無題 Name 名無し 16/10/12(水)21:20:13  No.1191648

日本の航空機コレクション2 [2-c.XC-2 航空自衛隊(仮想塗装)](単品)

C-2のスペックが防衛省より公開されました

http://www.mod.go.jp/atla/research/kaihatsusoubi/C-2.html

無題
Name 名無し 16/10/12(水)21:23:52  No.1191649
全部【特定防衛機密】でもいいのに

無題
Name 名無し 16/10/12(水)21:39:03  No.1191652
開発初期に最大36tと発表されてその後強度不足から約30tと濁され最終的に36tへと戻ったわけだね
ずっと約30tと発表されてたから30t強くらいかなと思ってたから意外だったよ

無題
Name 名無し 16/10/12(水)22:23:57  No.1191658
>最終的に36tへと戻ったわけだね
ドイツに売り込めるね

無題
Name 名無し 16/10/12(水)23:48:18  No.1191669
>ドイツに売り込めるね

ドイツは不整地への着陸が必要とか言ってなかったっけ?

無題
Name 名無し 16/10/13(木)00:08:04  No.1191672
>ドイツは不整地への着陸が必要とか言ってなかったっけ?
エアバスのほうも現状持ってないからっそれならってのはあるかも
それならの確定部分は問題なく飛べる見込みがなくなったときだけど

無題
Name 名無し 16/10/12(水)23:15:22  No.1191663
>ドイツに売り込めるね

フルアーマーボクサーとプーマ装軌装甲車のネイキッドが入るね
C-2ってボクサーをドイツからアフガンまで無給油で運べるんだな

無題
Name 名無し 16/10/12(水)21:54:51  No.1191654
どこぞの独裁国家ならまだしも、税金使ってるんだから国会・国民への報告は当たり前だと思うけどな。
ある程度情報は公開してくれないと何造ったんだかわからなくて、適切に税金が使われているのか判断できないでしょ。
アメリカや欧州の国でも、大まかな性能や開発の遅れや予算超過等は適宜公表されているし、それが普通だと思う。

>省力化搭載しゃ下システム
謎の新システム!と思いきや、卸下と書いてシャカ(ガ)と呼むらしい。
荷物の搭載と降ろすことだった。。

空中給油機型や電子情報収集機型等の派生型の話はどうなったんだろうね。

無題
Name 名無し 16/10/13(木)02:15:48  No.1191690      
http://cgi.2chan.net/f/src/1476292548204.jpg
> 空中給油機型や電子情報収集機型等の派生型の話はどうなったんだろうね。

電波情報収集機型の開発は進行中
2018年から入間基地で改修試作機の評価試験を予定しており
格納庫等の関連施設の整備に着手してる模様

無題
Name 名無し 16/10/13(木)03:33:10  No.1191697
予定スペックでは、航続距離が
貨物12tのとき6500km
だったんですよ。これが、
貨物20tで7600km
と大幅アップしてますな。ちなみにライバル機(笑)A400Mの予定では
貨物20tで6400km
となっております。
どーすんだよ?これ(笑)
フェリーだと1万kmだったんですが200kmほど減ってますね。これでもA400Mの予定スペックより1100km長いですが(笑)

無題
Name 名無し 16/10/13(木)06:43:47  No.1191707
>予定スペックでは、航続距離が・・・以下略
スペックがこれまで公開されていた物に比べかなり良くなっていて驚いたw
搭載量もA400Mの37トンに及ばないまでも30トンだった物が36トンまで増えてるし、実は最初からA400Mの37トン付近を狙ってだけど公表せずに開発してましたってのを疑ってしまうw

無題
Name 名無し 16/10/13(木)13:51:57  No.1191737
>搭載量もA400Mの37トンに及ばないまでも30トンだった物が36トンまで増えてるし、実は最初からA400Mの37トン付近を狙ってだけど公表せずに開発してましたってのを疑ってしまうw
C-2の予定スペックでは37.6トンだった
リベット問題やらでゴタゴタし始めた頃に30トン前後に訂正されてたね
最終的にほぼ予定通りの性能が出たということではないかと

A400Mも実は30トンそこそこらしいけど、大丈夫なのかなあ?
なんだか知らないけど英語wikipediaでの情報の少ないこと
日本語版の方が情報が多い

無題
Name 名無し 16/10/13(木)03:59:38  No.1191698
A400mでの搭載が極めて厳しくなったドイツのプーマ歩兵戦闘車が、軽量状態なら余裕で乗ってしまうわけですが・・・これはえらい商機になるんじゃ。
しっかり売り込んで欲しいなぁ。

無題
Name 名無し 16/10/13(木)04:20:56  No.1191700 
逆に日本はプーマみたいなIFVが欲しいな
本気だせば作れそうなんだけどさ・・・

無題
Name 名無し 16/10/13(木)04:50:22  No.1191701
C-2の最短離陸滑走距離が
500m
A400Mが
770m
全般にC-2のスペックが「盛ってね?」というくらいに凄い(笑)
C-2の10倍の開発コストも考えるとホントやばいわ

無題
Name 名無し 16/10/13(木)06:25:42  No.1191706
>C-2の10倍の開発コストも考えるとホントやばいわ
先進技術の盛り込み過ぎもあるけど生産をEUで分散化した弊害があるよね
C-2は目新しいところはあまり無いけどその分リスキーな部分は少ないし
問題が起こっても単一メーカーなので問題の解明と解決に時間がかからず
直ぐに動けたというのがかなり強い

無題
Name 名無し 16/10/13(木)07:31:21  No.1191709
X-2(ATD-X)も川崎にやらせておけば良かったりしてな・・・

無題
Name 名無し 16/10/13(木)07:40:25  No.1191711
>X-2(ATD-X)も川崎にやらせておけば良かったりしてな・・・
すると2ラインもする余裕はないから抱え込み過ぎて共倒れなんて事も
人材だけはさらに前から準備しないといけないから層の薄さは致命的だわ

無題
Name 名無し 16/10/13(木)07:46:20  No.1191712
本格的に海外まで飛んでいくことを考えているようだが極地での試験などしているのだろうか
行った先での故障など悪夢だ
カタログデータに出ない部分もびっしびっしと鍛えて欲しい

無題
Name 名無し 16/10/13(木)08:08:21  No.1191715      
http://cgi.2chan.net/f/src/1476313701727.jpg
>本格的に海外まで飛んでいくことを考えているようだが極地での試験などしているのだろうか


しっかりやっていますがな。
海外以前に、日本の風土の厳しさをなめちゃいかん。

無題
Name 名無し 16/10/13(木)08:58:30  No.1191720
いくらスペックが良くても、不整地運用能力が無いとこの規模の戦術輸送機は海外には売れんだろうね
惜しいなぁ
改修でどうにかならないのか

無題
Name 名無し 16/10/13(木)09:34:58  No.1191721
不整地対策は胴体とエンジン下部の飛び石対策が主眼で
カバー等の簡易な改修で対応できるらしい
やってないのは官から要求が無かったから
どのみち輸出するなら多少のローカライズ作業はあるでしょう

無題
Name 名無し 16/10/13(木)11:04:57  No.1191729
マレーシアはなんでA400M買ったんだろ?

無題
Name 名無し 16/10/13(木)13:11:35  No.1191735
>マレーシアはなんでA400M買ったんだろ?
売ってくれるからじゃないの?
日本のC-2なんて前もって海外に売るなんて言わなかったし

無題
Name 名無し 16/10/13(木)17:04:26  No.1191746
A400Mは無駄に奇麗な内装剥げばもう少し搭載量増えるんじゃね?

無題
Name 名無し 16/10/13(木)19:04:04  No.1191760
>A400Mは無駄に奇麗な内装剥げばもう少し搭載量増えるんじゃね?

それほんと思う。

無題
Name 名無し 16/10/13(木)17:42:46  No.1191751
最近C-2が飛んでると音でわかるようになってきた
まぁ、あんなに遅くてデカイ音させるのは各務ヶ原じゃ
他にいないもんね

引用元: http://cgi.2chan.net/f/res/1191648.htm

herpa Wings 1/500 A400M ドイツ空軍 第62空輸航空団 54+01
ガリバー (2016-06-05)
売り上げランキング: 423,897