無題 Name 名無し 17/03/10(金)20:23:07 No.452927
http://may.2chan.net/39/src/1489144987324.jpg
AK47とバリエーションすれ
高性能1/1スケール アサルトライフル 電動ガン AK47バージョン M900Aエアガン
posted with amazlet at 17.04.03
CREST
売り上げランキング: 5,025
売り上げランキング: 5,025
無題 Name 名無し 17/03/10(金)20:56:53 No.452931
http://may.2chan.net/39/src/1489147013726.jpg
やっぱルーマニア製はお洒落
無題 Name 名無し 17/03/11(土)06:32:11 No.452952
http://may.2chan.net/39/src/1489181531047.jpg
架空銃として有名なβスペツナズ
けど実在したAKMSU
あ、私はAMD-65が好きです。
無題 Name 名無し 17/03/11(土)06:48:13 No.452955
元がなんなのかもうこれ分かんねえな
無題 Name 名無し 17/03/11(土)06:48:44 No.452957
http://may.2chan.net/39/src/1489182524838.jpg
元がなんなのかもうこれ分かんねえな
無題 Name 名無し 17/03/11(土)06:49:23 No.452958
http://may.2chan.net/39/src/1489182563289.jpg
まあこういうの好きなんですが
無題 Name 名無し 17/03/11(土)06:49:37 No.452959
http://may.2chan.net/39/src/1489182577195.jpg
無題 Name 名無し 17/03/11(土)06:49:53 No.452960
http://may.2chan.net/39/src/1489182593981.jpg
無題 Name 名無し 17/03/11(土)08:47:58 No.452967
http://may.2chan.net/39/src/1489189678942.jpg
無題 Name 名無し 17/03/11(土)09:14:49 No.452969
>>452967
それLCTの電動ガンじゃん?
まぁ、スレ画のカラ爺のもマルイだけど・・・
無題 Name 名無し 17/03/11(土)19:23:06 No.452979
http://may.2chan.net/39/src/1489227786919.jpg
中国製56式自動歩槍。ライセンスが切れた今も製造され輸出される
無題 Name 名無し 17/03/11(土)20:30:36 No.452983
>56式自動歩槍
備え付けの折り畳み式銃剣がたまらんね
無題 Name 名無し 17/03/11(土)22:57:30 No.452990
>>56式自動歩槍
>備え付けの折り畳み式銃剣がたまらんね
平成5年頃はミリタリーショウで売ってたよね
M16の銃剣なんかも渋谷のハンズとかで
無題 Name 名無し 17/03/11(土)23:21:00 No.452992
なんか北朝鮮のAKってマガジンが筒状ってきいたけど、どんなん?
無題 Name 名無し 17/03/11(土)23:55:55 No.452994
http://may.2chan.net/39/src/1489244155302.jpg
>>なんか北朝鮮のAKってマガジンが筒状ってきいたけど、どんなん?
こんなん
無題 Name 名無し 17/03/12(日)00:30:08 No.452995
なんだこのキャリコみたいのはw
無題 Name 名無し 17/03/12(日)01:28:35 No.452998
http://may.2chan.net/39/src/1489249715861.jpg
細部で異なっているしサイズ的にAR用の弾使っているっぽいから
ビゾンもどきかな
無題 Name 名無し 17/03/12(日)09:21:40 No.453008
http://may.2chan.net/39/src/1489278100226.jpg
>ビゾンもどきかな
エジェクションポートが大きいままなのでもしライフル弾使用ならマガジンの中見てみたい
無題 Name 名無し 17/03/12(日)09:25:07 No.453009
ビゾンはカラシニコフ氏の息子が設計したAKをSMG化したもの
前期はスパイラルマガジンがついてたけれど不評で後期はボックスマガジンになった
現在はそれを改良したビザーチェ(発音表記困難)に代わってる
無題 Name 名無し 17/03/12(日)19:23:07 No.453032
http://may.2chan.net/39/src/1489314187347.jpg
旧チェコスロバキア製のVzといえば連合赤軍がイスラエルのテルアビル空港で乱射した銃でも有名
無題 Name 名無し 17/03/12(日)22:13:21 No.453038
http://may.2chan.net/39/src/1489324401552.png
AK-12
無題 Name 名無し 17/03/13(月)09:15:08 No.453048
>AK-12
それは仕様変更前だね
現行試作はまた仕様が変更されてる
そのままじゃコストが高過ぎるって文句がついてAK-74Mと互換もたせたタイプに変更されたがそれでまだ決定ではない
そういえばロシア本国のカラシニコフ社は今年に入って、知的財産権保護を言い始めて、自社製品を模したモノは全部許さんからなって言ってる
よって今後今までAKクローンを製造してたメーカーが生産を止められるかもしれない
まあ旧CIS圏の多くの国はカラシニコフ社の言い分を銃だけにガン無視するだろうが…
引用元: http://may.2chan.net/39/res/452927.htm
東京マルイ No.4 AK47 HC 18歳以上ハイサイクル電動ガン
posted with amazlet at 17.04.03
東京マルイ (2010-12-13)
コメント
海南島あたりはアフリカ系が多数いて貿易が盛ん
武器も横流しし放題、アフリカあたりの汚職塗れの独裁国家に流れて更に横流し
中国と取引してる連中もイエメンやシリアに売りにいくだろう
ヘリカルマガジンってだけで少数派なのにライフル弾用っぽいし
何より筒がデカイw
実質「めっちゃ撃てるで!」っていう見せつけかな?
Bizonのヘリカルマガジンは、重心位置が変わる、という理由であまり使われなかったらしいけど、給弾不良なんかはなかったのかしら。
ヘリカルマガジン用マグポーチも見たことないし、相当流行らな買ったのかな?
返信ありがとうございます
警護用ですか…
VIPを守るための物ならある程度の信頼性はあるんですかね
それにしても重そう…
調べて見たら、予備マグまで持ってて草生えた。
ヘリカルマガジンについては、海外フォーラムによると、めっちゃフロントヘビーになるし、値段高いし、リロードしにくいし、マガジンに弾入れるのめんどいし、とボロクソ言われてた。大容量マガジンの信頼性に関しては、弾丸とマガジン内壁との摩擦が信頼性に影響するのだとか。
警護、という超短期戦かつ、兵士から見た利便性をほぼ無視できる国だからこそ採用されたのだ、とも言えるけど、信頼性には問題ありそうだし、どうしてヘリカルマガジンにこだわったのか、という疑問が…
だったらLMGでよくねってなりそう。
映画とかであったら画にはなると思う。
最近はM4と言うよりSCARな気もするけど
サブマシンガンの携行性の高さと言う長所を潰してしまう割に、撃てるのは結局拳銃弾ですからね、メリットをデメリットが上回るからかと。
東西融合は素晴らしいが
北朝鮮のマガジンが筒なのはLMG的な役割も兼ねてるのでは?
要人警護用にはVz.61やPPS-43なんかのほうが携行性に優れる訳だし
まぁ、AKは正規品よりも違法な模倣品が大量生産だからシャーマンとはまた別だな。
流行に乗ったのに歴史の波に押しつぶされていったSR47って、、、
最近、作動方式がAKと同じガスピストン方式のAK弾対応レシーバー出てるからな・・・
american 180 が一つの答えだと思うな。
扱い易い一方で威力面ではいま一つの22lrを圧倒的な弾数と発射サイクルで補った。
そもそもサブマシンガンとライフルは弾からして別もんだし
lmgって銃も弾も重いしサブマシンガンで弾幕を張るからって代替にはならんでしょ
まぁ戦車は作れる環境限られるから…
これ以上進化しきれんだろ…
コメントする