無題 Name 名無し 14/03/24(月)22:21:54  No.1063511
 
古本屋で立ち読み程度に読んだが
帝国海軍が保守的すぎて勝負どころで勝負せず無駄に戦力を潰されたみたいなことを書かれ
逆に帝国陸軍は次々と敵を倒し破竹の勢いで勝利してたが海軍が負けまくり南方の補給や資源が運べなくなり陸軍および日本は惨敗したと書いてあったが
勝てないまでも惨敗までの結果は帝国海軍なの?


大東亜戦争 敗北の本質 (ちくま新書)
杉之尾 宜生
筑摩書房
売り上げランキング: 28,224

無題
Name 名無し 14/03/24(月)23:18:43  No.1063531
海で負け、陸で負け、戦争に負けた。順番はあってる。
海軍が負け戦の情報を隠蔽し、誤った情報を伝えたために、陸軍の防衛戦略の変更を招きフィリピン防衛戦で積極的攻勢に出た結果、フィリピン失陥の大敗北を喫した。海軍のせいで負けたというのも一理ある。

無題
Name 名無し 14/03/24(月)23:26:57  No.1063535
>海軍が負け戦の情報を隠蔽し、誤った情報を伝えたために
台湾沖か?
陸軍は、仲の悪い海軍の情報を信じた時点で馬鹿。
もっとも、海軍も本気で信じていたので、捷一号を発動。完全に自滅。

無題
Name 名無し 14/03/25(火)01:19:20 IP:223.132.*(so-net.ne.jp) No.1063553
>台湾沖か?
ミッドウェーの時点で陸軍どころか政府にも天皇陛下にも隠してるんじゃ?
南方に延々補給路伸ばしきったのは連合艦隊司令部の暴走かと

無題
Name 名無し 14/03/25(火)21:27:34  No.1063645
>台湾沖か?
その一年前のブーゲンビル・ギルバート・マーシャルの一連の海空戦でも米空母15隻撃沈して敵機動部隊壊滅させたと豪語してたよ。海軍のほら吹きっぷりは異常

無題
Name 名無し 14/03/25(火)00:52:19  No.1063549
達成すべき勝利条件すら明確にできてないのにおっぱじめるとか敗因もクソも…

対する米軍は日本と南方を遮断すればおのずと干上がるという
戦前の時点でできてた単純な結論を達成するべく粛々と戦力増強
マーシャル・ギルバートで大攻勢はじめてから終戦まで2年と経ってない
44年の1年間で大方のところはほぼ完遂してるとすらいえる
見事な試合運びだ

無題
Name 名無し 14/03/25(火)03:55:17  No.1063561
ドイツイケイケムードの時期に、欧州でドイツが勝つじゃろ?アメリカも太平洋どころじゃなくなるじゃろ?南方資源確保して長期戦体制できるじゃろ?太平洋艦隊に甚大な被害で米国民厭戦気分じゃろ?と考えて戦争始めたらドイツが負け始めた

無題
Name 名無し 14/03/25(火)13:30:38  No.1063591
海軍は情報戦軽視と暗号解読されてるのに気がつかない愚行
レーダー開発に消極的
貨物船団置き去りにして軍艦だけ避難
色々とやらかしてる感はある

無題
Name 名無し 14/03/25(火)14:07:59  No.1063595
陸軍が主に戦争指導をしていたが、対米国戦に関しては海軍が主体になる事がわかっていた。
だから東條首相は何度も、海軍に対米国戦の見通しを聞いたのだ。
海軍が勝ち目ナシと正直に進言すれば、陸軍の主戦派を抑え、開戦を避ける事ができた。

無題
Name 名無し 14/03/25(火)15:37:26  No.1063600
>開戦を避ける事ができた。
山本五十六提督は
「最初は勝てるけど、すぐに追い詰められるよ」
と、正直に答えた。

無題
Name 名無し 14/03/25(火)22:22:09  No.1063657
>「最初は勝てるけど、すぐに追い詰められるよ」
>と、正直に答えた。
「負けるよ」と言ってくれよ
なぜ短期なら何とかなりそうな言い方で誤魔化すんだ

無題
Name 名無し 14/03/25(火)22:39:15  No.1063662
>「最初は勝てるけど、すぐに追い詰められるよ」
>なぜ短期なら何とかなりそうな言い方で誤魔化すんだ
実際、短期で講和するなら戦えたから。
「稼働時間」を聞いてそれ以内で仕事を終わらせなかった(戦争目的を明確にできなかった)指導部、陸軍が悪い。

 日露だって世界中を味方につけて借金しまくり兵力の限界で勝ったようなものだが。野球をしに青年達が米国に渡るような余裕もあったのだ。

無題
Name 名無し 14/03/25(火)23:04:19  No.1063669
短期決戦のつもりのミッドウエーで大敗北したんでしょ。
対米戦争の主体は海軍なのだから、海軍が米海軍を倒さなければ、日米戦争の勝利は有り得ないのよね。

無題
Name 名無し 14/03/25(火)23:16:21  No.1063673
>短期決戦のつもりのミッドウエーで大敗北したんでしょ
あれが「稼働時間」だったのさ。
ハワイまで兵站を維持できる国力が日本にあるのかい?

「陸軍は南方の資源地帯を確保以外に兵を出さない。」
「海軍は米軍の反攻に対する一大艦隊決戦に備えて整備訓練せよ!」

とか、大本営の命令でも出せばいいのさ。

無題
Name 名無し 14/03/25(火)19:21:31  No.1063618
そもそも陸軍が中国に手を出した次点で負け確定してるんで
海軍が何もしなくても負けてた所、海軍も戦争はじめたんで負けが早まった

無題
Name 名無し 14/03/25(火)19:30:28  No.1063620
支那単独でも勝利できた
ってことにしたいヒトが最近多いね。

無題
Name 名無し 14/03/25(火)19:49:01  No.1063622
>支那単独でも勝利できた
>ってことにしたいヒトが最近多いね。
シナ単独に出来なかったのが問題なんだろうが・・・

無題
Name 名無し 14/03/25(火)19:43:05  No.1063621
国府が米英の支持取り付けたなら素早く片づけなきゃならんのに開戦から対米開戦の四年の間に重慶を落とせてないのは陸軍の能力を疑う

無題
Name 名無し 14/03/25(火)19:50:49  No.1063623
>開戦から対米開戦の四年の間に重慶を落とせてないのは陸軍の能力を疑う
南方で兵力を浪費したからね。
もう、勝てません。
最初から全日本軍を中国戦線の投入して総力戦していれば話は違ったかも。

無題
Name 名無し 14/03/25(火)20:44:18  No.1063631
>全日本軍を中国戦線の投入して総力戦していれば
ヘロヘロになったところをソ連かアメリカにいいように蹂躙されて終わりですな

無題
Name 名無し 14/03/25(火)20:59:41  No.1063639
ビルマルートも空路以外は遮断していよいよというかんじで
42年秋の予定で四川・重慶作戦はそこそこ具体化されてたけどね

無題
Name 名無し 14/03/25(火)20:59:59  No.1063640
>No.1063623
>南方で兵力を浪費したからね。

>No.1063621
>開戦から対米開戦の四年の間に重慶を落とせてないのは陸軍の能力を疑う

1937年の盧溝橋事件から1941年の日米開戦までという意味だろうから「南方で~」は的外れでしょ。

満州も支那も陸軍における欧米軽視の風潮が諸悪の根源。
欧米と敵対して勢力拡大を図るのではなく、外交を駆使して、列強と支那権益分割で妥協しておけばよかった。

無題
Name 名無し 14/03/25(火)22:35:39 IP:114.198.*(parkcity.ne.jp) No.1063661
総力戦の時代が始まってたのに短期決戦で早期講和なんて夢みたいなこと考えてたからねえ
北進論が盛んに叫ばれた頃だって対ソ戦略は黒竜江以東をもぎ取る程度のことしか計画して無かったよな?

無題
Name 名無し 14/03/26(水)00:05:03 IP:114.170.*(ocn.ne.jp) No.1063682
そもそもWW2は日中戦争と地続きであり、日中戦争時点で国力的にはいっぱいいっぱいだったことを忘れちゃいけない。
決戦志向の日本軍に対して土地と時間を交換することで長期戦に持ち込み外交戦を展開した中国は、戦術面はともかく戦略面においては日本軍と十分に戦えていたと思う。
その上でさらにアメリカ他の連合軍と戦う状況に追い込まれた時点で日本はもう負けている。

そういう意味ではこないだの負け戦は日中戦争の原因を作った陸軍のせい、と言えるかもしれないが、陸軍が積極的に動けたのはそれを支持した国民、マスコミとそれにウケのよい行動を繰り返した政治家の存在があるわけで。

反対すれば226みたいなことになったかもしれないし、反対したくてもできなかったのかもしれないが、それでも政治家、ひいては天皇が止めるべきだったんじゃないかと思う。
後知恵だけどね。
引用元: http://cgi.2chan.net/f/res/1063511.htm


大東亜戦争「敗因」の検証―「帝国海軍善玉論」の虚像
佐藤 晃
芙蓉書房出版
売り上げランキング: 676,860