能になったからね

無題
Name 名無し 18/05/28(月)01:50:13  No.1244679
F-1もF-2もエンジンが鬼門だったからね
さすがに学習したのでしょう

無題
Name 名無し 18/05/28(月)13:36:01  No.1244694
国産エンジンって簡単に言うけど開発と違って生産出来るんだろうかIHI

無題
Name 名無し 18/05/28(月)14:07:41  No.1244695
F7普通に量産してるやん

無題
Name 名無し 18/05/28(月)18:57:55  No.1244708
エンジンレーダー国産のものを使って日本主導で共同開発ってことは、エンジンレーダーその他国産できる部品全部差し出して「これで最強戦闘機作ってください」ってこと?
ふつうに三菱だけで作ればよくね?

無題
Name 名無し 18/05/28(月)19:45:13  No.1244710
>ふつうに三菱だけで作ればよくね?

そしてMRJ化

無題
Name 名無し 18/05/28(月)21:33:30  No.1244718
国産のエンジンといってもXF5エンジンをそのまま大型化しても推力は比例しないし簡単じゃないだろう

てかXF5エンジンを最初から実用性のあるサイズで作っておけばよかったんじゃ・・・

無題
Name 名無し 18/05/28(月)22:05:29  No.1244720
https://cgi.2chan.net/f/src/1527512729033.jpg
>XF5

研究試作のスタートが95年、初号機納入が98年
まだF-2開発してた頃で今のような(準)国産機の姿なんか見えてなかったから仕方ない
XF5以前ってなるとT-4のF3エンジンあれこれ弄ってやっとアフターバーナー実装しましたとかそんな段階だったし

無題
Name 名無し 18/05/29(火)03:03:40  No.1244746
f-35の日本導入の条件が日本に良すぎた
出資してないのにライセンス生産&整備拠点
 
f-3では日本も譲歩せなあかんのとちゃう?
もしくはf-35導入の時点で共同開発委もしくはアメリカ機決定の裏取引があったとか

無題
Name 名無し 18/05/29(火)05:49:09  No.1244748
技術力よりも国内メーカーが開発生産に乗ってこなさそうなのが危ない
F-35もライセンスOKになったのに肝心のメーカー側が生産辞退とかあったしね

引用元: http://cgi.2chan.net/f/res/1244623.htm


ハセガワ 1/72 航空自衛隊 三菱 F-2A/B プラモデル E15
ハセガワ
売り上げランキング: 5,170

放置_300x250_放置して