無題 Name 名無し 18/05/14(月)19:50:36  No.1243690

防衛装備庁と装備政策の解説

https://cgi.2chan.net/f/src/1526295036673.jpg
新艦対空誘導弾の開発など契約
http://www.jwing.net/news/1410

SH-60K改は165億、ステルスレドームは11億
防衛装備庁―防衛産業とその将来
森本 敏
海竜社
売り上げランキング: 281,682

無題
Name 名無し 18/05/14(月)19:52:45  No.1243691      
艦載型の中SAMもステルス戦闘機用のレドームも開発は継続

無題
Name 名無し 18/05/14(月)20:32:33  No.1243693      
スレ画像の艦対空型はポシャったと聞いたが

無題
Name 名無し 18/05/14(月)20:42:21  No.1243696      
スレ画のは中SAM改。
こいつにブースターがついたのが新艦対空になるのかな。

無題
Name 名無し 18/05/14(月)21:35:44  No.1243699      
新艦対空なんてつくってJ-CECなんて整備する意味あんのかね
DDGにつけるんでもなければVLS32セルしか無いのに


しかしSH-60L作るとしてまた延ばすのかね…?

無題
Name 名無し 18/05/14(月)22:41:17  No.1243709     
艦載SAMについては何で今になって?って所だけど開発するって事は必要に迫られたって事で
つまりESSMやSM-2ではダメって結論がどこかで出たって事になる
艦載SAMは全てアメリカ産ミサイルで固めてた海自が方針変換するぐらい元になる中SAM改のミサイルが具合良かったのか…

無題
Name 名無し 18/05/14(月)23:16:35  No.1243714      
あとは、FMS調達する装備品の取得条件が厳しくなったか。

無題
Name 名無し 18/05/15(火)00:56:04  No.1243719      
近所で空母を大量建造している国がでてきたからじゃないかな。
将来において制海権を握るためには空母艦隊と対峙しないといけないわけで、消耗品の対空ミサイルは今以上に消費すること間違いなし。

フォークランド紛争をみても、ミサイルの在庫枯渇は直接戦争の負けにつながるので、国産化を決意したのかな?
ヨーロッパもミサイルは欧州産の物を使うようにしているし、バカスカ撃つためには自前で生産するのがいいんじゃないかな。

無題
Name 名無し 18/05/15(火)09:45:31  No.1243728      
>将来において制海権を握るためには空母艦隊と対峙しないといけないわけで、消耗品の対空ミサイルは今以上に消費すること間違いなし。
消費多いなら米軍と同じほうがいいんじゃね
レーダーもSPY-1が欲しかったのに国産の欠陥品買わされて
艦隊はすげえ不満持ってるみたいだが

無題
Name 名無し 18/05/15(火)08:13:22  No.1243727     
SM-6は買う予定に入ってたし、調達問題とかではないと思うな
新艦対空がARMであるという特徴からすれば、搭載艦側に高度な装備が不要だから
空からの脅威が強まったことに対応するために、FFMクラスにも個艦防空より上のSAMを搭載する必要性が出てきたということなのでは

無題
Name 名無し 18/05/15(火)11:47:19  No.1243735      
FFMに積むってセル数限られるのにSUM12+SAM4とかアホの極みじゃないか

無題
Name 名無し 18/05/15(火)12:27:37  No.1243736     
>レーダーもSPY-1が欲しかったのに国産の欠陥品買わされて
あきづき型の話ならSPY-1はSPY-1でもFの方だからな
国産で正解だと思う

無題
Name 名無し 18/05/15(火)12:28:40  No.1243737     
FCS3系列に不満と言われるけど「不満がある」以外書かれた試しがないんだがなにが不満なんだ?
500km先まで電波飛ばしたいって話なん?

無題
Name 名無し 18/05/15(火)12:56:46  No.1243739     
米国の最新型を扱いたかった程度の不満じゃない
結局はDDには過剰な性能でかえって使いづらかったり米軍が採用してないダウンスケール版故に性能が期待はずれだったりサポートが貧弱だったり

無題
Name 名無し 18/05/15(火)13:36:03  No.1243741     
>FCS3系列に不満と言われるけど「不満がある」以外書かれた試しがないんだがなにが不満なんだ?
>500km先まで電波飛ばしたいって話なん?
大分前に雑誌とかで出たのは大筋そんな話だった、FCS-3+ESSMじゃエリア防空には足らねえよって理屈
他には最近になってツイッター上で周波数の干渉がどうたらとか話が出てたが(FCS-3の闇でまとめられてる)なんかごちゃごちゃ言うだけ言って最後は私は聞いただけだからって濁し方だったから話半分に聞いといた

無題
Name 名無し 18/05/15(火)14:54:46  No.1243746     
イージス艦へ日本のシステム組み込もうとしたら大変で本家より性能出ないって話もあったから
やっぱ本気でやるならレーダーからミサイルまでシステム一式自前で揃えないとダメって結論になった可能性もあるし
CECも自前の開発考えてるのは戦闘能力の根幹をアメリカに握られると酷い事になるって考えでトランプ見て目を覚ました可能性もあるし
防衛費の開発予算がちゃんと増えてれば日本の本気度信じられるけど今の状態だと迷走してるとも考えられるし
装備庁からFMS関係はアメリカ側からの支払いや納品に問題があるってツッコミ入れられた可能性もあるし

無題
Name 名無し 18/05/15(火)16:11:35  No.1243747     
エリアディフェンスにESSMでは射程不足なのはわかるが
レーダーの探知距離250kmはスタンダード運用には足りないんだろうか?

どちらかというとレーダーの問題より長距離SAMを詰めるVLSが足りない方の問題のような・・・

無題
Name 名無し 18/05/15(火)16:17:18  No.1243748     
英国と一緒に長距離対空誘導弾も研究・開発するんだったか

無題
Name 名無し 18/05/15(火)20:03:39  No.1243752     
FCS-3開発期間が長かったから採用された頃陳腐化してるって論調だったような

無題
Name 名無し 18/05/15(火)20:43:47  No.1243755
レーダー自体はただのAESAで特別陳腐化する要素はないよな
OYQのCPU古いねんとか未だにこんな設計のシステム?とかそういうところが陳腐化って話だったんだろうか

確かにレーダーはイルミネーター兼任まで多機能化できなかったからAPAR買ってきたけど
他にESSM誘導する方法もないし、mk99で誘導するより先進的なような・・・

無題
Name 名無し 18/05/15(火)23:02:45  No.1243767
探知距離が短いのは選択した周波数の問題で、エリアディフェンスしたいなら欧州みたく長距離捜索レーダー別に積めばいいだけだし
そもそも個艦防空システムでミサイルもRIM-4を予定してたんで、エリアディフェンスもイルミネーターも要求されてなかったのに、それで文句言われても…という気もするけどね
開発期間長かったから陳腐化って言うならSPY-1なんて何歳なのかと

無題
Name 名無し 18/05/17(木)19:37:40  No.1243863
>レーダーもSPY-1が欲しかったのに国産の欠陥品買わされて
SPY-1Fだと素子数4割で捜索距離も減少とか言うし

>開発期間長かったから陳腐化って言うならSPY-1なんて何歳なのかと
ソフト面での蓄積とかは素晴らしいけどハード的には微妙だよね
AESA化とかもっと早く出来なかったのか…

無題
Name 名無し 18/05/17(木)19:46:42  No.1243865      
https://cgi.2chan.net/f/src/1526554002614.jpg
XRIM-4復活

無題
Name 名無し 18/05/17(木)20:02:11  No.1243867      
https://cgi.2chan.net/f/src/1526554931369.jpg
オールイージス艦でCECを構築する米海軍の真似は出来ないが短SAMには満足してない海自としてはESSMとSM-6の間を埋めつつ自分らで自由に弄れる新艦対空誘導弾が欲しいってことなんじゃないかな
ちなみにSM-6はSM-2の後継とはされてるけど系譜的には射程延伸型ER、ブロック4の流れを汲んでる大型のミサイルで1500kg級のデカブツ(ESSMが300kg、SM-2MRブロック3が700kg)
完全にクラスが違う別物になってる

無題
Name 名無し 18/05/17(木)22:33:28  No.1243889
ミサイルの長射程化が進んで(当然の成り行きだが)、ミサイルによる大艦巨砲主義時代に突入....
歴史は繰り返す(別な位相で)

無題
Name 名無し 18/05/18(金)00:03:04  No.1243901
ESSMが嫌だとしてこれ詰めるとなると32セル程度では07VLA12発とRIM-Xが20発という自体になるような…
いやたかなみなんかはクァッドパックしてないみたいだからRIM-Xに置き換えた分防空能力上がるんだろうけど

無題
Name 名無し 18/05/18(金)00:28:25  No.1243902
やっぱり空母艦隊とやりあって防空するには32+64セル必要なのかなぁ。
今までのように陸上の基地から飛んでくるだけではないので、一波だけで終わるとは限らないしね。

汎用護衛艦も対艦ミサイルを搭載しているスペースを使えばもう32セル程度はいらないかな?
頭出っ張ってもいいから対艦ミサイルもVLSに詰め込めば、発射筒を斜めに積んでる分の面積は有効に使えるのではないだろうか。

無題
Name 名無し 18/05/18(金)00:37:36  No.1243904
セルへの装填を簡単迅速に出来るように工夫する
という方法もあります
本来の
弾庫=発射機
というVLSのコンセプトからは外れますが

無題
Name 名無し 18/05/18(金)06:48:02  No.1243912
別にRIM-4かESSMのどちらかしか詰めちゃダメってワケでもないんだし、混載すればいいだけじゃないの
数発でも長射程SAMがあるとなれば、相手もそれを警戒しなきゃならなくなるんで価値はあるだろうし

無題
Name 名無し 18/05/18(金)07:49:52  No.1243914
RIM-X/ESSMが12/32とかなら数の問題は解決されそうだけど
AAM4がARG-1つかうのを03式改やRIM-4でどうしてるのかわからんが
何らかの中間誘導装置ほしいとなると余計な機器が増えることになるよな

無題
Name 名無し 18/05/18(金)21:33:11  No.1243966
>AAM4がARG-1つかうのを03式改やRIM-4でどうしてるのかわからんが
>何らかの中間誘導装置ほしいとなると余計な機器が増えることになるよな
空間に電力、演算、熱処理とかか
物理関係は戦闘機ほど条件シビアじゃないから何とかなるか
でもソフトが絡むとちょっとめんどくさそう

無題
Name 名無し 18/05/18(金)13:42:49  No.1243928
やっと空自がE-2DにCEC付ける気になったみたい
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018051701085&g=pol

無題
Name 名無し 18/05/18(金)14:54:56  No.1243932
RIM-4が4本入る国産VLS作れよって思ったけど
それやると米製VLSで使ってた物は何か噛まさないと入らなくなるのか

無題
Name 名無し 18/05/18(金)16:18:45  No.1243937
XRIM-4くらいならESSMに対してクソでかいってわけでもないし、
07VLAはMk41SLでも入るギリギリだったから余裕のあるサイズでつくるのはありでしょ

まあ作るとか言ってるRIM-Xってブースター付きだからそれ四本は絶対無理だし
既存のDDは割と大改修しないと入らんから・・・

無題
Name 名無し 18/05/18(金)23:22:35  No.1243978
効率が良いのは、新艦対空誘導弾の1段目を、
X-RIM4並みの直径にして、ESSMと同じく4発がVLS1セルに入る仕様にして、ESSMの替りとして中距離対空ミサイルとして運用。

長SAMとしては、これに07式VLAのブースターをつけたものにできれば、
調達コストや運用コストも削減できて、柔軟性の高いものにできそうだが

引用元: https://cgi.2chan.net/f/res/1243690.htm

防衛装備庁と装備政策の解説
田村 重信 外園 博一 吉田 正一 吉田 孝弘
内外出版株式会社 (2016-03-31)
売り上げランキング: 139,563

放置_300x250_放置して