Name 名無し 17/01/10(火)22:51:48  No.1201011

thumb_sourinsoukoushakai_03
(画像)防衛省ホームページ


装輪装甲車(改)
全長×全幅×全高:約8.4m×約2.5m×約2.9m
乗員定数:11人
重量:約20t

>防衛装備庁 ホーム>お知らせ>研究開発>試作品>装輪装甲車(改)
>http://www.mod.go.jp/atla/research/shisaku/sourinsoukoushakai.html

96式に比べてやけに背が高いのはIED対策なのかな
あと、これの荷室ってモジュール構造なの?

無題
Name 名無し 17/01/10(火)23:14:44  No.1201017
でかいね8.4mってNBC偵察車より長い

無題
Name 名無し 17/01/10(火)23:25:06  No.1201028
ヒでも散々言われまくってるけどトップヘビーだね
てかこれNBC偵察車のガワ変えただけでは?

無題
Name 名無し 17/01/10(火)23:38:31  No.1201032
>てかこれNBC偵察車のガワ変えただけでは?
いわゆるコスト対策の流用ぽい

無題
Name 名無し 17/01/11(水)01:13:27  No.1201053
>てかこれNBC偵察車のガワ変えただけでは?

エンジン配置がどう考えてもあれだよねっていう
そりゃボクサーより長くなるよ

無題
Name 名無し 17/01/10(火)23:48:19  No.1201037
どこにでもあるような、ごく一般的な装甲車になってしまった…

無題
Name 名無し 17/01/10(火)23:51:33  No.1201039
そもそもファミリー化や共通の技術ベースなのはアナウンスされてたはずだと思ったが
三菱の技術も提供されてるらしいし(金は防衛省)もう諦めて小松に頑張ってもらうしかない

無題
Name 名無し 17/01/11(水)00:16:06  No.1201042      
https://cgi.2chan.net/f/src/1484061366250.jpg
前に発表されてたポンチ絵より全高、全長が伸びてる気がする。
前方防御とIED対策かな。
エンジンを中央の重心に置くことで全高が高くなったことによるバランスの悪化に対処したのかな。

無題
Name 名無し 17/01/11(水)00:27:25  No.1201046
ポンチ絵の段階では一から新しく作るつもりだったけど無理臭いとわかってNBC偵察車ベースにすることにしたのでは?

無題
Name 名無し 17/01/11(水)00:43:13  No.1201047
共通車体部って設計のはず
っていうかポンチ絵は「たかがポンチ絵されどポンチ絵…でもやっぱポンチ絵はポンチ絵だわ」が常だし

無題
Name 名無し 17/01/11(水)01:11:47  No.1201052
ファミリー化って所謂将来装輪のことだと思ってたけどスレ画とNBC偵察車が共通車体ってアナウンスされてたっけ?

無題
Name 名無し 17/01/11(水)01:53:17  No.1201055
東欧か東南アジアの新型装甲車と言われても信じる

無題
Name 名無し 17/01/11(水)02:04:43  No.1201057      
https://cgi.2chan.net/f/src/1484067883106.jpg
シートは従来型だからIEDは想定してないっぽいな

無題
Name 名無し 17/01/11(水)12:22:31  No.1201079      
https://cgi.2chan.net/f/src/1484104951032.jpg
>後部キャビンはモジュールでは?

>指揮用とかなかったっけかな
標準型の他に通信支援型や施設支援型があるね
動画では各型が紹介されてる

http://www.mod.go.jp/atla/research/shisaku/movie_sourinsoukoushakai_1.mp4

>シートは従来型だからIEDは想定してないっぽいな
仕様書には耐衝撃乗員座席というものがあるよ
多分オプションで変更可能なのだと思う

無題
Name 名無し 17/01/11(水)21:45:10  No.1201121
>多分オプションで変更可能なのだと思う
昨年の発表会の段階で即できるって印象ではなかったな

無題
Name 名無し 17/01/11(水)23:04:03  No.1201128      
https://cgi.2chan.net/f/src/1484143443771.jpg
>昨年の発表会の段階で即できるって印象ではなかったな

96式Ⅱ型みたいにオプション、モジュール付け替えで改装可としつつも平時は国内向けノーマルが大半、海外派遣用に一部だけ増加装甲って形では?

無題
Name 名無し 17/01/11(水)04:06:25  No.1201059      
https://cgi.2chan.net/f/src/1484075185381.jpg
性能は兎も角やっぱり三菱の方がカッコイイな・・・

無題
Name 名無し 17/01/11(水)08:58:23  No.1201071
モジュール構造だからIED対応の兵員室はあとで開発すんじゃね
うしろ1/3くらいが外れるのか

無題
Name 名無し 17/01/11(水)10:06:02  No.1201073
海外派遣に持って行く事もあるのはあるだろうけどその時にシートとかやり替えればいいし
これ使用する状況ってほぼ国内だからとりあえずIEDは置いといて対戦車地雷への防護で十分なのでは?
国内で対戦車地雷以上の炸薬量のある砲弾や航空爆弾を使用したIEDがゴロゴロしてる状況って色々と終わってるし

無題
Name 名無し 17/01/11(水)21:42:59  No.1201120
>IED
去年のホテル市谷で「耐爆のV字型鋼板のモジュールとかも試してはいるので、やれと言われればやれますよ」って、陸上装備研究の人は言ってたけどな

>シートは従来型だからIEDは想定してないっぽいな
「モジュールで車箱を潰さないようにするだけでも生存性は向上できるので、改修なら衝撃緩和座席を導入するより先かもしれない」とも言ってた

まあ、いずれにせよ予算だな・・・

無題
Name 名無し 17/01/12(木)00:11:03  No.1201133      
https://cgi.2chan.net/f/src/1484147463281.jpg
>昨年の発表会の段階で即できるって印象ではなかったな

後方部隊とか補給処、メーカーで改造って形になるのかね
>耐爆のV字型鋼板のモジュールとかも試してはいるので
この写真に写ってるのがそれかな?

無題
Name 名無し 17/01/11(水)12:31:53  No.1201082      
https://cgi.2chan.net/f/src/1484105513560.png
ゲージ装甲や底面装甲も付与可能で射撃位置探知装置も搭載されるそうな
因みに試験に使用されるRWSは技本で研究試作してたやつっぽい
仕様書上げてくれた人ほんとありがたい

てかよく見ると仕様書からもちょっと変わってるぽいね

無題
Name 名無し 17/01/11(水)12:35:46  No.1201084
モジュール化・ファミリー化って全体ではたくさんほしいから、ちょっとしか作らないやつは流用で作ろうってときは役に立つだろうけど
たくさん作れないならいろんなバリエに対応するための設計がコストを押し上げるのでは・・・

無題
Name 名無し 17/01/11(水)20:11:12  No.1201114
>ファミリー化って所謂将来装輪のことだと思ってたけどスレ画とNBC偵察車が共通車体ってアナウンスされてたっけ?
スレ画のやつは既存の車体の技術や部品などを活用するとされてたけど
最近開発された装輪車両だとMCVやNBC偵察車くらいしかないし
NBC偵察車の事後評価には
「将来装輪戦闘車両の研究との部品及び構造の共通化等を実施した。」とあるから
これもNBC偵察車も将来装輪の研究成果が反映されてファミリー化されてるはず

無題
Name 名無し 17/01/11(水)12:57:33  No.1201087
そういえば40mmCTAってどうなったんだろうな?

無題
Name 名無し 17/01/11(水)13:36:42  No.1201088     
https://cgi.2chan.net/f/src/1484109402535.jpg
>そういえば40mmCTAってどうなったんだろうな?

お蔵じゃないの?

無題
Name 名無し 17/01/11(水)13:37:05  No.1201089      
https://cgi.2chan.net/f/src/1484109425128.jpg

無題
Name 名無し 17/01/11(水)15:54:25  No.1201093
今回のは側面に視察窓無いのかな
普段使い様に装甲外したら出てくるのだろうか

無題
Name 名無し 17/01/11(水)16:26:39  No.1201095
40mmCTA結局使わずじまいか
使そうなのに

無題
Name 名無し 17/01/11(水)19:35:02  No.1201108     
https://cgi.2chan.net/f/src/1484130902435.jpg
>40mmCTA結局使わずじまいか

>使そうなのに
DEXあたりで使ってくれないかなとか思ったり…

無題
Name 名無し 17/01/11(水)16:28:57  No.1201096
あの、対空仕様は・・・

無題
Name 名無し 17/01/11(水)16:31:17  No.1201097
>あの、対空仕様は・・・
海と空のお買い物が高すぎて陸にまわる金なんてあるわけねえだろ!?

無題
Name 名無し 17/01/11(水)19:44:31  No.1201109      
https://cgi.2chan.net/f/src/1484131471477.png
>そういえば40mmCTAってどうなったんだろうな?

>あの、対空仕様は・・・
近接戦闘車(装輪IFV)がお蔵入りしたそうで40mmもお蔵入りらしい
ちなみに代わりとしてに89式等既存の車両の砲塔を新車体に乗せてファミリー化する案が研究中らしい
ただ現在の35mm機関砲が威力不足だと判断されたら将来的にCTA機関砲が復活する可能性はあるかもしれない

無題
Name 名無し 17/01/11(水)23:31:59  No.1201131      
https://cgi.2chan.net/f/src/1484145119599.jpg
>「たかがポンチ絵されどポンチ絵…でもやっぱポンチ絵はポンチ絵だわ」


いつか来た道ですねわかります

>現在の35mm機関砲が威力不足だと判断されたら将来的にCTA機関砲が復活する可能性はあるかもしれない

米のストライカー装甲車の火力不足が指摘されているようだし、案外、CTA機関砲復活も早いかも?

無題
Name 名無し 17/01/11(水)19:47:07  No.1201110
中国軍の主力が巡航ミサイル攻撃なので安価な機関砲タイプの対空装備は費用対効果で優れてて
防空装備として優秀って聞いた、低空を低速で飛行するので捕捉出来れば簡単に落とせると
貴重な対空ミサイルはもっと高脅威に使いたいとの事

無題
Name 名無し 17/01/11(水)19:49:50  No.1201111
しばらく93式近SAMは残すのか

無題
Name 名無し 17/01/11(水)19:53:51  No.1201112
>たくさん作れないならいろんなバリエに対応するための設計がコストを押し上げるのでは・・・
バリエーションと言っても指揮通信型と施設支援型でコンテナ部分をすげ替えるだけだから
大してコストに影響ないんじゃないかね
>見た目がしょぼいけど防弾とかは大丈夫?
付加装甲があるそうなので多分問題は無いんじゃないかね
大火力太郎さんが公開した試作品の仕様書によればスラット装甲やネット装甲や反応装甲まであるみたいだし

無題
Name 名無し 17/01/12(木)00:40:08  No.1201135     
https://cgi.2chan.net/f/src/1484149208060.png
シンポジウムの要旨にあったな

無題
Name 名無し 17/01/12(木)00:50:35  No.1201136
>シンポジウムの要旨にあったな
車両自体は6輪の別物だけど貼ってしまった

無題
Name 名無し 17/01/12(木)19:32:57  No.1201176
>シンポジウムの要旨にあったな

こんなのもある
ここ数年のシンポジウムの写真があったわ


http://tokyotanpo.info/index.htm

無題
Name 名無し 17/01/12(木)09:27:53  No.1201146
どうせならボフォースの57mmにしようぜ!
火力は正義

無題
Name 名無し 17/01/12(木)12:08:13  No.1201150 
一見すると普通の装甲車だが
こいつも日本の変態技術が注ぎ込まれてるから
他国の同種車両を圧倒する性能なのは間違い無い

無題
Name 名無し 17/01/12(木)13:26:06  No.1201153
また車両の重心が高いんだろうな

無題
Name 名無し 17/01/12(木)14:10:08  No.1201155
RCVは重心が真ん中にあって振動がひどい、LAVは重心が重くて転ぶ、96式はほんとに要求性能満たしてる?
とか言われるのに変態技術wミックスしたら大変なことになるのでは

無題
Name 名無し 17/01/12(木)17:20:43  No.1201165      
https://cgi.2chan.net/f/src/1484209243470.jpg
ほぼ96式の防御能力向上版って事でええんかな

無題
Name 名無し 17/01/12(木)22:25:43  No.1201192
96式が1両1億20年で400台程度の配備数なのに
1億ではすまなさそうなこれで置き換えるのに何十年かかるんだろうな?
SAMやらヘリコも今後更新していくわけだし

無題
Name 名無し 17/01/12(木)23:33:05  No.1201210
ある程度一括調達してコスト削減すると思いたい

無題
Name 名無し 17/01/13(金)00:16:04  No.1201225
96式の実績で見れば少なくとも年30両ペースで調達は出来るんだから優先順位の問題でしょう(千台単位で調達出来るような予算は無いけど、それでも1台1億2億ならやる気次第だよ)

無題
Name 名無し 17/01/13(金)02:29:19  No.1201233
あんまりハイペースで調達しても部隊側の受け入れ体制が整わないから年30~40両くらいが限界
とはいえ複数年一括契約でコスト下げる努力はしてほしい

無題
Name 名無し 17/01/13(金)17:48:41  No.1201265
コストに関しては本当にファミリー化できてるなら
思ってるより案外安く済むかもしれない

無題
Name 名無し 17/01/13(金)17:12:25  No.1201262
>今回のは側面に視察窓無いのかな
>普段使い様に装甲外したら出てくるのだろうか
あんな窓は無い方が良いよ

無題
Name 名無し 17/01/13(金)19:04:10  No.1201274      
https://cgi.2chan.net/f/src/1484301850483.jpg
>あんな窓は無い方が良いよ


96式が登場した頃、窓は防御力低下の要因みたいな意見はあったけど
防弾ガラス性能の進化と紛争地域において民間人輸送時の安全確認が容易という理由から窓ガラスがある装甲車は海外にもあるんだ罠

>今回のは側面に視察窓無いのかな

民間人輸送はブッシュマスター利用が原則になったから
基本、陸自専用の装輪装甲車(改)はペリスコープで十分という判断というところかな?

無題
Name 名無し 17/01/15(日)16:56:14  No.1201558
>防弾ガラス性能の進化と紛争地域において民間人輸送時の安全確認が容易という理由から窓ガラスがある装甲車は海外にもあるんだ罠
有るのだろうけどイラクやシリアの映像を見ると窓ガラスを撃たれまくってバリバリになっている車両も沢山見受けられるから
窓付きの車両に乗って戦闘地域に入るのは酷いストレスになりそうだなとは思う

無題
Name 名無し 17/01/13(金)20:30:20  No.1201282
米特殊作戦司令部 (USSOCOM) が SUV など市販車輌を特別カスタムする為に 179 億円を投入
http://ur0.biz/AUkZ

ドイツ州警察対テロ特殊部隊 SEK に特別仕様のトヨタ製ランドクルーザーが新配備
http://ur0.biz/AUjR

ギリシャ国家警察にトヨタ製ランドクルーザーが納車。犯罪対策部隊と対テロ特殊部隊で運用
http://ur0.biz/AUjO

トヨタ製ランドクルーザー 79 をベースとしたカナダ・インカス製の SWAT 用装甲兵員輸送車「ハドソン」
http://ur0.biz/AUjF

無題
Name 名無し 17/01/13(金)20:31:16  No.1201283
イラク向け対外有償軍事援助でトヨタ・ランドクルーザー 4 ドア ピックアップトラック× 600 輌の修正契約
http://ur0.biz/AUjm

シリアの最前線でカメラが初めて捉えた英軍特殊部隊 SAS。愛車は特別仕様のトヨタ・ランドクルーザー
http://ur0.biz/AUju

ベルギー国防省、特殊部隊用にトヨタ製「ランドクルーザー」をベースに改良した新型車「フォックス」を発表
http://ur0.biz/AUjh

無題
Name 名無し 17/01/13(金)21:32:41  No.1201290
ナイジェリアも警察用装甲車としてランクル76ベースのごっついの使ってる

無題
Name 名無し 17/01/13(金)21:33:25  No.1201291
こんな車がほんの少し前360万で限定販売されたのは奇跡だった

無題
Name 名無し 17/01/13(金)22:31:08  No.1201301
しかしこれ動けなくなったらどうやって回収するんだろうな?
重装輪回収車で引っ張れないくらいの重い車両が増えてきてるから新造するのか、戦車ベースのをいちいち持ってくるのか・・・
回収車のために新造ってのも割に合うのかわからんけど

無題
Name 名無し 17/01/14(土)13:31:35  No.1201377
>重装輪回収車で引っ張れないくらいの重い車両が増えてきてるから新造するのか、戦車ベースのをいちいち持ってくるのか・・・
いずれ新型回収車が開発されるかもしれんけど
とりあえずは各種戦車回収車で対応するんじゃないか?
こっちはどの部隊にも配備されていてすぐに対応できるし

無題
Name 名無し 17/01/14(土)14:01:05  No.1201385
>とりあえずは各種戦車回収車で対応するんじゃないか?
本州は戦車と一緒に回収車も消えるとおもってたけど
こっちは残るんか

無題
Name 名無し 17/01/14(土)15:02:09  No.1201394
>こっちは残るんか
戦車は消えてもMCVが配備されるから当然回収車の類は残るんじゃね?
ただ重装輪回収車もウィンチ能力と吊り下げ牽引能力がそれぞれ15t以上と6t以上とされてるから
もしかしたら重装輪装甲車でも回収可能かも?

無題
Name 名無し 17/01/13(金)22:59:32  No.1201309
96式みたいな機甲部隊用の野戦向け装甲車で窓付きは見当たらない

無題
Name 名無し 17/01/13(金)23:05:05  No.1201310
追加装甲が施されてる国際貢献用の96式WAPCⅡ型でも窓は廃止されてないんだよな

無題
Name 名無し 17/01/14(土)13:34:00  No.1201378     
https://cgi.2chan.net/f/src/1484368440202.jpg
>96式みたいな機甲部隊用の野戦向け装甲車で窓付きは見当たらない

一応探せばなくはない(あまりメジャーではないけど)
http://www.nexter-group.fr/en/contact-systems/346-xp2-new-generation

無題
Name 名無し 17/01/14(土)13:41:56  No.1201381      
https://cgi.2chan.net/f/src/1484368916008.jpg
トルコの Nurol Ejders
窓自体の大きさは小さめ

無題
Name 名無し 17/01/14(土)13:49:11  No.1201383      
https://cgi.2chan.net/f/src/1484369351835.jpg
LAV-25

無題
Name 名無し 17/01/13(金)23:41:28  No.1201316
単純な疑問なんだけど、96式といいNBC偵察車や装輪装甲車(改)といい、律儀に車両制限令を守っているのか車幅は2.50m以内に収めてあるのに、機動戦闘車は2.98mなのは何で?

無題
Name 名無し 17/01/14(土)00:08:05  No.1201320      
https://cgi.2chan.net/f/src/1484320085280.jpg
>単純な疑問なんだけど、96式といいNBC偵察車や装輪装甲車(改)といい、律儀に車両制限令を守っているのか車幅は2.50m以内に収めてあるのに、機動戦闘車は2.98mなのは何で?

単純に無理だったんじゃない?
NBCや装輪と違って載せてる獲物の反動とかかなり考慮しなきゃならないし

無題
Name 名無し 17/01/14(土)15:21:51  No.1201398
>単純な疑問なんだけど、・・律儀に車両制限令を守っているのか車幅は2.50m以内に収めてあるのに、機動戦闘車は2.98mなのは何で?

素人の考えだけど大規模な自然災害発生時に1台でも搬送手段が必要な時に大型装甲車通すため、2車線が潰れるから
「対向車にあたる被災地からの緊急自動車走行禁止ね、」
みたいなことはできないだろうし・・
機動戦闘車はどう考えても一般向きじゃないから規制から外れても無問題とか?

無題
Name 名無し 17/01/15(日)07:10:14  No.1201481
機動戦闘車は戦車の代替なんだから車幅なんて気にしなくていいでしょ

無題
Name 名無し 17/01/14(土)06:46:13  No.1201340
なんかなんもかんもコマツが悪いってなってるけど発注したのは防衛省(庁)でちゃんと受け取って使ってるって事をお忘れなく

無題
Name 名無し 17/01/14(土)12:42:07  No.1201365
要求出すのも採用するのも官でメーカーは言われた通りに作ってるだけなんだけど
はっきり言って官の担当部署は貧弱すぎる

無題
Name 名無し 17/01/14(土)12:44:05  No.1201367
しかもこいつに関しては悪いようには見えないな。追加装甲可、IED防御、ファミリー化っていう要求を手堅くまとめてる。

無題
Name 名無し 17/01/15(日)11:29:08  No.1201507 
IEDやRPG、さらに遠距離からの対戦車ミサイルの攻撃に耐えれればなんでもいい

無題
Name 名無し 17/01/15(日)11:33:33  No.1201508
ちなみに最近重要視されはじめてるのは
電力量とタイヤの摩耗性
膨大な電力を使う機器が増えてきたため、ジェネレータがでかくなった
IED対策で道の路肩を走ることが増えたためタイヤはすぐパンクする
パンク対策は大変

引用元: https://cgi.2chan.net/f/res/1201011.htm

青島文化教材社 1/72 ミリタリーモデルシリーズ No.9 陸上自衛隊 機動戦闘車 プロトタイプ プラモデル